2chsc
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ

★【国連】特別報告官「韓国社会に深刻な人種差別が存在する」「教育と認識改善を通して、政府が人種主義と外国人差別問題に取り組まなければならない」

★【朝鮮総督府・調査資料】日本人によって西洋医学がもたらされる以前の李朝時代、朝鮮半島では驚愕の迷信医療が横行していたのである

★【動画】「慰安婦とは売春婦」 谷山雄二朗氏が英語で世界へ発信!『SCOTTSBORO GIRLS』

★【動画】谷山雄二郎氏、米国セントラルワシントン大学で演説! “慰安婦を考える際に決め手となる八ヶ条” 保守速報読者さんの字幕書き起こし付き

★【画像】寺社油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

★【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明! 昭和54年に在日韓国人から帰化(画像)
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
1 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:33:13.14 ID:u1sTPd830●.net
園児に「教育勅語」 安倍政権の支持勢力が…
こちらの幼稚園児。掲げられた日の丸に向かって暗唱しているのは、戦前の軍国主義の象徴とされる「教育勅語」です。今なぜ、「教育勅語」なのか。憲法改正の動きが注目される中、背景には、安倍政権とも関わりが深いとされるある団体が…。その実態を特集しました。
329f87a6b40e61acbe85a080ceb97eee

c28f35fc09934494fa7f1932039faf03

動画あり
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_117059



4 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:34:47.14 ID:u1sTPd830.net
ニュースに出てくる塚本幼稚園

幼稚園の朝礼で君が代、教育勅語、(私立塚本幼稚園:大阪市)


https://www.youtube.com/watch?v=oDfveoy1ixo


83 パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:57:55.50 ID:MI5OC2Eb0.net
>>4
君が代は国歌だからちゃんと覚えていたほうがいい。小さい頃から歌ってたほうがいい。
左派学校で一切やらなかった子供たちを知ってるが、成人しても歌えない。


6 ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:35:11.78 ID:cngFaF6Y0.net
そもそも教育勅語のどこに問題があるのかと


67 テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:31:38.50 ID:lB4t/v960.net
>>6
戦前のものは悪いことにしておかないと困る連中がいる


7 パイルドライバー(香川県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:36:26.67 ID:BzyRsO4C0.net
別に教育勅語自体は悪い内容ではないからな
しかし、いまだに軍国主義なんて単語出して騒いでるアホがいるんだな


16 ブラディサンデー(愛媛県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:40:37.39 ID:ArJn0Tgn0.net
>戦前の軍国主義の象徴とされる「教育勅語」

??


18 キチンシンク(京都府)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:41:28.56 ID:qSVlVv3q0.net
これはいいこと。全国の幼稚園で推進すべき。
昭和の英霊たちが指導していた日本は神国だった。
戦艦大和、零戦、世界最強国家日本よ、蘇れ!


23 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:46:31.07 ID:ZrEXC5NZ0.net
なんか最近日本会議連呼してるけど
イルミナティ云々みたいで全然響かないねw


70 ニールキック(千葉県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:34:20.55 ID:IRL4hf9y0.net
>>23
世界の悪はイルミナティーでもフリーメイソンでもないぞ

本当の世界の悪はコミンテルン(共産党インターナショナル)
これが第二次世界大戦からの世界の不幸を撒き散らした最悪の悪魔だ


29 ニールキック(大阪府)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:48:45.46 ID:Kgl8GYUJ0.net
まともな教育でいいじゃないか
俺なんて君が代すら歌った事がないぞw


30 ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:49:10.17 ID:hPu1TU0UO.net
教育勅語が悪いのではない。
妄信と極端が悪い。


31 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:49:23.00 ID:g8sIZPr10.net
よほど都合が悪いようですね


35 ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:52:32.54 ID:YQuniN+f0.net
教育勅語の口語訳

「私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。 そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。
 

国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や秩序を守ることは勿論のこと、国家に非常事態発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。

そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるだけでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。

このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります。」


53 ネックハンギングツリー(岐阜県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:04:11.54 ID:RYV4qpXt0.net
>>35
ちょっと意訳入りすぎ


60 張り手(愛知県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:19:00.05 ID:a7hkT4fp0.net
>>53
ならば直訳を載せてみてよ
分かりやすくすべきだしその訳で同意なのだから構わんと思うよ


75 ネックハンギングツリー(岐阜県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:47:29.87 ID:RYV4qpXt0.net
>>60
私が思うには、我皇室の先祖が国を作られ始められたのは、はるか昔のことで、代々築き上げてきた徳は深く厚いものでした。わが国民は忠義と孝行をを尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、我国の優れたるところであり、教育の根源もまたそこにあります。

あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲睦まじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに高め、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の務めに尽力し、何時も憲法を重んじ、法律に従いなさい。

そしてもしもの危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公のために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の行方をより良くなるよう助けなさい。これらのことはあなた方の祖先が残した良い風習をほめ称えることでもあります。

このような道は、実に我皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならないことであり、昔も今も変わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民とともにこの教えを胸中にしっかりと刻み守り、皆一致して立派な行いをしていくことを切に願っています。


93 張り手(愛知県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 18:38:41.72 ID:a7hkT4fp0.net
>>75
あら素敵
より簡潔にすっきりした訳ありがとう
コピーさせて下さいまし


40 不知火(北海道)@\(^o^)/2016/09/03(土) 16:56:41.98 ID:RpqeREMa0.net
思想信条は自由だからな


45 毒霧(禿)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:00:14.66 ID:3+/oxMVW0.net
夫婦は仲良くしよう、友だちと信じ合おうっていうののどこが軍国主義?


58 パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:16:05.20 ID:WtVbh7kZ0.net
教育勅語って普通に道徳的に当たり前のことしか書いてないぞ。


65 タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:29:42.49 ID:cZhTlrOS0.net
教育勅語って

お父さんお母さんを大切にしましょうとか

そんなのだぞ

どこが軍靴なの???


68 ランサルセ(東京都)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:32:54.71 ID:b/oYGkWp0.net
>>1
ここは日本だぞ
別におかしくもなんともなくね?


72 アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:43:32.43 ID:vXOsmEPR0.net
特に問題ないと思われるが。

はい論破


73 エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:44:28.65 ID:YZT23jRg0.net
別に問題ないだろ?


78 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:51:52.05 ID:xrXj6+fk0.net
教育勅語って別に悪い事は言ってないよな


80 ネックハンギングツリー(岐阜県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:54:55.67 ID:RYV4qpXt0.net
>>78
ちょっと国体というか戦前の表現が入ってるのが問題と思われるが、
言いたいことは問題ない範疇


81 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/2016/09/03(土) 17:55:37.40 ID:joRx6iiR0.net
金日成やら金正日の肖像画が教室に掲げてあるような学校には
触れることすらないが、
天皇陛下のお写真が飾ってあると軍国主義と結びつけて
悪いイメージをそれとなく植えつける

いったいどこの国のメディアなんだか



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472887993/




新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 全魚人・五項目の合意事項   2016年09月03日 19:32  ID:wkn0RlK6O このコメントへ返信
アカ臭い連中には余程都合が悪いようで。
2. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:33  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
これを止めさせられて日本が狂った。
3. 朝鮮進駐軍   2016年09月03日 19:33  ID:XDMQiIPb0 このコメントへ返信
私40歳、教育勅語教えて欲しいです
4. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:33  ID:GMOXy08E0 このコメントへ返信
君が代を斉唱しない教師は、在日帰化人らしいね。
また給食費を払わない家庭も在日らしい。
5. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:33  ID:v.e.ULL20 このコメントへ返信
俺は左派学校を卒業したが、色々自分で勉強していくうちに保守になった。
6. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:34  ID:iFPMPl9J0 このコメントへ返信
是非こういうのは中高でもやってほしい。反日左翼が闊歩している中高などに自分の子供を行かせたくない。
自国に誇りをもってこそ、真の国際人となることができる。
7. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:35  ID:53Q8U9bj0 このコメントへ返信
愛国でなにがわりーんだよ笑
人気ならいいことじゃん笑
8. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:35  ID:wsXEQStC0 このコメントへ返信
パヨクはいちいち喚くな
普通の国の普通の行動だ
異常なのはパヨクだ
9. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:35  ID:KCAbgJKz0 このコメントへ返信
売国奴安倍なんざ関係ねえ
教育勅語の暗記は素晴らしい
復活させるべし
10. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:35  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
これからはマッカーサーが戦後に仕掛けた、おびただしい日本をボロボロにする政策の、検証をしていかなければならない。
日本を取り戻す為に。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:36  ID:IzV3s8dI0 このコメントへ返信
ゼロかイチでしか判断できないデジタル脳マスコミ。
世の中には、0と1だけでなく、0.5とか-1.3とかもあるのにな。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:36  ID:KFVGnH9P0 このコメントへ返信
テレビ新聞は屑でした。 お前の評価も読売並みに、墜ちているからな!
13. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:37  ID:h3RVjtrj0 このコメントへ返信
へぇー、大阪の塚本でねえ。
素晴らしいことだが、大阪でやるとは意外だね。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:37  ID:P.WlgYbZ0 このコメントへ返信
※9
保守系日本人になりすまして
安倍批判しようとしても無駄ですよ
15. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:38  ID:vBhG7nkm0 このコメントへ返信
朝鮮学校のこういう標語見てみたいわ
16. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:38  ID:Af.hunN.O このコメントへ返信


今の日本の精神的惨状や、尊重すべき限度を超えた個人主義等に鑑みたら、義務教育のうちは教育勅語を復活させるべきだよ。

日本人的な道徳観しか書いてないじゃん。

何が軍国主義だよ?

アホか!!
17. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:38  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
これが復活したらまた、日本が世界最強の国になっちゃうよ。
在日、反日、特亜勢力は必死で反対するだろうね(笑)
18. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:38  ID:6l7on0s80 このコメントへ返信
背後に支那や朝鮮がいるマスゴミに言われてもな。
19. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:39  ID:Af.hunN.O このコメントへ返信
復活すべきだ!
20. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:39  ID:zY.W87nD0 このコメントへ返信
日教組の平和教育と称する洗脳授業は取り上げないのー?

