0 :ハムスター速報 2016年9月5日 09:05 ID:hamusoku

1 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:yAPe1AyS0
潰れろ
2 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:KSFgnun50
沈み行く舟
3 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:mryDtP.D0
この会社、ヤクザが運営してるの?
4 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:ZmYAScLy0
糞みたいな会社だな
5 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:A1UmkWA70
犠牲になったのだ・・・
6 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:Oez4inYW0
たまげたなぁ…
7 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:5I8PXlPS0
よっぽど不味い嘘をついたんだな
内部管理もなにもできてない
8 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:1nb9cSmN0
まるで成長していない…
9 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:nXSbzH9I0
異端審問が始まる
10 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:e536pV1V0
ヤクザよりもひでぇ
さっさと潰れろ
11 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:HyH3l..n0
もうどうしようもないな
12 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:mryDtP.D0
普通は内部告発者を保護するものなんだが・・・
告げ口で特定して訴えるぞって頭おかしいわ
13 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:MAtUDs7f0
流出が流出を呼ぶwwww
14 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:N8Hi3Mtx0
この会社、もう駄目だな。
15 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:WpDzBXjG0
口止めとかマジクズ会社やなwww
社長もろとも全員まとめてフィリピンで銃殺されてこいよクズが
16 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:2np7Yswt0
脅し方がワンクリック詐欺みたい
17 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:xOIw2vek0
企業と雇用契約を締結する以上守秘義務は当然発生するが今回の件は社会道徳的に許されるものではないからなぁ
18 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:.XKEpUo10
炎上燃料に事欠かないのぉ人類の夢、永久機関や
19 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:YLmQN1RO0
何人か漏洩してたような。
20 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:FIqE1o9.0
つまり信用を失わせるように嘘をついた社長はアウトということですか?
わかりません
21 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:0vlRbMzf0
潰れてどうぞ、二度と行く事もないだろ
22 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:YIfKfIL10
火に油を注ぐタイプの会社やねw
こういうのがネットに出るんだから従業員も
もう潰れてもええわと思ってるんじゃね?
23 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:43riVHrY0
対応が頭悪すぎてイライラする、燃料注いでるだけやないか。
24 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:TYa00hm.0
効いてる効いてるwwww
25 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:BrbKqiK8O
社会主義国みたいな会社だなw
26 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:Vc.cha8Z0
ワタミ、ブラック企業の首位陥落!
27 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:q.6nP1cu0
ソ連みたいな企業だな
28 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:gmFjyM.L0
社内情報のネット流出についての社内情報のネット流出とな
29 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:oSVFbAbN0
この悪徳企業、年内まで持つかな
30 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:bE5B9Lt50
魔女狩りかな?
31 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:Ys6ni.0j0
勇気ある行動に拍手。次はホワイトで無事報告を受けたいものだな
32 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:hk4SBEcD0
これも晒されるって考えは頭にないのかね
33 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:09 ID:gjh3CIAa0
内部告発者通報窓口の設置は早いんですね
34 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:09 ID:5I8PXlPS0
内部告発は吊し上げようってのはもちろんだが
外向きには嘘まみれでシニアから20万ボッたということか
35 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:09 ID:BMS8.2KG0
どうせ潰れるんだから逃げ切りなよ
36 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:09 ID:KxhC3x540
詐欺まがいの契約といい、逮捕されるべきだな本当
PCデポ社長「ノルマない、現場の暴走」→内部の人が実質的ノルマとなる『トウゼンカード』を公開する
http://hamusoku.com/archives/9347514.html
1 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:yAPe1AyS0
潰れろ
2 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:KSFgnun50
沈み行く舟
3 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:mryDtP.D0
この会社、ヤクザが運営してるの?
