2016-09-05
一雑誌「シャルリー・エプド」掲載の漫画批判…ではなく、そこから一般化して「フランス人」「フランス」批判をすることについて
仏紙シャルリーが地震風刺画、被災者を「ラザニア」扱い 伊激怒 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3099639
からの〜はてブ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/articles/-/3099639
んで、個々のID名をあげる必要はないけど
フランスの闇は深い
フランス人は…どこか頭がおかしい
そもそもフランスって表現の自由を主張しておきながら、イスラム系住民の服装選択の自由を許さないようなダブスタ国家
これを面白いと思っているフランス人の笑いのセンスには1ミリも共感できない
「私はシャルリー」なんて言っちゃうフレンチも同レベル
フランス人の考える風刺てのは「弱者を嘲り笑い物にすること」なのか
フランス人が長年かけて育て上げた表現の自由とは,身勝手で差別的だったということだ.フランスくそったれ
フランス人は、自分たちは高尚な風刺と思っているらしいが、ただ下品なだけ
などなど。
あれ?
「個々の事例(犯罪や不祥事)があったからといって、それを『○○国』や『○○国人』に一般化するのは、ポリティカルコレクトに反する」というのがあったような、なかったような。
紳士と淑女(おっと、もちろん両性に限定せず、トランスジェンダーの方なども含みます)の集う良識の府、「はてなブックマーク」に、よもやそういうものがあるはずもなく…
もちろん、その命題を是として「なるほど、確かに不適切な発言である。発言したコメント者は取り消し、謝罪せよ(します)」というふうなこともあるかもしれないし、またたとえば
A:自分が批判したのは「フランスの政治体制」の意味である。体制批判であって国、民族、国籍者への罵倒ではない
B:自分はフランス人全体ではなく、「・・・・しているフランス人」という部分批判をしている。
などの反論もあろう(私見では上記引用のうち、A,Bともに一例、そういうふうに読むことも可能だろうなと思えるものがある)。
また、
C:○○国、○○国人と一般化していい、統計上のエビデンスがある
D:あいつら(ってどの範囲だろう?)が差別的だから、こっち(どっち?)も差別的にかえしているんだ。そういうのは許される。
E:そこの国でなんとなく目立つ、とかその行動への社会的評価とか、最近人気のカルチャーとかから、「お国柄」「国民性」はある程度自由に推論可能なものである。
「○○人は」「○○国」は、と一般化した言い方をしても、ある意味比喩的、慣用句的に認められるべきだ。
「○○人は、○○国は…と一般化した言い方をしてはいけない」という主張自体が、ポリティカルコレクトの極端化したもので賛成できない・・・・・・・・
などなど。あ、こんなのもあるか
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule
ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような社会的に不適切な行為を行ってはなりません。
人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、財産及び収入等を根拠にする差別的表現行為
倫理的に問題がある低俗、有害、下品な行為、他人に嫌悪感を与える内容の情報を開示する行為。ポルノ、売春、風俗営業、これらに関連する内容の情報を開示する行為。
迷惑行為、嫌がらせ行為、誹謗中傷行為、正当な権利なく他者に精神的被害・経済的被害を与える行為
自分以外の個人や会社、団体を名乗ったり、権限なく特定の会社や団体の名称を使用したり、架空の個人や会社、団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物や会社、団体と業務提携や協力関係があると偽ったりする行為
他者になりすましてサービスを利用したり、情報を改ざんする行為
となっている。
しかし削除されていないから、ここに反しているわけではない。
もし反していると思うなら、はてなに連絡してみごと削除させてみよ…と。
どうなんでしょうね。
こういうときは
と書いて〆る。
ヘタリア World・Stars 3 (ジャンプコミックス)
- 作者: 日丸屋秀和
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/02/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 77 https://www.google.co.jp/
- 20 http://reader.livedoor.com/reader/
- 20 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CCQQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160905/p1&ei=trrMV9fJO9Lehgadew&usg=AFQjCNHWml0BCruoH_zcWObFcGLCU6l29Q
- 19 http://blog.hatena.ne.jp/-/hotentry
- 15 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 14 http://d.hatena.ne.jp/
- 13 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/diary
- 10 http://nhbnews.mond.jp/nhbnews/bloglink.html
- 8 http://htn.to/HC5JSTy
- 8 https://t.co/YLV6yAFzaV