ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。
楽天セールが始まりました。
通常よりもポイントが貯まりやすくなっているので、必ず使うものは毎回このタイミングで購入しています。
楽天ポチレポ
毎日飲んでいる、ごぼう茶とかきの葉茶。
これは主に、成人病予防のため夫に飲ませています。
(自宅では、ごぼう茶。会社にはかきの葉茶を水筒に入れて、持っていきます。)
今回は、いつも購入する30雑穀米に新しいシリーズが出ていたので、お試し購入しました。
30雑穀米黒
エイジングケアに大切なポリフェノールがたっぷり入っているようです。
具体的には、黒米・黒豆・発芽玄米を多く含んでいるそうです。
更に、100%国内産で、無農薬・減農薬で作られています。
炊き込みご飯にしても・・・
とろろご飯やおにぎりにしても美味しそう
HPより画像お借りしました。
300g入っていて555円です♬
送料無料なので、これはお勧めです!
そして、趣味のバレーボールで使用するシャツやソックスを新しくするために、各1点購入しました。
そして、同じ店で大物を一つ・・・・
ニンジャ チョッパー
ずっと悩んでいた、みじん切り器。
なんと、えむしとえむふじん(id:mshimfujin)さんが記事にされていました。
(勝手にリンクしちゃいました。問題あったら連絡ください。)
そして、私のコメントを見て、わざわざ人参やニンニクのみじん切りを試してくださいました。
本当に感謝です。
下村工業さんの味わい食坊シリーズのみじん切り器をお使いでした。
シンプルで好みです。
昨日は、近所の家電2件とホームセンターで2件を回って色々調べてきました。
どれが良いのか迷ってしまったので、自分なりに整理することにしました。
必要な機能
- みじん切り
- できれば大根おろしや、山芋もおろしたい
- 食洗器仕様可
- コンパクトで洗いやすい(部品少ない方が良い)
どんどん欲望がでてきました(笑)
みじん切りだけでしたら、下村工業さんのみじん切り器一択でした。
今、私の持っているタイプの貝印のブレンダーでは、つぶす・混ぜるはできますが、野菜の刻みや大根おろしはできません。(実際やってみました)
このブレンダーでできない部分を補って欲しいわ~
そこで決めたのが・・・・・
こちらのニンジャチョッパー 5,643円(税別)
こちらの「わかささんのブログ」で、大根おろしを実際に作っていました。
(勝手にリンクしちゃいました。問題あったら連絡ください。)
こちらのニンジャチョッパーよりグレードの良いタイプもありました。
そちらは、ピッチャーも付いていてドリンクも作れるようなタイプでした。
我が家では、そこまでの希望はなかったので、廉価版のニンジャチョッパーにしました。
実際に届いたら、レビューしてみたいと思います。
【にぎわってます楽天セール記事】
テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
【皆さんのお金事情はどうなっているの?】
テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
テーマ 節約にチャレンジ!
テーマ 簡単♪上手に節約術
テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
テーマ 簡単♪上手に節約術
テーマ お金を貯める方法