無事に千秋楽。終わった後にセットをそのままにして貰って、全員で撮りました。
花緑さんが撮影して下さったあも白い写真が沢山あります。
本当に良い座組。みんな疲れていても笑いの絶えない、愉快な皆様でした。
客席は総立ちで、出演者は大泣き。別れがたい感情を抑えながら、打ち上げ会場へ。
打ち上げでは花緑さんが撮影した写真を構成して素晴らしい作品にした映像が流れ
またまた大泣き。稽古から今日までの面白い写真を構成した作品。出演者の矢内さんが作ってくれました。
大地さんが構成したビデオもあり、これがまた泣ける。みんな凄いなあ・・・
瀧本美織ちゃんと若きダンサーが秘密の練習
重ねたヒップホップの披露もありました。
打ち上げの写真は許可を貰ったら今度載せますね。
私の楽屋で14代を飲む会を開いた時の写真を載せます。
なかなか手に入らず、山形で27000千円で買った日本酒14代をみんなに一杯づつ御馳走しましたよ。
朝ドラの主役が二人揃いました。純粋な魂を持った二人です。
頭の中で、狸御殿の歌がまだ聞こえます。
打ち上げで九時間飲み続けたので、平静になるまで時間がかかりました。
歌舞伎座の千秋楽を観て、翌日「ビニールの城」を観に行ったら、獅童さんと勘九郎さんも来てました。
私の酔った頭の中で、舞台と現実の堺がますます無くなっていきます。
これから痛めた体の治療に行きます。
皆様応援ありがとうございました。
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
おととい
2016-08-21
2016-08-21
[コメントをする]
7 ■狸御殿素晴らしかったです
千穐楽と中日に観劇しましたが本当に楽しい舞台でした。カンパニーの仲良さも伝わって来て、観られて良かったと思う作品の一つになりました。まさかえりさんのダンスが観られるなんて。
千穐楽ではスーツ姿で写真を一緒に撮って頂いてありがとうございます。今は40代ママさんですが、学生時代は演劇サークルに入ってて、その頃にも写真をご一緒させてもらったえりさんファンです。
その演技と人柄に惹かれて最近応援しているのが美織ちゃん。どんな風に育っていくのか楽しみです。えりさんの包容力で後輩俳優さん達を包んであげて下さいね。
地方在住ですから舞台を多く観劇出来ませんけど、「三婆」は行きたいなと思ってます。楽しみにしています。
6 ■バイキング観てます
バイキング今、観てます。
えりさんの信じられないという言葉。
暖かいなって思いました。
彼の人柄を知っているからこその言葉ですよね。
私たち視聴者はマスコミの報道する部分しかわからないけれど
えりさんの言葉をきき、本当はそうなんだろうな
マスコミが言うほど人でなしじゃないんだろうな
って思います。
えりさんのように 業界に流されず 自分の本当の心を話す人が増えてほしいです。
5 ■ありがとうございました。
狸御殿、本当に素晴らしい舞台でした。
ありがとうございました。
4 ■楽しい舞台でした
チケット2回分準備、一回目を楽しみ、2回目は母の49日になってしまったので、友人にもらって頂き、友人は孫の男子高校生と行きました。その男子高校生が、予想外に実を乗り出して楽しんでくれたと聞き嬉しかったです。
たくさんの種類の芸を盛り込み楽しませてくださりありがとうございます
三婆も楽しみにしています
3 ■無題
お疲れ様です。✌
えりちゃんの舞台見たい~
2 ■素晴らしい*\(^o^)/*
千秋楽、おめでとうございました、
素敵な御写真をありがとうございます。
1 ■のんちゃんの、
明るい笑顔が見えて嬉しいです!これからも支えてあげて下さいね。舞台お疲れ様でした。
8 ■凄い
頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