バカテレビには無理かw
21. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:39  ID:.jmPu9070 このコメントへ返信
全然知らなかったから勉強になった
日本人の教えだね
こういう道徳観を大切にしていきたい
22. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:39  ID:GlcPl7.N0 このコメントへ返信
ネットもフジやNHKは叩くくせに、アニメだ何だで無駄にテレ東ヨイショしてるアホばっかだからな。
こいつらこそ地上波で最後まで韓流ドラマ流して、河本準一を出しまくってた超親韓テレビ局だっつーの(呆)
23. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:40  ID:zIytinHj0 このコメントへ返信
保守ってもう死語だろw
これからはジャパンファーストだよw
24. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:40  ID:AFbYVBFk0 このコメントへ返信
…今のマスコミって、本気で感覚ズレてるよね、一般人と。
国歌歌わせるくらいで安部が~で、もう国民は騙せないってなんでわからんかねw
選挙でもブームでもボロ負けなのに。
国歌が戦前教育で右翼的で軍国的でだめなら、世界中どの国にも抗議しろよ。
韓国だってそう。
五輪の受け継ぎセレモニーで日本主役なのに、なぜか韓国の国旗を目立つところにおいて、ほんと戦前だなあ。
アリランも民族主義的で怖いからアウト。
マスコミって、本気でパラレルワールドにいる馬鹿なの?
もう韓国というか、在日コリアンの本性わかったから、同情してない。
さっさと、韓国に脅されて嘘報道してましたって謝罪すれば。
日本のメディア全体が、韓国の広告塔だものw
25. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:41  ID:8.lklGgZ0 このコメントへ返信
私立なら別に問題じゃないし、これがダメならシールズの母校の偏差値28の教育方針もだめやん
26. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:41  ID:Ni.iMhHT0 このコメントへ返信
塚本幼稚園か!
調べたら通えそうやわ、ありがとう!
27. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:41  ID:kIDdmUdE0 このコメントへ返信
憲法と法律を守りましょう、皆仲良くしましょう。
何がいけないのかさっぱりです。
28. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:41  ID:Af.hunN.O このコメントへ返信

教育勅語が何故に良くないのか、分かりやすく説明してくれよ。

ねぇ、否定的な御仁は確かに居るわけだから、聞いてみたいよ、マジで。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:41  ID:AFbYVBFk0 このコメントへ返信
日本のテレビや新聞、週間誌は、もう終了になるな。
30. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:42  ID:j4s.r4vJO このコメントへ返信
何で悪いことのように報道するの?
31. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:43  ID:zwfyxGfO0 このコメントへ返信
幼稚園から国歌を唱和できるなんて羨ましい。日教組のせいで義務教育~高校まで一度も教えてもらえなかったわ。ちなみに東京23区外。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:43  ID:Ie1uj0wy0 このコメントへ返信
あれやろ?
この嫌がらせテレビって共産党支持者の番組?
33. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:44  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
国歌斉唱は勿論、教育勅語をやるようになったら日本国が、正常に動き出したって事だろうね。
34. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:44  ID:60gImr8G0 このコメントへ返信
国家を歌わない、歌えない奴は日本人じゃない
35. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:44  ID:wKc0eHKb0 このコメントへ返信
WGIPの刷り込みやね
36. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:44  ID:G2B7Z2cV0 このコメントへ返信
今の性犯罪者だらけで公務員法違反の反日の日教組教師が教えてるトンデモ史観や国旗・国歌に対するおかしな姿勢のほうがよっぽど問題なのに。
37. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:45  ID:KIo.x2j70 このコメントへ返信
大阪も色々なんだな
教育勅語こそ一番に覚えるべきだろ
マスコミの連中の心には欠片も無いというか反対の立場なんだろうなーw
38. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:45  ID:6wN4FGnO0 このコメントへ返信
人としてのごく当然至極の考えをどうして軍国主義に結びつけるのか意味不。

家庭でも職場でも横のつながり縦のつながりで成り立つべきが。
39. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:45  ID:GdVPbu.M0 このコメントへ返信
教育勅語てそんなに悪い事かな?
凄く良い言葉が書かれていると思うのだが
批判してる人は内容の意味も解らずに批判してるんじゃないのか?
40. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:46  ID:cHXnYmWX0 このコメントへ返信
この幼稚園なんだかな…
君が代も教育勅語ももっと格調高く教えないと…
スズメが鳴いてるみたいだわ。
41. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:47  ID:TyeU3HJC0 このコメントへ返信
「教育勅語」を軍国主義と言うのもなにか違う気がするんだが。

どこら辺が軍国主義の象徴なのかね?
テレ東さんや。
42. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:48  ID:FT4GKTnL0 このコメントへ返信
この番組が最近とにかくひどい。真っ赤っか。
・・・っつか、森本さんの意識高さがひどい。口癖は「~と思うのは私だけでしょうか?」

ものすごい偏向報道なんだけど、ほぼ地方局扱いのせいか話題に上がらないんだよね。

ちなみにこの人はWBSで真生子の代理やったときにグイグイ前へ出過ぎてゲスト先生を激怒させた。
何を話しかけても無視されたという前代未聞状態が怖かったわー
43. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:49  ID:3zpWShG80 このコメントへ返信
んん?
教育勅語って結構いいことも言ってる項目あるよ。
現代教育の下地にもなってるし。
アレルギーやめて一回自分で読んでみれば良いのに。
そういうことしない人達に教育に関わってほしくないわ〜。
44. 羅針盤、どこら辺?   2016年09月03日 19:49  ID:TTKAv7a70 このコメントへ返信
教育勅語
親を敬え。
友人と仲良く
真面目に働く?
全部良い事じゃないか。何が軍国だ、笑わせるなよ屑マスゴミ。
45. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:49  ID:P0yFZo3D0 このコメントへ返信
教育勅語が廃止になった理由はマッカーサーに
教育勅語は大事なので、これだけは禁止しないでください
ってわざわざ言いに行った文部官僚にマッカーサーが
そんなに大事なら廃止だ
って流れだぞ。
46. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:49  ID:YH43pDR80 このコメントへ返信
子どもいるけど、ヒクどころか感動した。
子どもに教えたいし、普通に授業で教えて欲しい。

うまく言えないけど、
日本人に足りなくなりつつあるものがここにあるんじゃない?
47. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:50  ID:hiS.aNdq0 このコメントへ返信
教育勅語が軍国主義って言うのなら、全文および現代語訳を見比べられるよう併記しつつ、どこがどのように軍国主義につながるのか説明する必要があるよね、マスゴミさん。
48. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:50  ID:PIxpmGIh0 このコメントへ返信
君が代を歌えない奴のがみっともない
49. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:50  ID:2M4zPLro0 このコメントへ返信
ジャパンファーストってブリテンファーストっていうイギリスの政党のパクリでしょ
50. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:51  ID:KRpAjex00 このコメントへ返信
塚本と言うと大阪芸大系か?
左に傾きやすい芸術系でそれは意外。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:51  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
わかりやすく言えば、黄色(有色)人種日本人が、世界の支配者ユダ金欧米と戦争して、強すぎてヤバかったから、徹底的に策略を使ってボロボロにしとかないかんって事で、戦後教育にいろんな仕掛けをしたり、東京裁判とかインチキショーをやったり、マッカーサーGHQ が工作したのを、純朴日本人がほとんど知らないで今に至ったって話。
52. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:51  ID:gYrnXFsS0 このコメントへ返信
コリハ…官軍ニダ…ふ、震える…。
53. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:52  ID:zKmmmx9R0 このコメントへ返信
じゃあコレを
つ逆教育勅語
54. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:52  ID:e65c5pW.0 このコメントへ返信
朝礼で毎日だとかったるいと思うけど、私立なら別にいいのではないかと思います。
それより、話が飛ぶけど、虐待は駄目だけど、多少の体罰は必要なのではないかと思います。
55. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:52  ID:hWp.uksI0 このコメントへ返信
<丶`∀´>軍国主義でないというなら安倍の独裁政権を止め、総裁選をしろニダ
56. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:53  ID:q5x4ObKp0 このコメントへ返信
国歌歌って何が悪いねん
そんなに気に入らないのなら出て行け
マジで出て行け
そうじゃないなら黙れ
いい加減、不愉快の限界突破しとんのじゃ
クソサヨクとマスゴミのカスどもめ
57. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:54  ID:dRLvsNy60 このコメントへ返信
>>81が言いたいことを全て言ってくれた。
58. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:55  ID:79QOjIIK0 このコメントへ返信
家族を大事にの教育勅語が軍国主義だとか笑わせてくれる
59. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:55  ID:CWg9I0xBO このコメントへ返信
ブログ[在日朝鮮人から見た韓国の新聞]で検索。「関東大震災、何故金田は放火したと考えているか」コメント欄が熱いですよ。
60. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:55  ID:cHXnYmWX0 このコメントへ返信
国家歌うと軍国主義者になる不思議ニッポン。
もう、パヨクはいい加減にしろと言いたいですね。
海外で公式の場で自国の国家歌えなきゃ偽装国民扱いされませんかねぇ…
61. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:56  ID:KeE8PPBc0 このコメントへ返信
民主党政権体験前ならギリギリ効果あったかもね
62. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:56  ID:iaStcMASO このコメントへ返信
戦前も皇民主義でしたし、民主主義国家でしたけども。
支那のプロパガンダを垂れ流すメディアの存在価値は皆無ですねぇ。
63. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:56  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
日本の軍隊は世界的正義だつたが、連合軍は実は武器商人の手先軍隊だった。
これが真実(笑)
64. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:57  ID:bhC1keknO このコメントへ返信
日本人がアイデンティティーを回復すれば、
サヨク思想は追い詰められるもんね。

ところで、支那や露や北朝鮮の軍事力を非難はしないのか?
65. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:57  ID:syO1Qji5O このコメントへ返信
ここは昔っからこれやってて有名だし
なにを今さらって感じだよね。
親も分かってて入れてる訳だし
66. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:57  ID:iLwOnSht0 このコメントへ返信
大阪なのに、こんな素敵な幼稚園があるなんて!!
多文化強制も結構だが、日本人なんだから日本の伝統文化を身につけて当然で
何が悪い。
日本会議日本会議五月蠅い。人権喚く市民団体よりよほど日本のためだわ。
67. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:57  ID:TgANs7py0 このコメントへ返信
戦前の教育を軍国主義と断定した原因の一つにベネディクトの「菊と刀」がある
その内容は偏見に満ちており、日本の教育は子供に恐怖と軍国主義を植え付けると書いてある
GHQの教育改革はベネディクトの分析が基礎になっており、戦前の教育を軍国主義として全否定した
戦後教育と戦後マスコミも戦前の教育を全否定する方針で一貫している
教育基本法は教育勅語とセットであったはずが、GHQの圧力で個人の人権を侵害しているとして廃止された
教育勅語は当たり前の道徳が書いてあるだけなのに
68. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:58  ID:3zpWShG80 このコメントへ返信
「父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、友人は互いに信じ合い、慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に従い、もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕える」

これのどこが軍国〜?え〜?ってなる。
69. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:58  ID:YDPXJ9zM0 このコメントへ返信
>>世界の悪イルミナティーでもフリーメイソン

未だこんなアホな事言ってる奴いるの?

