新ゴーストバスターズ、かっこよかったですね。
ホルツマンに惚れました。
そんなわけで、
惜しくも字幕に入りきれていなかった台詞メモ。
ネタバレになる可能性大です。
逆に言うと本編をご覧なられてなければ面白さがわからないかと思います。
まだ公開日の1回しか映画館に観に行けていません。
字幕の訳はこんなだったかな、という怪しげな記憶ですので、正確ではありません。
でも、ご覧ななられた方ならあの場面か、と理解していただけるかと思います。
字幕に入り切れてないな、と思ったところを映画館でメモしてきているだけです。
英語の単語をキーワードでメモしてるだけなので、後で見て、これはどの場面だったの???となることも。
以下、
「字幕:」というのがたぶんこんな字幕だった、というもので
「英語:」というのが実際の台詞の訳です。
2016/08/29 IMAXで2回目を鑑賞後、いくつか追記しました。
_______
字幕:字を間違うくせに。(学長に対して)
英語:サイエンス(Science)のi をyと書く(Scyence) くせに
—
字幕:ポテチの誘惑には勝てない。
英語:塩味の放物線(Salty Parabolas)の誘惑には勝てない。
字幕:電気代をケチって銃殺した。
英語:初の電気椅子の処刑が行われたが、あまりにも時間がかかりすぎ、電気代がかさむので銃殺した。
—
字幕: ポールも(ある)!(元消防署を不動産やさんと訪れた際、消防署員が滑り降りるポールを見て)
英語:ストリッパーポールも(ある)!
—
字幕:ここはスタジオでなくて僕のギャラリー。
英語:ここは僕のギャラリー。スタジオはソーホーにある。
—
字幕:なんでもあげるちゃん(エヴリィシング)のエ
英語:私の名前はエリン。あなたが欲しいもの全て(エヴリィシング)のエで始まるエリン。
(My name is Erin with an E for Everything you want.)
—
英語:ホルツマン:7つの死体の使い道を思いつくよ。
パティ:フランケンシュタイン博士、(遺体が)もしあれば叔父の葬儀場に戻すんだよ。
–
字幕:えり好みしてる?(ライブ会場でのパティの台詞)
英語:人種差別なのか女性差別なのかわかんないけど、超怒ったから。
—
字幕:夕食時で忙しいかな?(ビル・マーレー)
英語:ディナー(のお客さんの対応)で忙しい時間かな?
(訳注:中華料理店の二階に事務所を構えるゴーストバスターズに対して)
—
字幕:出口はあっち(ビル・マーレーが窓から突き落とされた時のケヴィンの台詞)
英語:彼、出口を間違えたね
—
字幕:かくれんぼ大会に行かなくちゃならないんだ
英語:かくれんぼ大会に行かなくちゃならないんだ。僕ら準決勝まできたんだ。(We are in the Semis.)
( 訳注:WE are in the semis って、仲間がいるのかい! )
–
字幕:僕もゴーストバスターズだ。
英語:僕もゴーストバスターズになるために生まれてきたんだ。
–
字幕:誰もクラーク・ケントを呼んでない
英語:誰もクラーク・ケントのストリッパーグラムを頼んでないぞ
(訳注:○○グラムとはテレグラム(電報)から派生していて、誕生日など特別機会にサプライズの ○○+メッセージを届けるサービス。kissogramなどもある。)
—
字幕:あれは貴重な人材だ
英語:あんなにかわいい受付係は見つけられない (We are not gonna find another one that pretty.)
—
字幕:どっちの方が頭よく見られる?
英語:どっちの方が医者っぽく見える?
—
字幕:妥当な数のワンタン
英語:スープに対して適切なワンタンの比率
(Reasonable ration of Wonton to soup)