4 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:ZmYAScLy0
糞みたいな会社だな
5 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:06 ID:A1UmkWA70
犠牲になったのだ・・・
6 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:Oez4inYW0
たまげたなぁ…
7 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:5I8PXlPS0
よっぽど不味い嘘をついたんだな
内部管理もなにもできてない
8 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:1nb9cSmN0
まるで成長していない…
9 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:06 ID:nXSbzH9I0
異端審問が始まる
10 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:e536pV1V0
ヤクザよりもひでぇ
さっさと潰れろ
11 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:HyH3l..n0
もうどうしようもないな
12 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:mryDtP.D0
普通は内部告発者を保護するものなんだが・・・
告げ口で特定して訴えるぞって頭おかしいわ
13 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:MAtUDs7f0
流出が流出を呼ぶwwww
14 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:N8Hi3Mtx0
この会社、もう駄目だな。
15 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:WpDzBXjG0
口止めとかマジクズ会社やなwww
社長もろとも全員まとめてフィリピンで銃殺されてこいよクズが
16 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:2np7Yswt0
脅し方がワンクリック詐欺みたい
17 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:xOIw2vek0
企業と雇用契約を締結する以上守秘義務は当然発生するが今回の件は社会道徳的に許されるものではないからなぁ
18 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:.XKEpUo10
炎上燃料に事欠かないのぉ人類の夢、永久機関や
19 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:YLmQN1RO0
何人か漏洩してたような。
20 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:07 ID:FIqE1o9.0
つまり信用を失わせるように嘘をついた社長はアウトということですか?
わかりません
21 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:07 ID:0vlRbMzf0
潰れてどうぞ、二度と行く事もないだろ
22 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:YIfKfIL10
火に油を注ぐタイプの会社やねw
こういうのがネットに出るんだから従業員も
もう潰れてもええわと思ってるんじゃね?
23 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:43riVHrY0
対応が頭悪すぎてイライラする、燃料注いでるだけやないか。
24 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:TYa00hm.0
効いてる効いてるwwww
25 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:BrbKqiK8O
社会主義国みたいな会社だなw
26 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:Vc.cha8Z0
ワタミ、ブラック企業の首位陥落!
27 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:q.6nP1cu0
ソ連みたいな企業だな
28 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:gmFjyM.L0
社内情報のネット流出についての社内情報のネット流出とな
29 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:oSVFbAbN0
この悪徳企業、年内まで持つかな
30 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:bE5B9Lt50
魔女狩りかな?
31 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:08 ID:Ys6ni.0j0
勇気ある行動に拍手。次はホワイトで無事報告を受けたいものだな
32 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:08 ID:hk4SBEcD0
これも晒されるって考えは頭にないのかね
33 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:09 ID:gjh3CIAa0
内部告発者通報窓口の設置は早いんですね
34 :名無しのハムスター2016年09月05日 09:09 ID:5I8PXlPS0
内部告発は吊し上げようってのはもちろんだが
外向きには嘘まみれでシニアから20万ボッたということか
35 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:09 ID:BMS8.2KG0
どうせ潰れるんだから逃げ切りなよ
36 :ハムスター名無し2016年09月05日 09:09 ID:KxhC3x540
詐欺まがいの契約といい、逮捕されるべきだな本当
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
内部管理もなにもできてない
さっさと潰れろ
告げ口で特定して訴えるぞって頭おかしいわ
社長もろとも全員まとめてフィリピンで銃殺されてこいよクズが
わかりません
こういうのがネットに出るんだから従業員も
もう潰れてもええわと思ってるんじゃね?
外向きには嘘まみれでシニアから20万ボッたということか
いやあ・・・w
流出した人を守りたいところだが、どうすればいいんだ?
こんな糞企業
経営陣は頭弱しかいないのか?