アレってどう考えても互助組織だろ

どうやったらオカルトで成功出来るんだよw

結社作って秘密裏に自国や自前の組織有利の情報なり援助組織作ってるだけだろ

そんなアホな事言いだしたら統一教会も創価も全部秘密結社だろw
70. 七草粥@ほしゅそく   2016年09月03日 19:58  ID:NAaLavDB0 このコメントへ返信
どこも悪いこと言ってないじゃん
逆に教育勅語は教えて欲しい位
71. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:58  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
教育勅語の復活大賛成。軍国主義と関係ない。
72. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:58  ID:V2ocqYq.O このコメントへ返信

教育勅語って、そんなに軍国主義的なものか?
その考え方が可笑しい。
塚本幼稚園って、有名だぞ。
きちんとした教育方針で。

そして、国歌である君が代を歌えないのは、日教組の洗脳工作。
73. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:59  ID:bgEEJKvf0 このコメントへ返信
国歌は歌うべきだし皇室は日本に必要なものだと思っているが
教育勅語はどうなんだ?特にこの一文

>そしてもしもの危急の事態が生じたら、(略)、それによって永遠に続く皇室の行方をより良くなるよう助けなさい

教育勅語はいいこと言ってるかもしれんが
危急の事態に対して公に奉公するのは
自分たちの為であって皇室の為だけではないぞ
74. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 19:59  ID:kUQusvSv0 このコメントへ返信
国家歌えないとか頭おかしいだろw
75. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:00  ID:KFVGnH9P0 このコメントへ返信
※55
>>NHK貧困JK叩きに苦言「貧乏人は貧乏人らしくしなければいけないんですか?」
2016/09/03 19:30 コメント226
nhkと共産党・うらら

オマエは取り敢えず、nhkと共産党の【貧乏女子高校生偽造報道事件】に付いて、考えてろ。アホ北
76. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:00  ID:Ap8MOq.qO このコメントへ返信
国歌や日の丸や教育勅語にアレルギーおこすような人間が一人残らず彼らの理想の外国に出て行って、日本からいなくなりますように。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:00  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
大阪在日にやられたのかと思ってたけど、間だ全然望み有るね。
巻き返そう、いけるかも知れん!
78. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:01  ID:lD.dDClF0 このコメントへ返信
                   _,...ェ ニ ==---ゥ
           ,r、   r '' ´          _/
          ,、v' / _   \   ,.. 、__,.. -‐_,. }   君が代の歌は、実質的な
        / / / ^>'    L二{∋)}-‐ ´ ,,ィ    大祓の祝詞として機能する。
      _,r‐'‐ゥイ /     >、   ̄   _,z1|f !
     / 、\' l |´       ゙t` 一 '' ^''’ リlノ   だから、これを聴いた悪鬼・悪霊どもは
    ./   </ 丿       λ   ,  ´/ノヽ   苦しくて仕方がないのさ。
   /   ´ /          i 、ー´‐ ' イ    、
   宀ー^ イ               | `r‐r ´       〉
  ,⊥ -一 '!          ,. -!  ! '.    / `''  .._
  |     |       ,. '´   '. |  '.  /        `ヽ
  !   _,.. l   _, '´`´ '' ‐-  ...__ヘ  ' ´           \
   「 ̄ _,.. -'r '´_,....... --―┬tifjriヘ                \
   .「 ̄  /イ ̄        」{イ / 〉 '.                 `
   l             _,...| `v' /,. -i
79. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:02  ID:naS2eE3Q0 このコメントへ返信
別におかしくないから良いよ
80. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:02  ID:KeE8PPBc0 このコメントへ返信
日本会議は国内最大の「勝共詐欺をかました統一協会にだけは絶対復讐する団」です
みんなで応援しよう
81. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:02  ID:U.7gRSAh0 このコメントへ返信

自分たちがGHQの犬となり日本人に対して

散々メディアによる洗脳教育をしてきたから出る言葉。
82. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:02  ID:af9yEfGd0 このコメントへ返信
朝鮮学校の民族教育には何も言わんどころか味方するくせに
ほんと何なのこいつら・・
83. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:02  ID:YbAX.7BW0 このコメントへ返信
国民主権・基本的人権の尊重・平和主義って要は左翼思想、欧米から来た外来思想なんだよね。
84. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:03  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
教育勅語ってとても美しい、人として
あるべき最高の品格を表してるものだよ。
85. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:04  ID:E8a.JqeY0 このコメントへ返信
反日教育が行き過ぎたせいで
「自分たちの住む国を自分たちで良くする」なんて
当たり前の事が分からない奴が増えすぎたんだよな

自分が生まれて自分が生きる国を愛して何が悪い
86. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:05  ID:QeLkSMSl0 このコメントへ返信
※47
そう、問題があるというなら教育勅語の内容も放送すべき。
放送したら素晴らしい内容だってことが広く知られるから、レッテル貼りしてるのだろう。
それか、読んだこともないくせに批判してるか。

道徳の授業で必須にすればいいんだよ。
87. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:05  ID:U.7gRSAh0 このコメントへ返信
戦争を知らない、バブル馬鹿世代のディレクターが作る

軍国主義の妄想被害w
88. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:05  ID:JkE9.YuX0 このコメントへ返信
戦前の日本は問答無用で全て悪い。
何もかも悪い、暗黒時代、いいことは皆無だった。
ということにしなければ都合悪いのがいる。
日本人が戦前のように勇敢で立派な人達になっては困るのです。
またアジアのトップとしてリーダーシップを発揮されては迷惑なのです。
by 中国人、ニダユダ人、白人の一部
89. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:05  ID:bgEEJKvf0 このコメントへ返信
>そしてもしもの危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公のために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の行方をより良くなるよう助けなさい

皇室は大事かもしれんがこの一文はどうかと思う
90. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:05  ID:gYrnXFsS0 このコメントへ返信
周辺国家の狂気を鑑みて、軍国主義で何が悪いとは思いますけど、
どこにも軍事が出てこないどころか、国の内外を問わず「道理」に答えを求めてるじゃないですか。
この国は軍国主義の象徴としたくなる軍歌にも、やたらと敵を慮る歌詞に溢れているですよ?
他ではありえませんからね?
91. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:06  ID:tK0Tryal0 このコメントへ返信
すばらしい日本の教育勅語は世界に広まってるけどな
92. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:06  ID:O.fJTbRc0 このコメントへ返信
教育勅語が軍国主義だと騒いでるやつらこそが秩序を乱し戦争へと駆り立てようとしている。
93. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:06  ID:48uj8KWbO このコメントへ返信
反日在日集団よ日本会議を広めてくれて有難う、感謝する!日本人は日本会議を知るべき!
94. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:07  ID:llteNMGP0 このコメントへ返信
教育勅語てつまるところは天皇に忠誠を誓えってことじゃんじゃあ今の日本の理念に合わないよね
95. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:08  ID:6qwUyC540 このコメントへ返信
近所の本屋でもやたら日本会議に関する本が目につくと思ってたんだが、連動してるのかな。
それにしても、パンチの弱いネガキャンだこと。
96. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:08  ID:.MkLCF250 このコメントへ返信
日本人の行いの縮図か。

学問を学び、仕事を習い、法を守り、祖先を敬い、家族を大切にし、そして守るとか主旨だけ雑破に取るとそんな感じか。

其れの何処が軍国主義なのか全く分からん。いや、普段のテレビ局のやり口から鑑みて「日本人の祖先」に常々泥を被せてきたから敬う事を嫌うのか?
97. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:08  ID:NKhGsL9s0 このコメントへ返信
うちの死んだ爺ちゃん教員だったけど、めっちゃ右だった。
娘(母ら)ら普通に自衛官とかに嫁がせてるし、名前は皇室の方々の名前つけるくらい。
名前についてはたまたま後々偶然同じだっただけだけどwまぁ不思議なもんだ。
今のバカサヨ教員なら絶対しないことしてたな。
校長までやってたけど今考えたらすげーかっこいいと思った。
また墓参りしてこなくては。
98. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:08  ID:U.7gRSAh0 このコメントへ返信
何か都合が悪ければ、支那中共のプロパガンダ軍国主義www

帰化人と在日は、こんなアホなメディア工作いつまでやるの?

バリバリの共産党教師だった左翼活動家連中も結構な数目覚めてるよ^^
99. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:09  ID:K0.cp.z70 このコメントへ返信
これがダメなら、朝鮮学校は爆破解体でも生ぬるいな。
100. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:09  ID:KFVGnH9P0 このコメントへ返信
※88
でも、ウリウリ野郎が派手にやってて、世界は
どうなっているか。韓国じゃ海運業が留まり、北朝鲜じゃメカ正恩らしいのが騒いで居て、中国は自滅部隊に成り下がり、アメリカもイマイチ弾けて無い。
…※88っ、バカは出直して来いよ、チョン
101. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
マッカーサーって奴は、日本人から限り無く尊いもの奪った奴だよ。
だけと、ベトナム戦争でユダ金アメリカの矛盾に疑問を感じて結局、大平洋戦争は日本の自衛の為の戦争だったって告白するに至った。
マッカーサーも騙されてたって話。
マスゴミは死んでも云わんだろうがね(笑)
102. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:48uj8KWbO このコメントへ返信
戦前の日本に戻そう、日本会議!在日帰国事業として建てられた朝鮮学校、今こそ帰国事業開始せよ!
103. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:rZH6zWQG0 このコメントへ返信
今、小学校に「道徳の時間」ってないの?
教育勅語に書いてある内容は、道徳で習う筈なんだけどな
動物の調教よろしく無理矢理覚え込ませるのではなく
道徳の時間を通じてモラルを児童自身で考えさせ、また人の意見を聞き
その中で少しづつ身に付けさせていく……って思っていたんだけど、今は違うの?
104. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:pG8BjdVd0 このコメントへ返信

田舎に帰ればどこの親戚の家でも天皇皇后のお写真が額に入って貼ってるけどね、その隣には戦時中に亡くなった親戚の写真や絵が飾ってある、その横から先祖の写真が並んでいるけど何が問題なのかね?




105. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:F.uvNS8P0 このコメントへ返信
あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲睦まじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに高め、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や世間の務めに尽力し、何時も憲法を重んじ、法律に従いなさい

何が問題なの?
106. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:Ap8MOq.qO このコメントへ返信
主権ってのは古くから、国防の義務とセットなんだよね。王や貴族が国政を行うのは、国防の義務とセットだった。王様を倒して国民(男子)が国防を背負ったから、参政権を持てた。
日本も、明治になって武士から庶民に権利が移行して、一般人が国防を担えるようになったことを、当時は喜んだそうな。
107. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:PaG5G05H0 このコメントへ返信
日本の伝統的道徳観が込められており、一種の模範となるものがあってもいいのではないか
桐蔭横浜大学学長鵜川昇によれば「『カトリックの倫理綱領と同じ』であり、『日本人としての根本倫理』を表したものとして講義を続けた栄光学園のグスタフ・フォス校長(神父)」のような教育者も過去には存在したという。また、三重県伊勢市の私立・皇學館高等学校は教育勅語を教材の中に取り入れており、現代の社会において欠けているものが教育勅語にあるからこそ、生徒に暗唱をさせている。

学校教育に是非とも復活させて欲しいです。
108. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:6qGTW3X50 このコメントへ返信
漢字、日本語読めない朝鮮サヨクが火病
109. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:5wvDy7Xb0 このコメントへ返信
教育勅語がダメって言うなら、キリストの教えもダメだろ
110. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:10  ID:SrKzjlAE0 このコメントへ返信
俺も愛国者だから支持
111. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:11  ID:1DBxCoO.0 このコメントへ返信
人としてさ、自分が生まれた国、育った国を愛するのは自然の感情だよ。

もちろん全てではないと思うが、在日朝鮮人はこういう人としての当然の感情を無理矢理に反日思想で押し潰されてきたのかなと思う。

現在も日本に住みながら、反日思想の押し付けにより楽しく生きられずにいる在日朝鮮人を見ると、せめてお前等の世代で悪夢を止めろよと言いたくなる。誰かを呪うような教育や洗脳は、受ける側の人間からすれば大きなお世話以上に大罪なんだよ。
112. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:11  ID:j4s.r4vJO このコメントへ返信
まるで共産党が番組製作みたいだね
113. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:11  ID:6qGTW3X50 このコメントへ返信
電通は独占禁止法違反

114. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:12  ID:GFKRlH.A0 このコメントへ返信
アメリカで聖書の次に売れてるのが教育勅語って聞いたことある
115. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:12  ID:AaM7V184O このコメントへ返信
テレビ局はガンやな。教育勅語の内容て批判せえよ、内容で。アホを相手にしてんのか。
116. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:12  ID:.Ss9N0oZ0 このコメントへ返信
田布施システムで、国家の中枢が偽日本人なのが問題 日本に忠誠を誓う=シオニスト・マイノリティの奴隷

日本を売った名家、背乗りされた名家を断捨離して、日本の歴史をリセット必要がある 

シオニストと関係ない日本人だけで、新しい日本人を(裏天皇、征夷大将軍など)祀り上げて、(漢字?)新しい日本一族が必要だと感じる
117. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:12  ID:ZhxxAcbz0 このコメントへ返信
最近、小学校も設立したらしい。

卒園した園児が普通の小学校に入学して潰されないようにって。

そら、普通の小学校の生徒どころか、教師もバカだからなーー

がんばれ塚本!

118. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:13  ID:48uj8KWbO このコメントへ返信
戦前と言っておきながら軍国主義だって、馬鹿じゃないの土下座大韓民国!
119. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:13  ID:j8F6w5yR0 このコメントへ返信
テレ東はサムスン工場の取材を用意され
アゴ足付きでホイホイ半島まで訪韓して
しっかり宣伝に加担した幇間テレビ局
120. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:13  ID:STQNUaCY0 このコメントへ返信
これと全く同じ内容のものを先週くらいにNHKが放送してたよ
121. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:13  ID:818zfCch0 このコメントへ返信
読んで批判しろよ…と思うけどメディアの方達は結論が初めに決まってるから無駄ですね。
122. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:14  ID:VVIN9Cm.0 このコメントへ返信
天皇ってのは、日本人の親的な存在ですよって言ってんのに、批判してる奴は特亜だな。
123. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:15  ID:7aXTnjmX0 このコメントへ返信
教育勅語、いいよ!!
124. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:hFBlvzex0 このコメントへ返信
君が代は国歌やし早くから覚えてもええと思うが、
教育勅語は大人からして「意訳くれ」というレベルなんだし、
も少し言葉の意味がわかるようになってからでええんちゃう
125. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:KhwFJhEE0 このコメントへ返信
これ書いてある事を真逆にしたら支那朝鮮の工作と一致するんじゃない?
よっぽど広まったら都合が悪いんだろ
126. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:sOgCWjbL0 このコメントへ返信
教会が運営している幼稚園でイエス様のお話しとか聞かされていた。
ウリスト教じゃなく、まともなキリスト教会だったから良い体験だった。
教育勅語とか道徳的な事を園児に教えても良いと思います。
127. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:48uj8KWbO このコメントへ返信
日本会議、マスコミが沈黙する日本会議、日本人は知るべき日本会議!
128. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:fOyqQAHm0 このコメントへ返信
教育勅語には左翼の大好きな朝鮮の朱子学者李退渓の文章も取り入れてますよ、
戦前から韓流は浸透してたとでも誇りに思えばいいんじゃないですか?
129. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:YbAX.7BW0 このコメントへ返信
菅野完の日本会議陰謀論の本。書いてあることデタラメ。
130. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:Zyne1eD10 このコメントへ返信
テレ東の夕方(4;54~5:20)のニュース番組の「アンサー」は、モロにサヨク・朝鮮人の番組だよ。

ウソをよく言うから、何度か抗議☎したことある。
131. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:16  ID:Q1uzE9qQ0 このコメントへ返信
教育勅語のどの辺が悪いか言わないのな
軍国主義ってどのへんなの?
132. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:17  ID:ezivUWXq0 このコメントへ返信
①親に孝養を尽くし
②兄弟仲良く
③夫婦仲睦まじく
④友を信じ
⑤自身の言動を慎み
⑥慈悲の心を持ち
⑦勉学に励み
⓼知識を養い才能を伸ばしましょう
⑨人格の向上に勤め
⑩広く社会のためになる仕事に励み
⑪法律を守り
⑫国家の危機が起きたら国のために尽くし永遠の皇国を支えましょう
133. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:17  ID:ezivUWXq0 このコメントへ返信
お前たちだって何もわかっていない幼稚園小学生に人権教育とか言って嘘捏造の反日教育してるだろ。
思想信条の自由 何の問題も無いよな。

オレは 倉山満の逆教育勅語が好きです。
134. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:17  ID:Rx4D6GPf0 このコメントへ返信
これは、日本の教育現場に義務化させるべき。
軍国主義でもなんでもなう。
日本共産党の日本精神破壊の為の精神破壊活動。
135. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:17  ID:6kWx1vHi0 このコメントへ返信
この番組、しばらく前にやっていたのを直接見ましたが、違和感を感じました。
日教組が幼少期の我々にやってきたことを右派色に染めた感じで、一方向だけを正しいとして他を排除するやり方に違和感を抱きました。
136. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:17  ID:bgEEJKvf0 このコメントへ返信
いくら右寄りの俺でも皇室に忠誠を誓う教育はさすがに容認できない
137. 99   2016年09月03日 20:17  ID:K0.cp.z70 このコメントへ返信
そもそも思想の左右ってのは、どちらであっても愛国心は愛国心なんだよ。

右であれば伝統守る事を中心に保守的な思想。
左であれば新たな取り組みを行う事を中心に革新的な思想。

それが日本では歪な構造になってる。
なぜか左翼ってのは日本を弱める事にご執心で、とにかく特亜に利する体制を作ることに躍起だ。

仮にこのまま、かたや本当に軍国主義の極右が台頭し、かたや金日成などの肖像画を掲げる学校やらその他極左が暴走し、両極端な状態に陥るようならば、本当に日本は不幸な時代を迎える。

本来であればメディアがその「極端な思想」をすっぱ抜くのが「言論の自由」の正常な運用なんだが、どうもそれも極端な方、特に左の方に傾いてしかたがない。

今日本人が成すべきことは、考えることだ。
情報を鵜呑みにせず、枝葉に思考を巡らせ、「なぜなのか」を考えることだ。
そうすれば、こういった報道がされても「あれ?じゃあ最近しきりに補助金がどうのと叫んでる朝鮮学校は?あれはもっと過激じゃないの?」という疑問が湧くはず。
そういった疑問を持つことが、日本が今後も日本として発展する上で極めて重要になると思う。
138. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:18  ID:Ap8MOq.qO このコメントへ返信
※122 ご皇室と国民を分断する工作が成功しているということですね。
日本は長いこと、為政者(ご皇室や武家)は国民を思いやり、国民は為政者を思いやりながら暮らしていたのに、西洋的、共産的な、対立構造みたいに洗脳されて残念無念。
139. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:18  ID:BSB3YkPw0 このコメントへ返信
暴走してるのはメディアでした。
140. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:18  ID:ye4D.mn00 このコメントへ返信
日本人らしい顔立ちの子ばかりだ
141. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:18  ID:TgANs7py0 このコメントへ返信
最初の文も天皇を褒めるだけじゃなくて、国民が国を支えてきたって意味ですよ
君民一体の日本の政治を表している。主権=権威と権力 
戦前も戦後も権威は天皇で権力は国民
戦前は天皇主権、軍国主義といった認識は間違い
142. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:19  ID:cuTL22fSO このコメントへ返信
ワイもこんな幼稚園に通いたかった 幼稚園は好きだったが 男子の身分で バレエ させられるのは辛かった
143. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:20  ID:jhPYn53V0 このコメントへ返信
親兄弟友達を大切にって今こそ教えないとダメな事じゃないの?
144. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:20  ID:cuTL22fSO このコメントへ返信
教育勅語 何も問題ある内容では無いと思います
145. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:20  ID:kJJY6bph0 このコメントへ返信
俺は通った所が左だったらしく歌えそうなの始めだけだけどな
今更覚えようという気にもならん
まぁその時になったら歌詞カードでもくれと
146. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:20  ID:jbMHtp710 このコメントへ返信
橋下がこの前まで、市長だった大阪市の保育園がやってるのが、なんとも怪しくない?
日本の保守化のイメージダウンを狙って敢えてやってる可能性もあるし、
あの映像を見ると、見せるために練習してきたみたいな変な雰囲気漂ってるじゃん
大人がいっぱい囲んでるし、
政治的な意図がなくて、本当に教育としてやってるのか?
よく分からんけど、前も大阪で太平洋戦争を美化して干された校長がいたし
教育勅語が良いか悪いかは別として、大阪にやたら、こういう保守的なネタが多いのも
ちょっと怪しいと思うな
今日このごろ
147. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:21  ID:bnVLr0Jd0 このコメントへ返信
教育勅語=悪、戦前=悪なら、江戸や明治も悪か??w
レッテル張りしてないで、細かく具体的に指摘してみろよ!!
148. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:21  ID:YbAX.7BW0 このコメントへ返信
最近菅野完の「日本会議の研究」というトンデモ本、書店でよく見かけるのだが、わざと客の目に付くところに置いているのか?左翼の反日工作としか思えん。
149. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:22  ID:I5nBv4Rd0 このコメントへ返信
マスゴミは本当にいらないな。
150. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:23  ID:K0QfJ2zQ0 このコメントへ返信
これが軍国主義の根幹とは思えんが、明治の日本が進まんとした近代自由主義思想とは実は相反すると思う。
それまでの日本が浸かっていて維新のときに脱却しようとした悪しき儒教思想が元になっている。
今の子供たちに暗唱させるなら「五箇条の御誓文」だと俺は思う。
151.    2016年09月03日 20:23  ID:qfd9.PL9O このコメントへ返信
「オヤジとオフクロにマジ感謝とリスペクト」
「やっぱダチはお互い裏切っちゃダメっしょ」
「ルールを守る…それが俺らの目指すcool」

くらいのことを言っているだけだと思うが。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:24  ID:VApqh75.0 このコメントへ返信
テレビが悪意を持って嘘を吐く事が問題なんだよ。
ありとあらゆる場面で。
153. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:24  ID:gWBMCoGT0 このコメントへ返信
君が代で慌てふためいてたら軍艦行進曲海行かば等々聞いたら泡吹いてしにそうやな。
154. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:25  ID:or5VJ1dc0 このコメントへ返信
耳から学ぶ道徳よね そう言えば小学校の道徳の時間って 今あるのかな
155. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:25  ID:.0FvMsPF0 このコメントへ返信
ごくごく当たり前の教えで、祖父母、両親が、普通に食卓で教えてくれていたけどなあ。
これに目くじらを立てるマスゴミって、気持ち悪い。
在日だらけだから、理解できないのだろう。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:26  ID:UwgceyMN0 このコメントへ返信
どこの国でもやる最低限度の愛国教育より全然問題無いやん
マスコミは馬鹿か
157. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:26  ID:cLhEy25f0 このコメントへ返信
共産主義者の方が余程近代史に悪影響を与えているので禁止でもいいくらいです
158. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:27  ID:bgEEJKvf0 このコメントへ返信
皇室は大事にしなきゃならんが忠誠を誓うっていうのはどうなんだ?
道徳教育をするなら別に教育勅語でなくても構わないと思うのだが
159. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:27  ID:efx4Phks0 このコメントへ返信
教育勅語=軍国主義 ??
わからん
160. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:28  ID:CNC0x6zg0 このコメントへ返信
大阪の豊中にもう直ぐ小中一貫校ができるよね?
瑞穂の国記念小學院
ここの教育が世の中に受け入れられないのなら
入学希望者は集まらないのでは?

