挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ライブダンジョン! 作者:dy冷凍

第二章

89/89

89

 レオンが暴食龍の存在を貴族に伝えている中、努はカミーユと合流すると事前に書き記していた暴食龍について纏めたものを取り出した。そして事情を話した後にそれをカミーユに渡した。

 カミーユは努に渡された暴食龍の記述を見るとすぐに顔を上げた。


「……黒竜や雷竜よりも強いのか?」
「間違いなく強いです。最大限の警戒をして下さい。……貴族の障壁ですら破られる可能性もあると考えて下さい」
「いや、流石にそれはないとは思うがな。努は貴族の障壁についてそこまで知らないのだろう? バーベンベルク家が神のダンジョンが出来てからもここを王都から任されているのは伊達じゃないぞ」
「ですが、そのくらい警戒して下さい。もし暴食龍がスタンピードを飲み込んだのだとしたら、僕にも強さが想像できません」


 ライブダンジョン! で暴食龍に出現するモンスターを全て食べさせて最大まで強化した場合、爛れ古龍すら越える力を持つことになる。ゲームでならば初見でもそこまで強化されることはないので、そこまでバランスは悪くないボスモンスターであった。

 だが暴食龍がスタンピードを食っていると仮定するならば、最大強化されていると考えた方がいい。それにその最大強化の上さえいっている可能性すらある。だから努は暴食龍を恐れていたが、周りで話を聞いていたギルドメンバーたちは楽観的だった。

 貴族が迷宮都市に張っている障壁が今まで破られたことは一度もない。二枚張っている中の一枚目なら数十年前にヒビが入ったことがあるが、その一枚目はいわば様子見に過ぎない。一枚目でどれほどの威力かを見極め、性質を変えた強固な二枚目で弾き返す。それがバーベンベルク家の鉄板な戦法だ。

 バーベンベルク家は様々な魔法を扱うことの出来る貴族が集まる王都の中で、一、二を争う障壁魔法の使い手である。王都に張られている障壁と同等の守備力を持つと言っても過言ではない。

 なのでそういったことを知っている者からすれば、努の態度は少々大げさに見えた。それに努は迷宮都市外から来た孤児の生まれと認識されているため、障壁魔法に対する常識が欠けているから焦っているのだろうと見られていた。

 だがカミーユは努とPTを組んだ時に、彼が少なくとも無知な孤児ではないことに気づいている。現に情報の少ない雷竜や黒竜の情報を知り得ていた。努とPTを組んでいたガルムやエイミーも、真剣に努の意見に耳を傾けていた。

 カミーユは書類に再び視線を落とした後、努を改めて見た。そして彼の目を見て覚悟を決めたように力強く返答した。


「わかった。では私からも皆に警告して回ろう。これは警備団に提出しても構わないか?」
「はい。問題ありません」
「よし、では皆も、最大限の警戒をしておいてくれ!」
「……了解しました」


 カミーユが書類を手に持ちながらギルドメンバーを見回しながら言い含めると、その者たちは内心疑問に思いながらも了解した。そしてカミーユは駆け足で警備団の元へ向かっていった。

 努はカミーユを見送りこの後どう行動するか迷っていると、後ろからちょんちょんと肩の服を引っ張られた。努が振り向くとエイミーが様子を伺うように細い尻尾を宙に彷徨さまよわせていた。


「わたしはみんなを避難させた方がいいかな?」
「……そうですね。お願いします」
「おっけー。うーん、でも警備団が避難勧告出すかなー? ……それじゃ、取り敢えずわたしのファンたちには先にお願いしておくね。そうすればある程度避難の流れを作れると思うから」


 そう言うとエイミーも駆け足で集団の中へ入っていき、すぐに知り合いや自分のファンなどを見つけて話しかけていった。エイミーには根強いファンがいるし顔も広い。彼女の言葉を聞き届けてくれる者は多いだろう。


「私は、どうすればいいだろうか」
「そうですね、民衆の方はエイミーに任せても大丈夫でしょう。ガルムは……他のクランへ警告をお願いしてもいいですか?」
「そうか。わかった」


 ガルムはアタッカーが優遇されタンクが不遇になってきた時代の中で、唯一タンク職であるにも関わらずアタッカーの中に入っていた者である。そのためガルムは同業者にはかなり名を知られているため、努は彼を他のクランへの警告係として向かわせた。


(……暴食龍の対策か、出来る限りのことをしないとな)


 努は事前に考えている対策も加味しつつ、今出来ることは何かを考えた。そして努は魔石換金所、森の薬屋、アルドレットクロウに向かって暴食龍対策の準備を施した。


 ――▽▽――


「それじゃあ、みんな! よろしくね!」
「はーい!」


 笑顔で手を振るエイミーに婦人と一緒の子供たちが嬉しそうに跳ねながらぶんぶんと手を振る。そしてエイミーはすぐに走って次の者を探し始めた。

 エイミーは民衆の集団をかき分けて自分の知り合いを見つけては、警備団の避難に協力してくれるようお願いをした。ファンの者は二つ返事ですぐにその情報を広め、知り合いの者たちも快く応じてくれていた。


