働く女性、欧州で5割超 労働時間短い国ほど多く 内閣府分析

2016/9/5付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 内閣府は労働時間が短い国ほど働く女性の割合が高い傾向があるという分析をまとめた。年間労働時間が1719時間の日本は女性の労働参加率が経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均並みの48%にとどまる。一方、年間労働時間が1371時間と少ないドイツが52%など、欧州諸国では働く女性が5割を超す国が多かった。

 内閣府がOECD加盟国を対象に、年間労働時間と女性の労働参加率の関係を調べた。年間労働時間が1…

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報