というか、テレ東にとって朝鮮学校の教育はどうなの?
161. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:29  ID:.j6HG1kP0 このコメントへ返信
教育勅語、私も大賛成です。
162. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:29  ID:kEwU0.mb0 このコメントへ返信
確実に教育勅語の中身知らないよね
ゴミとよばれるゆえんである
163. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:30  ID:Ap8MOq.qO このコメントへ返信
今は道徳が破壊されてしまってるけど、社員が会社に忠誠を誓う、会社は社員を家族のように大事にする、そういうことが当たり前の時代だったんだよ。
164. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:30  ID:KFVGnH9P0 このコメントへ返信
※151
朝日新聞社が2016年2月4日に、【李承晩大統領のメッセージ】に付いての記事を載せたが
これに付いて、どう思うか。オマエの頭の中で、考えてろ。
165. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:31  ID:xKFofaQm0 このコメントへ返信
青木李にコメントさせてる時点でお察しwww

166. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:31  ID:zsG9TxE50 このコメントへ返信
在コやパヨクが発狂したからって何を気にすることがあるのか。
内容そのものはとてもいいものなんだから、復活させた方がいいだろ。
167. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:31  ID:HJ5jKc9e0 このコメントへ返信
よい流れだ
アカイヌはアホ丸出しで批判するだけ
今に本国に叩き出されるだろう
168. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:31  ID:3rYoKus60 このコメントへ返信
国歌と国旗と同じ。
責任転嫁というより、悪の象徴を使って罪悪感を持たせることが目的なんだ

教師が戦争終わったとたん態度がかわったっていう
大橋巨泉世代が必ずいう話。
教師も排除すべき存在ということになる
169. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:32  ID:2kWamDNy0 このコメントへ返信
本スレの最後が全てだね
TVニュースで信用できるのはスポーツの結果くらいなんだろうなあ
170. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:32  ID:PXewvNNNO このコメントへ返信
テレ東社員は、教育がなってないから幼稚園からやり直せ^^
171. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:32  ID:1DSUvhBQ0 このコメントへ返信
日本が軍国主義ならマスコミや朝鮮右翼はあまりにも売国的すぎて今みたいな生活は不可能だろう
172. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:33  ID:SUW0oDsYO このコメントへ返信
教育勅語って儒教を元につくられたんでしたっけ?
僕が通った学校では教育勅語を教えてくれなかったのが残念です。
皆さんの書き込みを見てると教育勅語はとてもためになるようなのでネットで調べて勉強したいと思います。それと同時に教育勅語の元になった儒教も学びたいと思います。
173. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:34  ID:q5x4ObKp0 このコメントへ返信
そもそも『安倍政権の支持勢力が・・・』とかって見出しもおかしいよね
じゃ一体安倍政権って何なのって話になるけど
今の日本で一番支持されてる政党に対してこの言い草て相当世間とズレとるがな
いい加減こういう奴らも何とかしてくれないと憤りっぱなしで血管持たん
174. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:34  ID:bhC1keknO このコメントへ返信
軍国主義うんぬんを言うなら、

軍人勅諭を分析・批判してよ。是非、ご高説を承りたい。
175. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:34  ID:cuTL22fSO このコメントへ返信
80年代の 荒れた校風と暴力赤教師による体罰 いじめの恒常化状態を呼んだのは もしかしたら 教育勅語的な何か が無かった事も一因かも知れない。幼児教育はとても大事 後の小中高で喜ばしい結果が出てくる事だろう
176. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:35  ID:a13vtpI.0 このコメントへ返信
素晴らしい
177. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:35  ID:zRr4yH.c0 このコメントへ返信
素晴らしい幼稚園ですね。うちの四歳時も相撲の千秋楽で演奏される君が代が好きですよ。今回のオリンピックでも口ずさんでました。
178. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:35  ID:48uj8KWbO このコメントへ返信
戦前の何が悪い?独立の門を日本からの独立と嘘を教えて反日教育をする韓国政府。日本人に日本会議を広めてくれて感謝する!
179. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:35  ID:MzVv.24Q0 このコメントへ返信
何回書いたか覚えてないくらい書いたけど、マスゴミ共は腐れた選民意識をどうにかしろと
リーマン風情がどう思っているかなんて何の興味もねーんだわ
180. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:36  ID:Ap8MOq.qO このコメントへ返信
不良高校が特攻隊について学ぶ過程でまともな学校になっていく話とかもありましたね。道徳は大事ですね。
181. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:37  ID:PpYTaSjg0 このコメントへ返信
知らない時に勝手に悪いものと思っていて大人になって改めて見たら全然悪いものではなかった。
多分国のためにというのを問題にしてるんだろうけど、それだって本当は悪いわけでもないのにね。
というか、日本国民というのさえ問題視する馬鹿もいるし。
182. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:37  ID:TgANs7py0 このコメントへ返信
※73
あなたは非常時に家族を想ったり、助けにいこうとすることはあるでしょうか?
それは忠誠とは言いませんよね。
東日本大震災の時の天皇皇后両陛下を見ましたか? まるで家族に声をかけるようだった
菅直人首相が罵倒されても、天皇が罵倒されることは無かった。
他人のように振る舞うか、身内のように振る舞うか、被災者には分かったのです
日本は皇室と国民が寄り添って続いてきた国だからです
183. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:38  ID:GdVPbu.M0 このコメントへ返信
園児の数が多いね
親御さんも進んで入園さてるんだろな
184. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:38  ID:GZ8QsBl10 このコメントへ返信
教育勅語って良いものだったんだなぁ
と分かったのが最近‥
学校の歴史授業では何も教えてくれなくて、悪いものとボンヤリ思っていた。

こんなに素晴らしいのにね‥

185. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:38  ID:WMBjy2Yn0 このコメントへ返信
憐れなテレ東。いつまで洗脳されているの?
186. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:38  ID:4Xqb1Kje0 このコメントへ返信


安倍政権と教育勅語を無理矢理結びつけようとしてる
テレビ局の偏向は相変わらずだなw

187. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:38  ID:VpdQfQ.a0 このコメントへ返信
★ 国歌アレルギー  ★  国旗アレルギー  
★ 国歌アレルギー  ★  国旗アレルギー  
★ 国歌アレルギー  ★  国旗アレルギー  


 これらは戦後に「敵国や隣国」と結び付き、金品や仕事を得ていた
 『団塊世代』日本人や、朝鮮進駐軍(自称)により作られた「人工物」です。

 これらは戦後に「敵国や隣国」と結び付き、金品や仕事を得ていた
 『団塊世代』日本人や、朝鮮進駐軍(自称)により作られた「人工物」です。
188. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:40  ID:OmuJxV7P0 このコメントへ返信
教育勅語いいと思うけどな。
サヨクは何が気に入らないんだ?教育勅語から滲み出る日本ぽいところが嫌なんだろうけど。

そもそも教育勅語が軍国主義の象徴なんて誰が言い出したんだ?
189. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:41  ID:XSBQ.HChO このコメントへ返信
テレ東も韓流ごり押しだから大嫌いです。教育勅語は日本人には必要で大切なこと。それを批判するテレ東は最低のクズマスゴミ!!
190. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:41  ID:eYL4gJFU0 このコメントへ返信
本>>18
気持ち悪い。愛国は良いが、それはちょっと…。
191. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:42  ID:ld8ZvZDh0 このコメントへ返信
なにが軍国主義だよこのウンコ主義が!


192. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:42  ID:zzUen0TX0 このコメントへ返信
パヨクってヤク中と変わらないよな
突然、グンクツノオトガーって喚き出す
193. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:42  ID:7pvwzvTx0 このコメントへ返信
テレ東もチョンが多いい様です。
194. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:43  ID:Iqihf.Tc0 このコメントへ返信
内容の良し悪し関係無く、戦後日本では教育の場でこれを用いる事を廃止してるからね。
なんせ日帝時代これを政府の教育方針として奉ってたわけだし、微妙でしょ。
195. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:43  ID:M4pPU.Q20 このコメントへ返信
うちの子供たちは大きな声で君が代を歌うよ。保育園で教えてるらしい。いい保育園に入れたと思ってる。
196. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:44  ID:Unl56cRF0 このコメントへ返信
道徳教育がなってないから、朝日毎日で記事書く奴とか、未だに共産党にかぶれてる奴とか、そのパシリのシールズとか湧いてくる訳で…
197. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:45  ID:.BIA.yI90 このコメントへ返信
印象だけでなく何が勅語の問題点なのか、まぁ誰も挙げられないやろな。
198. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:45  ID:OM.ynvjuO このコメントへ返信
本当に人様の目に触れさせたら困るものをメディアが流すわけがないじゃん
というかもはや人様じゃないかもしれないが日本人は
メディアは貧民の敵だっての
一億総貧民社会で働いてない奴はダサい
介護ビジネスで稼ぎたい奴らの為に福祉士になって爺婆相手に無様に惨めに情けなく奴隷らしく何も考えず働け
お前らより児童は立派に文句も言わず洗脳されてようが知らん顔
199. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:46  ID:TKXXnD9P0 このコメントへ返信
青木理の態度が悪すぎる。
200. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:46  ID:mLCXl4GQO このコメントへ返信
民進党の原口も前なんとかさんも日本会議メンバーだけど。
201. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:46  ID:.0FvMsPF0 このコメントへ返信
※104
うちの実家にも飾ってあります。床の間には、天照皇大神の掛け軸も飾ってあります。
正月には家中、しめ縄を御祭りして、家庭祭祀もしています。
子供の頃から、それが普通だと思っていました。

202. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:49  ID:ohhtb.0R0 このコメントへ返信
テレ東 反日 スヒョン文書
203. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:50  ID:fva8E7Ab0 このコメントへ返信
やっぱテレビ視聴って馬鹿になるね。
204. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:50  ID:EChGH6c00 このコメントへ返信
※73 ※89 ※136 ※158 ←bgEEJKvf0