「あ! おばちゃん! ちょっといい?」
「んん? なんだ、エイミーちゃんじゃないか。どうしたんだい?」
「ちょっと聞いて欲しいことがあるんだけど……」


 エイミーが強いモンスターが攻めてくるから避難した方がいいということを告げると、その小太りしたおばさんは困ったように片手を顎に当てた。


「そうなの~? でもうちの夫、迷宮マニアだからなぁ。私も警備の人の言うこと聞いた方がいいって言ってるのに、まるで聞かないのさ!」
「あぁ~。それは困っちゃうね~」
「そうでしょー? この前なんてさー」


 そうして十分ほどエイミーは世間話を続けて会話を盛り上げた後、また避難の話に戻ってある書類をポーチ型のマジックバッグから取り出した。


「これ、最新のダンジョンの情報が書かれたやつなんですけど、これを引き合いに何とか旦那さんを説得出来ないかな?」
「あら、そうなの? これならうちの旦那も言うこと聞くかもしれないね。でもいいのかい?」
「全然いいですよ! それじゃあお願いしますね!」


 そうエイミーは笑顔でそう言い残して駆け足で次の知り合いを探しに向かった。先ほどのおばさんは主婦の中でも顔が広くおしゃべりなので、間違いなく話を広めてくれる。だからエイミーは時間をかけてでも彼女にその情報を知らせたのだ。

 その後も顔の広い知り合いを中心にエイミーは避難のお願いをしていった。そしてそれを話した者たちからどんどんと情報が広まっていく。

 エイミーだけでは情報を広めることに限界があるが、そうやって人づてに情報が伝わっていけば拡散率は高くなる。それに避難のことを知り合いから聞くということに意味がある。知り合いから得た情報に加えて警備団に避難のお願いをされれば、避難に応じる可能性はぐっと上がるからだ。

 エイミーはそういった計算をしつつも民衆に混じって情報を発信していく。そしてエイミーを始めに人から人へ情報は伝わっていき、その集団は警備団の指示に合わせて避難を開始するだろう。エイミーの民衆に対する避難の根回しは上手くいっていた。


(こんなもんかな)


 エイミーは民衆の会話に避難やスタンピードに対する情報が増えてきたことを確認し、充分だと感じるとギルドの集団の方へと戻っていった。


「久しいな。ガルム。どうした?」


 一方ガルムはまずアルドレットクロウの集団に向かい、交流のあるビットマンと接触していた。ビットマンは久しぶりに会ったガルムを笑顔で迎えた。そんな彼とガルムは握手を交わした後、早速本題に入った。


「スタンピードについて警告しにきた。恐らく警備団から発表があるだろうが、今までのスタンピードと同じとは考えない方がいい」
「ほう」
「暴食龍、というモンスターがこちらに向かっているのだが、黒竜や雷竜よりも強いとのことだ。絶対に油断するな」
「……そうか。わかった。お前がそこまで言うのなら、私からルークさんに警告しておこう」
「感謝する」


 頭を下げたガルムにビットマンも顔を引き締めて真剣に言葉を返すと、きびきびと動いて行動し始めた。アルドレットクロウで一軍のタンクを務めているビットマンは、クランでの発言力が増して来ている。彼の発言をルークや他のクランメンバーは無下にはしないだろう。

 ガルムはビットマンに任せてアルドレットクロウの場所から抜けると、続けて紅魔団が集まっている場所へと向かった。

 紅魔団の集まりは大手クランの中でも一番規模が小さく、十数人程度の集まりだ。そこにガルムは入ると地面に座ってクロスボウを整備していたヴァイスに声をかけた。


「……何だ。紅魔団へ加入する気になったか?」
「それは以前も断っただろう。今回は警告しに来たのだ」
「……お前が来れば紅魔団は更に飛躍出来る。孤児院だって囲い込んでいい」
「くどいぞ」


 ガルムのにべもない様子にヴァイスは無表情で視線を落とした。だが次に会った時もヴァイスはガルムをクランに勧誘することは容易に想像出来た。その赤い瞳には諦めているような様子は見られないからだ。

 ガルムはギルドの仕事で六十一階層以降のダンジョンを探索することがあるのだが、そこで紅魔団と出くわすと必ず勧誘を受けていた。エイミーもアタッカーとして優秀な部類なので勧誘されてはいたが、明らかにガルムを勧誘する時のヴァイスの言葉には熱があった。

 ヴァイスは神のダンジョンが出来た当初からガルムと知り合っており、PTを組んだこともあった。そしてヴァイスはガルムとPTを組んでその腕を認めていて、いつかクランに誘おうと思っていた。

 だがヴァイスがクランへ勧誘しようとした頃にガルムは当時の大手クランに誘いを受け、加入してしまっていたのだ。その当時はまだ紅魔団は中堅クランだったため、ヴァイスは泣く泣くガルムの勧誘を諦めたのだ。

 だが今は違う。紅魔団は最大手クランとなり、ギルド職員となったガルムも幸運者で話題となった努とPTを組んでいて、火竜討伐後の新聞記事を見ると探索者に復帰する様子だった。なのでヴァイスは以前の反省を活かしてガルムをクランに引き込もうとすぐに勧誘していたのだが、悲しいことに断られていた。

