紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。
9月に入りました。夏休みの使った分を家計を引き締めたい、そんな時にお勧めしたい、レトルトパックを増量する簡単で美味しい我が家で作る某ファミレスメニューのトマトスパゲッティーのレシピを紹介したいと思います。
↓ 以前のファミレスメニュー記事です
レトルトを使って簡単おいしいトマトスパゲッティー
子供が小さい頃に、某ファミレスでキッチン担当(平日リーダー)だった私が、今でもよく作るトマトスパゲッティーのレシピをご紹介します^^
ファミレスメニュー!レトルトパックを使ってトマトスパゲッティー
材料はコチラ!3人分前です!
- ナポリタンソース:1P240g
- ケチャップ:ナポリタンソースの1/3量
- ベーコン
- ほうれん草(今回はお値段がすごいことになっていたので大好きなつるむらさきを代用)1/2パック
- パスタ(1人分80g)今回は3人前で240g
- 塩コショー
- オリーブ油
1.まずは、スパゲッティーを記載通りの時間茹でます
2.フライパンにオリーブ油を敷いて、ベーコンとほうれん草を炒める
3.全体に油が回ったら、ナポリタンソースとケチャップを投入します
3.あともう少しでソースが混ざります。塩コショーで味を整える。
4.できあがり~!好みで粉チーズをかける。
レトルトパックを使ったトマトスパゲッティーのアレンジ
ファミレスでは季節ごとにアレンジメニュー
- ベーコンと海老とほうれん草
- ベーコンとカニほぐし身+水菜(トッピング)
私のアレンジメニュー
- とろけるチーズも具として最後に投入する:コクが出る
- ありあわせの野菜を入れる:きのこ・玉ねぎなど色々
- ベーコンの代わりにソーセージなど
2人前だとこのレトルトパックを全部使わずに残して、次の日のお弁当や料理に残して、マカロニと和えたり、炒めものの味付けに使えます。
まとめ
そのままでも充分美味しいですが、ケチャップを使うことによってソースを増量できるレシピです。レトルトパックは昔は3人前だったものが2~3人前、今回とうとう2人前として売られていたのにはびっくりしました。
トマトソースを作るのはちょっと・・・と思った時に既製品ではない味を楽しめますので、気軽に作ってみてくださいね!
*****
秋風が吹くある朝、リビングにちょこんとガッチャンが出現!
香箱座りでまったりくつろぎ中!私が近づくと犬がやきもちを妬いて吠えるので耳を立てて警戒してる図。。。癒されます^^
*トラコミュには素敵な暮らしがいっぱいです♪
*更新の励みになります*
応援ポチよろしくお願いします♪