日本は君民一体、皇室を守ることは日本国を守ることと同義なんですよ。
一文だけに飛びつくから大意を見失うのでしょ。
205. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:51  ID:W7YxaSSu0 このコメントへ返信
図書館には置いてないし学校でも習わんし調べるのに手間だった昔ならコレで通ったろうな
今じゃぐぐれば全文出てくるから逆効果じゃねえのコレw
206. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:51  ID:0zS6Uour0 このコメントへ返信
生前退位反対してる国賊の日本会議が何だって?
207. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:51  ID:nupMZ80j0 このコメントへ返信
愛国心と軍国主義は違うと思うけどね
教育勅語は愛国心教育だろ
軍国主義は中国みたいに国土膨張を画策し周辺国の国境で挑発行為をしているのが軍国主義じゃね
日本が軍事力を周辺国の領海に侵入させて挑発してんの?してないわな
中韓人とその傀儡のサヨクは軍国主義がーというけどさ、まさにブーメランだろ
208. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:52  ID:lLW.uBH.0 このコメントへ返信
素晴らしい、涙が出るほど感動した!
209. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:53  ID:bRmu37Jg0 このコメントへ返信
もうバレてんだから。アカでしょ。コミンテルン。中国共産党。中国の経済が崩壊して特アは50年前に逆戻り。決定事項。世界を巻き込んだ経済戦争は日本が戦勝国です。ムダな工作活動すんな。
210. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:54  ID:8DeVrQka0 このコメントへ返信
軍国主義の象徴だと排除した結果がマスゴミが支援する
反日主義者の大量生産だろ。
211. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:54  ID:XqyzK1xR0 このコメントへ返信
親が納得して入園させてるなら他人がとやかく言う事じゃない
義務教育で反日自虐などは論外だがな!
212. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:55  ID:tVCEsdpW0 このコメントへ返信
※172
儒教といっても、日本での解釈はあくまでも一部を切り取っただけだから、
本物を知ると結構幻滅するよw
日本人の長所でもあり短所でもあるけど、
外国の物は良い部分だけを見て、悪い部分は見て見ぬふりをしたり省くもんだから、
本物の理解から遠ざかってしまうことがよくある。
213. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:55  ID:nuBefq.o0 このコメントへ返信
問題があるとしたらお前らメディアやろ
214. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:55  ID:oZd6C7wF0 このコメントへ返信
教育勅語いいよね^^
215. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:57  ID:bQ5LCfP30 このコメントへ返信
倉山満が「逆教育勅語」ってのを講演で話してたな。
隣で聞いてた自民党の赤池さんが逆教育勅語の読み上げが進むたびに最初は笑ってたのが最後には笑顔も引き攣ってたからな。
216. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:57  ID:wKc0eHKb0 このコメントへ返信
教育勅語の何が悪いの?
バカじゃないの
217. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:57  ID:eGej7YTp0 このコメントへ返信
こういうところもあるんだね。嬉しいよ。
218. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:57  ID:q5x4ObKp0 このコメントへ返信
腹立ったから電話抗議してやろうかと、とりあえず動画観たら
スレタイほど悪意むき出しって感じではなかったみたい
まあ方向性が定まってないというか、どっちにも受け取れる内容だったけど
219. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:57  ID:wcXnY.CD0 このコメントへ返信
安倍政権の支持勢力って日本人の有権者のことか?
マスコミは選挙や民主主義が大嫌いなんだなw
220. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:58  ID:pVlXKBQqO このコメントへ返信
>教育勅語って普通に道徳的に当たり前のことしか書いてない

教育勅語を認めたら道徳感を持ち合わせない方々が普通じゃないってことを認めてしまうからな。
221. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:59  ID:j85DKgXI0 このコメントへ返信
敵が巣食う業界
オークションなり縮小するなり、国は介入してほしい
222. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 20:59  ID:cuTL22fSO このコメントへ返信
糞喰いには 都合悪いんだろう 道徳
223. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:00  ID:RuH0gc6Z0 このコメントへ返信
この幼稚園のほうが日本のメディアよりよっぽど健全だぞ。
まともじゃない日本のメディアの電波を朝から晩まで浴びてたら
碌な人間に育たないよ。
224. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:01  ID:r5jJOly10 このコメントへ返信
ここは、日本です。日本人のための教育をします。
朝鮮学校は祖国に帰ってください。
225. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:02  ID:nvXeLx1t0 このコメントへ返信
アメリカやロシアも日本は軍隊を持った方が良いって言ってるのになぜ他の国は反発するんだ?

日本に敗けたから怖いのか?
226. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:04  ID:Zcb5Wycd0 このコメントへ返信
皇室が理想としてきた「日本国民はかくあるべき」っていうのを詠唱しているだけだろ?何が問題なんだ?
227. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:04  ID:ZNMU4bvy0 このコメントへ返信
そもそも私学だし問題ないだろ。
228. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:05  ID:Izu4NGWv0 このコメントへ返信
長らくパヨクデタラメ教育を受けてきた人達も多かろうに
この精神が絶滅していない事を有りがたく思うね。
229. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:05  ID:lNGiH7aEO このコメントへ返信
永遠の厨二病キター
ヽ(゜▽、゜)ノ
230. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:06  ID:Iqihf.Tc0 このコメントへ返信
臣民として皇室に忠義を尽くすんすね?
具体的にどうするんすか?
231. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:07  ID:pZ4LPtmX0 このコメントへ返信
昨日、ヤフコメで教育勅語の一文を書き込んだら削除されたわw
これガチだからな
232. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:07  ID:z5GeEe8x0 このコメントへ返信
塚本幼稚園では、御皇室、自衛隊、警察など様々な式典に招かれて、歌や演奏など披露しています。
233. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:09  ID:KFVGnH9P0 このコメントへ返信
※230
オマエは金正恩の為に、朝鮮半島へ帰るといい。金正恩も超喜ぶ。日本人も喜ぶ
\(^o^)/
234. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:09  ID:PfiX.h4z0 このコメントへ返信
反応が極端過ぎるが、教育勅語にアレルギーがあるのは仕方ないのでは?
さすがに読ませるのはやり過ぎだと思う。
左派は極端過ぎる反論じゃない受け入れられる反論をしないから…
235. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:11  ID:pCvvnYkU0 このコメントへ返信
は?なんなんテレ東調子のんな
日本を愛せない馬鹿は出て行け
236. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:11  ID:3zpWShG80 このコメントへ返信
※172
大陸の儒教で基本を学ばれて、その後は
武士に学ばれていた儒学を見た方がよろしいですよ。
日本の武士は大陸の儒教をそのままとりいれるのは危険ととらえ、日本にあった儒学に変えて学問として学びました。
儒教の教えを利権追求のために歪めた中国がどう傾国に向かったかは魯迅の「食人日記」あたりが参考になります。
237. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:11  ID:y32cbQ6r0 このコメントへ返信
教育勅語好き
めっちゃいいこと言ってるし
ただこれ、悪いやつ相手には騙されやすくなるわけで、在日増えてる今はちょっとヤバイよねw
移民は別って注釈つけないと
238. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:11  ID:qTGpWQFF0 このコメントへ返信
慈愛に満ち、国民の幸せを祈る天皇陛下とご皇室の存在は、日本国民が皆 陛下の下(もと)で平等であり、権力者が国民を苦しめる事ができない(させないorするものは結局は権力を取り上げられる)国体を「伝統」として築き上げた。この国体は日本人の知恵とも言える。日本人は幸せだよ。

日本人は皆、陛下の赤子の様なもの、つまり兄弟の様な存在だから、互いに助け合い日本全体を一家として盛り立てて、皆が良い行いのスパイラルで幸せになろうと言うのが教育勅語の趣旨だと思う。

支那チョンの様に国民が欲に目をくらませて我を張れば、国民全体にしわ寄せが及び、巡り巡って自分も不幸になる。
日本の素晴らしい国体を壊そうとするのは、日本を侵略する上で日本人が一致団結するのを崩したい支那チョンだ。支那チョン討つべし!
239. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:11  ID:DJgTI8tqO このコメントへ返信
日本、愛国心を持つ教育の 何がいけないのか?(笑)チョンマズゴミあんたらの報道が可笑しいねん!ここは、日本人の国だ!気に入らないなら
出てけや。馬鹿!
240. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:12  ID:z5GeEe8x0 このコメントへ返信
塚本幼稚園

・教育内容

毎朝の朝礼において、教育勅語の朗唱、国歌“君が代”を斉唱します。
剣道、ラグビー、スイミング、リズム合奏、そして日本の伝統文化である論語、将棋、そろばん、大正琴、日本太鼓、毎月良書選定して読み書き・読み聞かせに力を入れています。それらにより、より一層の人間力を高めています。
241. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:12  ID:sgP05BUq0 このコメントへ返信
いいねぇー
こういう幼稚園増えて欲しいし
小学校でも教えて欲しい。
そしてならぬものはならぬ!
と堂々と言えるようになって欲しいですね。
242. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:13  ID:z5GeEe8x0 このコメントへ返信
※240
塚本幼稚園では、年一回「伊勢神宮」へ参拝をしています。

二見興玉神社・外宮・内宮の参拝、宿泊研修によって日本人としての意識を高め、人として成長を促しています。
243. 生協員@ほしゅそく   2016年09月03日 21:13  ID:aM.ypifu0 このコメントへ返信
どこが問題なんだ教育勅語。

これに日本は皇室と共に2700年の歴史を積み上げているという教育を義務化すれば、

大人になって教育勅語の有難味が解るというもの。
244. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:13  ID:42Mk76BrO このコメントへ返信
父さん母さん…御先祖様あっての日本人の私達です。感謝しましょう、
を否定するマスゴミ他は日本や日本人を滅ぼしたいのだろうね
245. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:13  ID:lE59oTMH0 このコメントへ返信
いちいち取り上げるレベルの事じゃないな
246. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:13  ID:N1M67Wvl0 このコメントへ返信
※69
News U.S.とか、地震が来れば人工地震、台風が来れば気象兵器、そしてその背後にはイルミナティとかが定番ネタだぞw
まぁパヨクのほうは今日本会議に熱中していてメーソンもイルミナティも脳から抜け落ちているみたいだがw
247. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:14  ID:qLIJr5xw0 このコメントへ返信
シールズや反基地運動してるやつらの実態も伝えなきゃダメでしょ

都合のいいことばかり伝えるからマスゴミはダメなんだよ
248. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:15  ID:fJlSQEbaO このコメントへ返信
二年前、blog『さくらの花びらの日本人よ、誇りをもとう』で紹介され、その時応援メールを送ったら、丁寧に返事が来ましたよ。
249. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:16  ID:YbAX.7BW0 このコメントへ返信
テレビのマスコミはオール左翼じゃん。
250. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:16  ID:1NQD1gJ30 このコメントへ返信
久々に電凸するかな。