潰れるのも時間の問題だな
敵は一人じゃねえぞwww
やることがとことん卑劣だわ
社内で秘匿されてる情報をサラッと流せばそりゃクビになるよな。
「消すと増える」
昔の大本営発表と本質は同じ
しわ寄せを食うのは一般国民
まともに働いている貧乏人に厳しく悪い金持ちに甘くなる法律
法律を改正してかような会社の責任者を斬首できるようにすべき
社員の真実は許されない
いったいどんだけ酷い会社なんだ
どこまで馬鹿な企業なのw
しかるべき機関への通報なら兎に角、ネットへの公開は守秘義務違反に問われるわな。
こういうのは逃げ口を与えないように、告発するほうも正当に行うべきや。
どんなに批判されても体制を見直すという発想が無い。批判の原因を作る人間がいなくなればいいんだからと。
次は内部監査室の中の奴の番だろw
自分たちのやってることが名誉・信用を毀損するって自覚はあるんだw
情弱で判断力低下した老人相手だと思って今まであこぎなこと相当やってたんだろうな
情弱を騙す為のバイトも情弱しか集まらなくなるから詰み
ネット扱ってるのに全てにおいて間違った対応してるよ
もっと下がっていいような気がしましたが、
意外に下がらず今日は3%高
閣僚級に違法献金しとるんか??
確実に告発者が助かる方法としてネットに流出させるのは判断としてありうるのかな
トウゼンなんだから(棒読み)
会社が武器をポンポン投げ与えてくれてるようなもんで、告発者は笑いがとまらんと思うよ
普通の会社なら社会的な批判から守ったり生活を保証します、うちの会社はまだ大丈夫ですよ!って宣言して踏ん張ってもらうべきなのにね
現場のせいにする、炙り出しをするって何考えてんのかね…
ほんこれ
何でこうなるって分からないのか
むしろどうしてこの頭で今まで会社保っていられたのか
社長「ノルマはない。やってトウゼンのレベルなので」
いいじゃん、こんな会社、辞めちゃえばいいんだよ。
いずれ潰れる。
こんな質の悪い企業ってあるのかよ
社長虚言癖なんじゃね?
嘘ばっかり付くと閻魔様に舌引っこ抜かれるぞ
詐欺の片棒担いでる連中に別に可哀想だとも思わない。
クズ同士潰しあってください。
デポる→詐欺をすること
事件発覚からの行動全てがブラック企業そのものじゃないか
やり方間違えたな、この社長
もう取り返しがつかない
今回、公取委と検察は関係ない(検察は警察の後)
消費者庁の立ち入り調査はあり得るが、「割高な契約ですね」だけでは動けない
たいてい、国が動くっていうのは最終段階だよ
すぐに違法献金ガーとかいうのよくない
社内は密告者だらけ
破壊されるべきだ
もうおしまいなんだよ、はっきり言って
資本金無くなりそうだな〜
悪徳詐欺会社の株買ってる馬鹿は息しとるか?
株価がどんどん下がるばかりww
株主このまま黙ってるのかね~
社員に対する締め付け→すこぶる早い
みんなで一斉に立ち上がる時じゃない?
ワタミみたいに奴隷が快感になるまで教育しないと
許されない事であっても守秘義務は当然守るべき事だとは思うが…
どうせならどっかに垂れ込めばよかったのにw
「晒した奴出てきなさい」
「晒した奴出てきなさいやて?これ晒したろ!」
何か進展があったのかと思ったら、何もねえじゃねーか!
ks管理人、もっとまともなネタ捕まえて記事にしてくれ。
コントかよ
上層に威厳がないと焼け石に水でしかないから告げ口する人も居ないし更に情報がもれる事になる
せーんせーにいったーろー
ここまで来たら燃える物も燃料も無くなるまで燃え尽きて欲しいわww
いい笑いのネタになるやろww
同感
次から次へとネタが弛まなく出るってどんだけ社員に嫌われてる会社なんだろうな
そうしないと、何でもかんでも無料でやらせようとする客が出てくる。
この会社の問題は、それでも請けようと経営者が莫迦な考えを持った事。
結局、シャープと同じ。
無能な経営者が会社を駄目にした。
殺人を声明発表したのと同義じゃないのこれ
まあ書いてあっても漏れるんだろうけど
古物営業法や消費者契約法違反の恐れがある件に関して、十分に信用できる証拠とともに暴露
嘘なら証拠を示して堂々と否定すればいいのにねw後は店に行けば見える情報ばかりだよね?w酷い目にあったお客さんが書き込んだ程度の物だと思ったがw
何にしろ会社という密室でおこなわれている非道は内部告発でしか正さないんだから社内機密がどうこういう問題じゃない
ベッキーとかつまらんネタに力入れてるくせに
高齢者詐欺してる奴らは放置か
今まで内部でよっぽど無茶苦茶なことしてたんだろな
セブン&アイグループは、今期その点で非常に高い成績を残してる(別報道参照の事)
このクズ企業は、時代に逆行して魔女刈りの如く、倫理告発した正当性の高い人物を血祭りに上げようと躍起になってるサイコ企業
まともな神経の通った企業のする事じゃない
頑張れ。
今週の株価も楽しませてください。
もう駄目だろ、この犯罪会社。
普通は倫理告発者を保護して、社内の問題を強権的に露呈させ膿を出すのが本来の「内部監査室」の仕事なんだが、このクズ企業だと特高まがいの魔女刈り集団のようだ
まったく笑いのネタに事欠かんな
刑事罰の対象になるのはどっちかな~?
