脚やせを目指すことは簡単?ちょっとした努力次第で誰でもすぐに美脚を手に入れられます。美脚のポイントは太ももの内転筋を鍛えるダイエットが抜群の効果を発揮してくれます!筋肉太りの脚は嫌!でも美脚に筋肉は絶対にかかせないもの!内転筋を鍛えると内ももが引き締まり太ももをすらっと美脚にできます。今回はマッサージ方法から内転筋トレーニングをご紹介します。ダイエット方法で理想の美脚を手に入れましょう。
脚が太い人
太もも、ふくはらはぎが太い方は大きく3つの原因があると言われています。
悩みを抱えてる方は当てはまると思いますのでチェックしてくださいね。
①むくみ・脂肪が多く脚が太い人
②太ももの皮膚、ハリが低く脚が太い人
③太ももの内転筋が弱く脚が太い人
原因となる3つに対して解決策を考えればいいだけなので、
これからご紹介していきたいと思います。
太ももは1週間で細くできる
1.リンパマッサージ
1.膝の後ろのくぼみを、4本の指を使って押します。
この部分にリンパがあるので5秒間押し、さらに5秒間で指の力を抜いていきます。2.太ももの外側を膝から付け根に向かってつまんでいきます。軽くつまむのではなく、かといって跡になるような強さは避けてくださいね!
それが一通り終わったら、太ももを両手でしぼるようにさすり上げてください。3.つぎは、足首からふくらはぎを通過して脚の付け根のほうに向かってさすり上げていきましょう。
ふくらはぎも太ももにつながっているので、老廃物をまとめて流していくことでまっすぐキレイな脚に近づけられます。4.最後はふとももの付け根の、「鼠径部(そけいぶ)」を親指を使って指圧します。
太ももの全面にある、この鼠径部にもリンパがあるのでここをしっかり刺激することで溜まった老廃物を押してほぐしておきましょう。
2.かっさ
かっさは脚だけでなく、腕、顔など体全体の老廃物を流す効果とむくみを一気に取り除ける効果があるので効果的です。マッサージ準備するものはかっさ本体と流す時に使用するオイルやクリームが必要です。
太もも
360度からかっさで流しましょう!太ももは大きな筋肉が付いてるので、ご自分にあった強さ加減で調整してマッサージしてください。
前側は膝肉を持ち上げるようにさすり上げ、内側はまっすぐ上へ後ろ側は外ももから内側に向かって斜めにさする。ここでも力はやや強めでOK。
ふくらはぎ
足首から上に向かって流してください。膝裏も脚やせに大事なポイントになるので、こちらもかっさで流すと効果的です。
足首の付け根からひざの裏までまっすぐに流します。すねにある太い骨とひざ小僧の部分以外を同様に行います。
太ももを細くするエクササイズ・ストレッチ方法(動画)
1.両ヒザを地面についた体制で片ヒザを立て、反対の足を後ろにのばします
2.両手を立てた足にのせます
3.そのまま少し前に倒しましょう
4.この体制で10秒キープする
5.足を変えて1~4を繰り返す
6.1~5を3セット行う1.床に横になります
2.下側の手で頭を支えます
3.上側の手は前方の床へのばします
4.上側の脚をまげて下側のひざの前へ下ろします
5.下側の脚をゆっくり上げます
6.この状態で10秒キープ
7.下側の脚をゆっくり下ろします
8.向きを変えて1〜7を繰り返します
9.1〜8を3セット行います
内転筋の筋肉を付けることが重要!
1.O脚の改善 まず、内転筋は、鍛えることで骨盤の緩みを整え、股関節を正常な位置に保つことができることが期待できます。これにより、O脚の改善や、立ち仕事が楽になるなどの効果ももたらします。 2、ぽっこりお腹が解消 内転筋の上端は骨盤につながっているため、骨盤と内蔵を下から上に支える役目を果たしています。つまり、内転筋を鍛えると下っ腹のぽっこりお腹が解消されます。
2.ぽっこりお腹が解消内転筋の上端は骨盤につながっているため、骨盤と内蔵を下から上に支える役目を果たしています。つまり、内転筋を鍛えると下っ腹のぽっこりお腹が解消されます。
3.太ももが細くなり下半身太りの軽減 太ももの内側にある、内転筋は血液やリンパの流れにとって大切な役割があります。内転筋が弱いと脚に”セルライト”が溜まるようになり脚がブヨブヨになります。 太ももは、体の中で最も大きな筋肉なので、筋肉をつけて効率よく代謝を上げるには、まず太ももから鍛えると下半身全体を美しく引き締めることができるのです。
4.内転筋により骨盤と内臓が支えられると代謝が良くなり、痩せやすくなる。
5.骨盤底筋の働きを助けることになり美しいボディラインができる。
SNSでもダイエットに悩む声が多数
ダイエットしても、ふくらはぎが痩せない…orz
— キレイじゃない私の脚 (@not_beauty_leg) 2016年9月4日
太ってたら好きなように
— ayuna (@SBK8yXbWVTWb2xj) 2016年9月4日
オシャレできないな〜〜
着たい洋服が着れないのは辛い。
頑張ってダイエット始めよう と。
痩せたいし痩せたいし痩せたいし
— ⭐Яeira⭐[16] (@reireireira15) 2016年9月4日
でも、運動嫌い
する時間ない
どーすりゃいい
ひたすら断食か
下半身痩せを目指して、お風呂上りのリンパマッサージをしています。力を入れると痛いですが、それだけ老廃物が溜まっているのだと思います。上半身や体重から考えて脚が太いため、脂肪というより代謝が悪くリンパが溜まっていると、エステで言われました。見た目が変わってくると楽しいです♪
— CHIKA (@chika2675) 2016年9月4日