 もしクランに入るとしてもガルムは既に入る場所を決めてしまっている。なので随分と大きくなったクランのリーダであるヴァイスの勧誘は嬉しかったが、きちんと断っていた。


「警告しに来たのだ。スタンピードのことでな」
「……警告?」
「今回のスタンピードには気をつけた方がいい。暴食龍というモンスターが確認されていて、それはスタンピードの軍勢を食い尽くしてこちらへ向かっているとのことだ」
「……そうか。皆に伝えておこう」
「油断しないことだ。お前でも死ぬかもしれん」
「……殺せるものなら殺して欲しいものだ」


 ヴァイスはユニークスキルのせいで人間離れしてきた自分を蔑むように言いつつ、ガルムの言葉を真剣に受け止めてその警告を紅魔団に広めた。その後スタンピード戦のために集まっていた中堅クランやその他初級探索者などにもその情報を伝えた。

 しかし大半の者はその警告を表立って批判することはなかったが、内心では大げさだと嘲笑したり侮ることが多かった。それほどに貴族の障壁に対する信頼は大きい。その信頼を覆すことはガルムやヴァイスですら困難なものだった。

 だが貴族の障壁が破られるかもしれない、などとは表立って言えない。それはバーベンベルク家への侮りと見られて処罰を受ける可能性があるからだ。そういったことを言わず皆を説得するということは少し無理があった。


「……くそ」


 あまり成果が得られていないことを実感してしまっていたガルムは歯噛みした。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全110部)
  • 8592 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 00:00
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです

 俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。  面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。  そして、女神から常人よりも400倍//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全144部)
  • 8238 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 19:46
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

北条雄二、30才、無職、引きこもり歴10年。両親の死をきっかけに引きこもり脱却を決意し、家の外に出る。が、そこは見覚えのない景色とファンタジー生物が闊歩する異世//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全467部)
  • 10574 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 18:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1114部)
  • 8712 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 18:00
最果てのパラディン

  かつて滅びた死者の街。 そこには1人の子供と3人の不死なる者たちが存在した。 かつて英雄であった不死者たちに養育される少年、ウィル。 技を継ぎ知識を継ぎ、愛//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全135部)
  • 8323 user
  • 最終掲載日:2016/07/21 22:06
町をつくる能力!?〜異世界につくろう日本都市〜

ある日の朝に起きた電車の脱線事故。 それは切っ掛けだった。 電車に乗っていた者達は白い空間へと誘われる。 そこに待ち受けていたのは、神を名乗る老人。 老人は言っ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全82部)
  • 10828 user
  • 最終掲載日:2016/09/02 21:47
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

 ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、泊り込みのできる方。月給25万+歩合//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全161部)
  • 8659 user
  • 最終掲載日:2016/08/03 21:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全94部)
  • 8361 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 22:43
異世界人の手引き書

※カドカワBOOKS様より9月10日書籍版一巻発売いたします! 皆様の応援のおかげです! 本当にありがとうございます! WEB版の削除・ダイジェスト化等はしませ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全183部)
  • 8296 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 00:02
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全322部)
  • 10522 user
  • 最終掲載日:2016/09/02 10:33
用務員さんは勇者じゃありませんので

部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。 魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。 その際、得られる力をとある生//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全120部)
  • 9699 user
  • 最終掲載日:2016/09/03 19:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全226部)
  • 11031 user
  • 最終掲載日:2016/09/03 20:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全423部)
  • 11666 user
  • 最終掲載日:2016/08/22 22:40
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全183部)
  • 12167 user
  • 最終掲載日:2016/09/03 09:07
境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全856部)
  • 8581 user
  • 最終掲載日:2016/09/05 00:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全156部)
  • 9224 user
  • 最終掲載日:2016/09/01 18:29
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全67部)
  • 8250 user
  • 最終掲載日:2016/08/31 17:00
とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について

異世界召喚に巻き込まれた俺、向田剛志(むこうだ つよし)。 ステータスの鑑定で俺以外の3人の召喚者は職業欄に『異世界からやって来た勇者』となってるのに、俺だけ『//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全263部)
  • 12435 user
  • 最終掲載日:2016/09/03 21:21
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全116部)
  • 9261 user
  • 最終掲載日:2016/09/05 00:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全312部)
  • 10275 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 20:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全216部)
  • 9822 user
  • 最終掲載日:2016/06/20 20:03
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全110部)
  • 8897 user
  • 最終掲載日:2016/08/28 04:41
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

「働きたくない」  異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。  ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全190部)
  • 10087 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 00:00
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

※2016年2月27日、本編完結しました。  ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引っかかって、無一文、鞄すらない初期装備の状態でゲームの世界に飛//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全194部)
  • 9203 user
  • 最終掲載日:2016/09/03 07:00
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全430部)
  • 8954 user
  • 最終掲載日:2016/04/01 02:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部)
  • 10962 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

 アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全493部)
  • 11379 user
  • 最終掲載日:2016/09/04 18:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部)
  • 10374 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
↑ページトップへ