「教育勅語」がなぜ、戦前の軍国主義の象徴なのか、はっきり説明してもらおうか?
251. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:17  ID:fbkeo4bW0 このコメントへ返信
教育勅語そのままじゃなくて現代風にアレンジしたものにした方が良かったと思う
日本会議の保守志向なところは良いけど全体的に古臭い印象
252. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:18  ID:zpkU3RdU0 このコメントへ返信
いいじゃんこれで~
なんか問題?
どこの国もやってることなのに今までが異常
やっと日本らしくなってきた
日本人が目覚めたら、恐怖で困る国があるんでしょうね
253. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:19  ID:PaG5G05H0 このコメントへ返信
※234
私学ですから、やりすぎだと思うなら入園させなければ良いだけ。
こういう幼稚園は親が良いと思っているから入園させているのです。

小さいお子様達ですから今は意味がわからなくても、その意味を教師が教えれば道徳のお勉強になります。
254. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:20  ID:ZoSZEOmH0 このコメントへ返信
流石にこれは現代の価値観からして微妙かとおもうが
まあ逆サイドの日本人を悪魔に見立てたような韓国人学校や朝鮮学校が不問なんだから問題視までは出来ないわ
左に偏ると右にも寛容にならないといけないから最終的には国がバラバラになる
中庸を教えろよ
255. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:21  ID:z5GeEe8x0 このコメントへ返信
塚本幼稚園に入園させれば、そろばん、剣道、水泳、読み書きなど、教えて貰えるから、習い事のお金が掛からなくていいと、思うよ。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:21  ID:CjX4P9f40 このコメントへ返信
こんなものが浸透してしまったら、家族が一致団結し、友人同士が信頼の元に固く纏まってしまい、一人一人が強い芯を持ってますます賢くなって、国に関心を持ち、より良くしていこうとするようになるじゃないか。
家族は軽薄に、夫婦は諍い多く直ぐ不貞をし、兄弟は憎しみ合い、親子は命取り合い、友人は疑い、国には無関心に、どこまでも馬鹿になり学ばず、テレビや新聞の言ってることに直ぐ乗ってくれなければいけない。
そうでなければ、多額の資金と人材投入して今までコツコツやってきた侵略が失敗するじゃないか。
良いからテレビだけ観てれば良いんだ。
余計な事はするな知るな。
という、どっかの国の政治家とか工作員の声が聞こえてくるようだ。
257. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:22  ID:rsvDVjQz0 このコメントへ返信
教育勅語の内容はそこまで気にするほどのことではないと思うんだけど。
258. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:22  ID:T.D.a.Av0 このコメントへ返信
異常なのはおまエラマスゴミと日教祖だろうが 
国歌を歌うと軍靴の音ガーと喚いたり 
教育勅語が軍国主義だとか言ったり 
いったいどこの半島の息がかかってんだか
259. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:23  ID:E9bn0r0k0 このコメントへ返信
テレ東の夕方のこの番組は、たまに見ると必ず偏ってるなあと思わされる。
260. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:23  ID:o6gujOPb0 このコメントへ返信
※198うるさいよ馬鹿基地外祖国へ帰りなさい
※229日教組・全教本人の自己紹介乙
261. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:23  ID:CBeSS19W0 このコメントへ返信
教育勅語はともかく、最近君が代を歌えない子に遭遇してびっくりしたわ
外国人学校に行ってたわけでもなく、日本の義務教育受けたそうなんだけど
君が代まったく歌えないってドン引きしたわ
262. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:24  ID:zpkU3RdU0 このコメントへ返信
※242
なんて素晴らしい!
やっと立派な日本人が育ちそう!
263. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:25  ID:KWy9DWyo0 このコメントへ返信

別に教育勅語は軍国主義でも何でもないよ

文句言う奴って、教育勅語を一度も読んでない連中なんだよねぇ
264. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:28  ID:YbAX.7BW0 このコメントへ返信
戦後レジームから脱却して欲しい。
265. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:28  ID:Q2BgEEEY0 このコメントへ返信
50過ぎてますが私も教育勅語を学びたいですわ

息子には、言志四緑を買いましたよ

私は、どうも息子の躾には失敗したと思ってたのです。
近頃は、少し良くなってきました

家の父は、躾とは美しい立ち振舞いだと言ってました
難しいですわね。。。
266. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:28  ID:wfQ1qKev0 このコメントへ返信
私立に文句言う権利なんかないから、テレビも必死だね。

親もわざわざ行かせてるんだろうし、学校もそういう意味では生徒を選んでる。それで成り立つなら、なんの問題があろうか、と。

教育勅語自体は良い事言ってる。
むしろそのくらい知らないと、無教養だと思われるよね。
嫌いだから勉強しませんってか?
好き嫌い関係ないだろう。
267. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:28  ID:zpkU3RdU0 このコメントへ返信
こんなの軍国とは言わんわ
日本の先人達は精神性が素晴らしく立派だった
外国の雑音に振り回されず
本来の日本人としての教育をやってほしい
268. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:29  ID:IsakIAQh0 このコメントへ返信
ここの幼稚園に入れたいわ。
みんな大きな声出し。体操もちゃんとやるし。
269. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:30  ID:Gf9486nT0 このコメントへ返信
学生時代、教育勅語が教員にさんざんに言われてた。
それで、どんなもんかと調べたら、当たり前のことしか書いてねーじゃねーかと思ったわ。
これに難癖付ける方が、頭おかしい。
270. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:33  ID:NR.mRpVO0 このコメントへ返信
※172
「石門碩学」石田梅岩で調べて見て下さい。
271. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:35  ID:vLdpprKh0 このコメントへ返信
内容が気になって調べたら明治神宮のHPに辿り着いて、
写経を納められるようになってるんだよね。
子供が当時小学4年だったかな・・・判りやすいように
絵本があってそれを渡したら全文暗記しちゃったよ。
これのどこが軍国主義なのか説明してほしいものだな。
272. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:35  ID:kxfKSTvI0 このコメントへ返信
大人も暗唱した方がいいんじゃない?
教育勅語を広める良い手があればいいね。
273. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:36  ID:OYShIB7D0 このコメントへ返信
教育勅語は読んだら別に普通のというか道徳の教えみたいなもんだからあれは教えるべきだよ。
今の日本て右も左も道徳の授業を受けなおした方が良い奴ばっかりじゃん
もっと思いやりを持つべきだ。コメントでも誹謗中傷はしてはいけない
274. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:38  ID:KeIzj3BJ0 このコメントへ返信
とりあえず公務員は必須だろ!
暗唱させろ!
275. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:39  ID:OIIk.C2o0 このコメントへ返信


そもそも君が代すら歌わせない自由があるのなら、教育勅語を教える自由もあるだろうよ。


276. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:40  ID:lf3DPkuv0 このコメントへ返信
パヨクは国は悪くなきゃいけない、国民は国を嫌いにならなきゃ都合が悪い。
277. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:41  ID:TgFMVpM60 このコメントへ返信
マスゴミ頭おかしい
278. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:42  ID:AFbYVBFk0 このコメントへ返信
韓国は儒教の国で道徳が日本より良いという売り込み文句だったよねえ。
日本でも、憲法守るのは普通のことで道徳も教育勅語も別に良くない?
ただあまりに男尊女卑n部分は現代的に直せば無問題。
でも、道徳も憲法守ろうと強く言ってこなかったけど、いざ大震災で避難所のマナーが日本は良かった。海外見るとほんとこう思う。
で、一頃より、日本人は良い大人や子供が増えたよ。
これで、道徳と教育勅語も復活で、国歌もほかの国同様普通に歌えるようになったら良いと思う。
要は、在日コリアンだけ、文句言ってる。
韓国人の中にも、別に国歌くらいいいのにだから。
で、在日コリアンのこと馬鹿にしてるよ。徴兵に応じない非国民で臆病者って。日本だけででかい顔してるってね。
279. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:42  ID:cQof8BRc0 このコメントへ返信
系列に「瑞穂の国小学校」もできるし、雇ってほしいくらいやわ。
学校関係者には、くれぐれもサヨクのスパイを潜り込ませないように注意してほしいね。
280. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:42  ID:wfQ1qKev0 このコメントへ返信
思想云々の前に、相当気合の入った躾だよ。
281. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:43  ID:Vb6B4ix00 このコメントへ返信
教育勅語を幼いうちから習うのは素晴らしい。

この幼稚園は、親御さんが納得して入れてるんですよ。

日本全国に、こういった幼稚園増えてほしいですね。
282. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:43  ID:KeIzj3BJ0 このコメントへ返信
保守速のみんなも
しっかり読んでね(´・Д・)」
保守ってもっと優しさに満ち溢れてるもんだよ(´ー`*)ウンウン
まぁキチガイサヨクがそうさせるんだけどさ・・・
283. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:43  ID:fyDt34hp0 このコメントへ返信
大阪で私立w
在コが「右傾化ニダ!」ってやる為に自演したんじゃね?www
284. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:45  ID:H14JKBkYO このコメントへ返信
打倒!平和教育!!
285. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:45  ID:qtyP6K7l0 このコメントへ返信
テレ東もだいぶ胡散臭くなってきたな
ま、テレビなんてもう見てもいないけど
テレビ離れがさらい加速するといいね
286. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:46  ID:n0cflKoM0 このコメントへ返信
バカ過ぎる。無知。
287. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:46  ID:fb4wM5oL0 このコメントへ返信
宝塚音楽学校なんかもっと厳しい教育環境ですけどネ?


288. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:47  ID:wfQ1qKev0 このコメントへ返信
※283

在コってずいぶん努力家なんだね
289. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:47  ID:lf3DPkuv0 このコメントへ返信
大いに教育勅語に学ぶべし。
忘れてはいけない。
是非復活を。
290. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:47  ID:42Mk76BrO このコメントへ返信
しかし掲示板の元スレ。
こんなに素晴らしくまとまりのある文章が書ける名も無きネット民が沢山いる現実に
マスゴミや左巻きやスッペチの低偏差値の団体は危機感を抱かないのだろうか。
名も無き日本人達に笑われながらいつ潰されるかもわからない危機感を。

自分だったら恐ろしくてうかつに口を開けないし、表になんか出られない。

291. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:48  ID:PeuMU1AC0 このコメントへ返信
すっごくいいこと書いているのだが、記者は教育勅語の中身を知らずに叩いているだけですな。
ほんと今現在「検索」すれば中身が記者の言い分とまったく異なるのが分かるのに。
自らの能無しを表明するマスコミってほんとかわいそうな連中ですな
292. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:50  ID:7k6ahdmc0 このコメントへ返信
教育勅語とやらを大人になって読んでみたけどなんていうか「手を石鹸で洗いましょう」みたいな文章だった。
無いよりは会ったほうが断然良いだろうし、どう転んでも戦争に結びつくなんて思えない、そんな文章。
293. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:50  ID:TgFMVpM60 このコメントへ返信
幼稚園児かわいい~ すっごい元気いいけど、意味わかってるのかな?