また動きがあり次第よろしく頼むわ
PCデポの上層部って馬鹿なんじゃないの
これで告発なんかしたらもうこの会社100%つぶれるだろw
お客も株主も従業員までも敵に回して何が残るんだろう?
あったら行ってドン引きしてたと思うw
むしろ内部告発者ゴルァしたらダメな法律あるよね?
普通だったらコンプライアンスセンター設置して違反者の処分、信頼回復に努める(形だけでもw)ところだけどな
社員ももう逃げ出す算段してるだろうしこんなことすれば逆効果なのは火を見るより明らかだろうに・・
まあむしろこの内情考えたらそれまでの株価が異常だったわけだが
サービス詐欺で年間売上300億とか叩き出してるからな。老人のカードから抜きまくり
逆に、これが脅迫罪になって会社へのトドメになるというオチまであり得る
しかし、「不利益になる」の意味がどう考えても違う。
普通の会社はインサイダー情報や技術が対象。
PCデポさんは・・・
ここまで来ると中の人間ですら潰した方がいいと思ってるんでないの
経営者が労働者に繰り返し浴びせてる言葉のブーメランそのもの
完全に自業自得
もはや関係者以外擁護する人おらんやろ
こんな事までやることないのになw
ばらした奴特定できるように文面微妙に変えてるって話聞いたが
朝9時ジャストに鬼電したらやっとつながって解約できたが電話対応もっと増せよ
なんで?
スポンサーなん?
だけど客への責任は何一つ取らず義務も果たさずぼくをわるくいうのはゆるさないぞ!って頭おかしい
お前らが真面目に商売してちゃんと対応してりゃこんなことにはならなかったんだぞ
この流れだと「余計な事話すんじゃねえ」と捉えられてもおかしくないな。
いや実際に社外秘だろうし会社としてこの内容は間違ってないけど、その前に色々とやるべき事が。いや前に指示書が来てるのかもしれんけどさ。
つかPCデポもshopらんなのか
そもそも守秘義務が何のためにあるのか全く理解していない
情報を他人に「悪用」されないようにするために守秘義務が課されるんであって、内部告発は「情報の悪用」ではない
コイツらは守秘義務を悪事の隠蔽に利用してるだけのクズ
まってるでぇww
縦や横、句読点や空白でメールの受取人あぶりだしてたりしてw
「ウヒョヒョヒョ、社長!トウゼンカードですぞ!チート効果で売り上げ100万倍ッッ!!」
次から次へと燃料追加してネット民の興味を掴んで離さないな
最初の頃は不自然に韓国製品の比率が多かった。
PCデポの様なブラック企業は、徹底的に叩いて世の中から抹殺すべきですね。
いい会社だね
詐欺デポ
公安はよ!
「この指示書を流出させた人を告発してください」って
内容の指示が来るんでしょ
加えて、それが名誉・信用毀損行為に該当するというのならば、そっちの方が大問題だと思うんだけどw
バレたら困ることを会社の是としてきたってことになるんだからね。
上が変わればマシになるだろ、攻撃効いてるみたいだし責任とって辞任になるまで社員がんばれ!
から先のページへのリンクが削除されてるw
↓
ttp://www.pcdepot.co.jp/csr/message.html
コメントする