おはようございます。花子です。
婚活で気を付けていること①ってこれ続くの?続けられるか心配です。
花子、頑張って婚活パーティ行ってますよ。
皆さんは婚活パーティ行く時はどんな格好をしていますか。
私は選ぶのがもうほんとめんどくさいので、こうゆう感じの格好です。
※スカートだけローテーション。
ヒールは履いたり、履かなかったり。
ヒール好きなんですが、はいたら普通の男性より高いですからね‥。
女子アナっぽくするようにしてます。無難です。
就活のスーツみたいなものですよね。
服装の時点で不採用にならないように。
こうゆう服は好きじゃなかったんですが、男性からの扱いが柔らかくなったような気がするので、気に入ってます。
女子っぽい恰好が嫌い?
「私はこうゆう服が好きなの!!!」と個性的な格好をするのもいいと思います。
しかし、そうゆう人には個性的な人(顔も性格も)しか寄ってきません。
「服じゃなくて、中身で勝負!!」とあえてだらしない服で行くのもいいと思います
。
でも、あなたの中身は「だらしなくても、面倒くさがりでも、ありのままの私を受け入れて!!」でしょう?
レリゴー。
婚活パーティでさえ、キレイめな服を着ようとしない人は、きっと相手に自分を押し付けて、絶対に合わそうとはしない。
そんな人、嫌じゃないですか?
あなたのその中身、皆薄々感じてます。
誰ともカップリングできないのはそうゆうわけです。
でも趣味とかは出していくべき
自分の趣味とか好きなことはあらかじめ出していったほうがいいと思います。
私もオタク趣味があることはあらかじめ言うようにしています。そのフィルターを通した人の方が、気が合うんですよね。
また「専業主婦になって、あなたをサポートしたい!」とか「会社を辞めて独立したい!!」ということとかは先に行っておいたほうがいいと思います。
結婚後、問題にならないように。
まとめ
服が無難ないい人を見つけるには、自分も無難にならなければいけない。
婚活は等価交換です。
なんで、服の話をしてたのに錬金術っぽい話で終わるんだろう。