楽天によるFablicの子会社化について

スマートフォンで個人間の売買取引ができるフリマ(フリーマーケット)アプリ「フリル」(https://fril.jp/)を提供する株式会社Fablic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:堀井翔太、以下「Fablic」)は、楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)による当社発行済全株式の取得を通じ、楽天グループの完全子会社となりましたのでお知らせいたします。なお、株式取得額は公表していません。

 

近年、個人間売買(C2C)市場は、スマートフォンを利用した、より手軽に売買ができるサービスへとシフトしてきています。また、オークション(入札)型と異なり、決まった価格でスピーディーに売買ができるフリマ型取引が人気を集めています。「フリル」は、2012年7月に日本初のフリマアプリとしてサービスを開始して以来、順調にユーザー数を伸ばしており、現在アプリのダウンロード数は累計500万を超えています。楽天も、2014年11 月よりスマートフォンでの利用を中心としたフリマアプリ「ラクマ」を提供しており、流通総額を急拡大させています。

 

こうした中、Fablic社は更なる事業拡大を目指し、この度楽天グループへ加わりました。これにより、両社それぞれの顧客基盤や各サービスの強みを生かした様々な連携ができるようになります。

 

「フリル」は、サービス開始当初よりファッションや美容用品のジャンルに注力しており、10代後半から20代を中心とした多くの女性から支持を集めています。一方、「ラクマ」は、各ジャンル均等に幅広いユーザー層を獲得しています。本年7月末時点での両社サービスにおける月間流通総額は合計で数十億円規模にまで成長しており、今後、相互送客などにおいて補完し合いながら、より効率的に顧客基盤の強化・拡大に取り組んでいきます。

 

具体的には、「フリル」においても「ラクマ」と同様に、楽天会員IDによるログインを可能にしたり、「楽天スーパーポイント」を活用したポイントキャンペーンを実施したりする予定です。これにより、「フリル」ユーザーの利便性が向上するとともに、楽天グループ全体のユーザー層が広がり「楽天経済圏」の拡大にもつながります。

 

Fablicは今後、フリマアプリ市場の創出を通じて培ってきた高い企画・開発力と、楽天グループが持つマーケティングに関する知見や膨大な顧客基盤を組み合わせることで、両社サービスにおける一層の利便性向上を図ってまいります。

 

 

 

株式会社Fablic概要

 

会社名 : 株式会社Fablic

所在地 : 東京都渋谷区広尾1丁目13-1

代表者 : 代表取締役CEO 堀井 翔太

設立   : 2012年4月9日

資本   : 5億1847万5千円

事業内容: フリマアプリ「フリル」(FRIL)の企画・開発・運営
バイクフリマアプリ「ライド」(RIDE)の企画・開発・運営

URL   : https://fablic.co.jp/company

 

Fablic社は、スマートフォンのアプリデベロッパーとして、各プラットフォームから高い評価を得ており、アプリストアでの年間ベストアプリ選出実績やGoogleから日本初(※1)のアプリ開発会社として「Android Developer Story(※2)」に選出されています。

 

※1 非ゲームアプリでのアプリ開発会社として日本で最初に選ばれています。

※2 Android Developer Story 選出動画: https://www.youtube.com/watch?v=PZqzvs-AXYA

 

 

以上

 

 

 

 

本プレスリリース及び資料についてのお問い合わせ、取材をご希望される方は、下記にご連絡下さい。

株式会社Fablic 広報 永里

TEL 03-6459-3126 FAX 03-6459-3127 E-mail:pr@fablic.co.jp