小学生の時、行事のたびに、国旗掲揚・君が代あったけど、なぜか戦争のイメージがして怖かった。
意味を教わってなかったから。
294. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:51  ID:VF1jotZU0 このコメントへ返信
じゃあ教育勅語の真逆の事を推進したらどうなるかというと、家庭崩壊・国家崩壊まっしぐらだろうなw
295. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:51  ID:9Fu3ebddO このコメントへ返信
昔からある園ならやってるとこあるよね。何も問題ないと思う。
296. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:51  ID:IUUnjmwN0 このコメントへ返信
別に悪いこと言ってないでいいなら、オウム真理教だって悪いことは言ってないぞ
297. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:52  ID:OHN4srm10 このコメントへ返信
いいじゃないですか
298. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:53  ID:dz7HPqVY0 このコメントへ返信
日本会議? なんだそれ? またレッテル貼りか?

後から在日だと知った奴が居たが、そいつはダメだと思ったね。
そいつが言うには、レッテル貼りは、何でもイイんだ!と言っていた。何度も連呼してる内に「そうなるから」との事。ガキの頃からそうやって来たらしい…。虐めのテクニックなんだよ。勝手にアダ名を付けて、徒党を組んで連呼するテクニック。
マスコミがやってるのが、正にその虐めテクニックなんだよ。嘘百回連呼なんだよ。

299. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:53  ID:q5x4ObKp0 このコメントへ返信
そろそろ真面目に君が代習った習ってない議論した方がいいと思う
地域によって差があるみたいだし、酷いところだと君が代のページにプリント貼らせるとか
ちなみにうちは習ってない、式典では流してたけど歌わなかった
たぶん公明は結構強い地域だったと思われます
300. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:53  ID:Auf.6xpCO このコメントへ返信
教育勅語って「勉強をちゃんとしなさい。お父さんお母さん友達を大切にしなさい」ってだけだろ?
むしろ推奨するべき内容じゃねーか
301. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:54  ID:mjb0y8mv0 このコメントへ返信
素直に羨ましい。。。
我が町にもこの様な幼、小、中学校は出来ないものか。。涙
今は、私が息子に教育してますわ。
現在年長。
302. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:55  ID:VWTe1SVh0 このコメントへ返信
何もおかしな事はないですよ。
303. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:55  ID:zpkU3RdU0 このコメントへ返信
近くの幼稚園でも
「読み書き算盤」+所作が見直されている
ママさん達にはとても好評
今の若者は受験・受験でマークシートで頑張った割には
簡単な暗算も出来ない人が多すぎ
この幼稚園のように日本古来の教育方針を大事にしてほしい
304. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:55  ID:6rpvZlgU0 このコメントへ返信
TBSはどの部分がきにいらないの?特におかしな事言ってない。メディアは日本会議、日本会議って、鳥越俊太郎みたい。また流行語に潜り込ませる気?
305. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:56  ID:Z0gNsMTO0 このコメントへ返信
アカは悪の組織そのものだから。日夜世界征服を目論む悪の集団。
306. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:56  ID:NR.mRpVO0 このコメントへ返信
※175
上智大学名誉教授の渡部昇一先生が、ある学校の校長先生から聞いた話では、
子供がグレても、その親が教育勅語を習っていたら更生出来るが、
教育勅語を知らない親の子供はグレたときは、手の施し様が無いという。

ネット放送番組DHCシアターに、渡部昇一先生の教育勅語の番組があります。一話15分位。
307. 名無しの准尉   2016年09月03日 21:57  ID:GJ46H29.0 このコメントへ返信
毛沢東語録の崇拝者だな。
308. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:58  ID:k8LL.xlO0 このコメントへ返信
「一旦緩急あれば」は、外国からの攻撃ですんで、自衛権は放棄していませんのでOK。
これに「軍国主義」と文句を言っている連中は、外患幇助、内乱幇助で拘束されるべきでしょう。
あるいは、憲法24条の国籍離脱の自由を活用すべき。
309. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:58  ID:VKKOzZki0 このコメントへ返信
教育勅語の一節が結婚式で使われている事実を知らない左巻き連中www
310. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:59  ID:p7CLxT1R0 このコメントへ返信
教育勅語は素晴らしいよ。これを廃止したおかげで日本は狂ったといっても過言ではない。全国の保育園幼稚園公立小中学にもれなくやって欲しい。
311. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 21:59  ID:xmWaQloh0 このコメントへ返信
「父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲睦まじく、友達とは互いに信じあい」の部分が、
夫婦家族の分断を標榜するアカ共の思想と相いれないからかもしれない。 
312. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:00  ID:ELRlEtDp0 このコメントへ返信
教育勅語の無いよう見てみ?
至極真っ当なことしか書いてない。
ガタガタ抜かす奴がいかに基地外かよくわかる。
313. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:02  ID:LAKkCtY20 このコメントへ返信
グローバル化とかほざいてるけど
こういう自分の国を守らせる教育が
大事だろ
314. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:02  ID:kawi.v9j0 このコメントへ返信
石を投げれば朝鮮人に当たると言われる大阪に
こんな素晴らしい幼稚園があるなんて驚きだ
315. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:03  ID:Z7vd3wbv0 このコメントへ返信
内容ではなく誰が言ったものかってことを指摘するのが左翼だったはず
316. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:05  ID:MErInDob0 このコメントへ返信
教育勅語の現代語訳は改めて勉強になりました。

「教育勅語」や「修身」はこわい・とんでもない,
という考えは戦時中の日本の全てを否定して,
あの時代をなかったことにしたいんでしょうね。
目をつぶっていいんなら歴史の授業なんて
いらんですよ。

何がダメで悲惨な終戦を迎えたのか,
わかってないと,じい様ばあ様ご先祖たちに
申し訳たたないですよね。
何回終戦記念日を迎えてきたんですかと。

「戦後レジームから脱却」(※264)したいもんです。
317. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:06  ID:NR.mRpVO0 このコメントへ返信
※296
教育勅語は、明治天皇から下賜されたので権威があるのです。
318. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:06  ID:cELac46s0 このコメントへ返信
剣道とか柔道だって禁止されたじゃん。それと似たようなもんだろ
319. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:10  ID:Iqihf.Tc0 このコメントへ返信
道徳と合わせて有事には皇室の存続のために義勇と忠義を尽くせと書いてあるわけだけど、お前らどうすんの?
320. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:12  ID:LA9aKStK0 このコメントへ返信
なんという悪意満々な番組
そんなに日本が嫌いですか、そうですか
あーテレビなんとかしたい
321. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:14  ID:Y36duwR.O このコメントへ返信

戦前は全て悪。

こんな思想なんだから左翼は人間として欠陥だわ。

戦争なんてのはその時の世界情勢で起きるものだろ。

で、世界中で戦争していた当時と 戦争を悪とする現在を同じだとする根拠を挙げてくれよクッサイぶサヨ達よ

322. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:15  ID:jcB4FzfR0 このコメントへ返信
教育勅語は戦後、GHQによって朗読と神聖的な取りあつかいを禁止された。

教育勅語の現代語に訳したものがコレ。

『私(明治天皇)が思うに我が皇室の御先祖様が国をお始めになったのは、遥か昔のことであり、その恩徳は深く厚いものです。
我が臣民は忠と孝を守り、万人が心を一つにしてこれまでその美をなしてきましたが、これこそ我が国の最も優れたところであり、教育の根本も実にこの点にあります。
あなたたち臣民は父母に孝行し、兄弟は仲良くし、夫婦は協力し合い、友人は信じ合い、人には恭しく、自分は慎ましくして、広く人々を愛し、学問を修め、仕事を習い、知能を伸ばし、徳行・能力を磨き、進んで公共の利益に奉仕し、世の中のために尽くし、常に憲法を重んじ、法律を守り、もし国家に危険が迫れば忠義と勇気をもって国家のために働き、天下に比類なき皇国の運命を助けるようにしなければなりません。
このようなことは、ただあなたたちが私の忠実で良い臣民であるだけではなく、あなたたちの祖先の昔から伝わる伝統を表すものでもあります。
このような道は実に我が皇室の御先祖様がおのこしになった教訓であり、子孫臣民が共に守らなければならないもので、今も昔も変わらず、国内だけではなく外国においても理に逆らうことはありません。
私はあなたたち臣民と共に心に銘記して忘れず守りますし、皆一致してその徳の道を歩んでいくことを切に願っています。』


323. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:17  ID:jcB4FzfR0 このコメントへ返信
※322

追加だが、現代語訳を見ると、左翼に都合の悪いことがたくさん書いてあることがわかる。
324. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:17  ID:6F.6CxbF0 このコメントへ返信
左翼とチョーセンジンは安らかにあの世へ送ってあげましょう
325. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:18  ID:R69nMc360 このコメントへ返信
教育勅語は素晴らしいけど、左翼がうるさいから
題名だけ、今風に変えて全国の教育現場で取り入れたらどうだろう
326. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:19  ID:MOtGRauU0 このコメントへ返信
そもそも現行憲法だって『天皇陛下の名の元に圧政を敷いている国と戦って開放する』と解釈し運用できる
内容があるのに、改憲反対論のマスゴミどもは何を騒いでいるのやら。
327. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:19  ID:zY.W87nD0 このコメントへ返信
金かからないんだし、こういうのは公立幼稚園でもやってほしいね。
いい教育受けられるのが私立だけなんて日本らしくない
328. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:20  ID:pt3Yg4A70 このコメントへ返信
>戦前の軍国主義の象徴とされる「教育勅語」です

「象徴とされる」?誰が、象徴にしているのでしょうか?この「~とされる」って表現は、誰によって象徴されているのかという主語を省いているのがいやらしい所で、TV東京はまるで公平中立な第三者という立場に逃げ込んでいる。TV東京としてのスタンスはどうなの?日本会議は右翼団体で、教育勅語は軍国種の象徴であるというスタンスにTV東京は立っているの?そうならば、明確に、その意思を示すべきでしょう。大体、なぜ「憲法改正=右翼思想」「教育勅語=軍国主義」なのか?論理的な説明もしないで「なんとなく軍国主義っぽい」とか「右翼っぽい」みたいな曖昧なイメージで、だらしのない私見を垂れ流すのがマスコミの役目ですか?誰が見ても、鮮明に反日・売国一直線で、全くぶれないクソ朝日のスタンスの方が、よっぽどスッキリする。
329. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:22  ID:wr9IQZLO0 このコメントへ返信
日教組教育よりずっといい
330. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:24  ID:7TMDYlzH0 このコメントへ返信
日本の敵は、メディアと大学にいる。
331. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:24  ID:Iqihf.Tc0 このコメントへ返信
教育勅語が政府の教育方針だった時代に国家総動員法だの一億総玉砕だのやってたわけだけどね。
332. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:25  ID:fMdrimVM0 このコメントへ返信
愛国心って宗教と何か違うの?
333. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:26  ID:iMSq3yq60 このコメントへ返信
『軍国主義』とはさすがに直接関係がないでしょう。『全体主義』的なものとして、軍部に利用されたというのが実際のところなのでは。天皇は日米開戦には反対だったわけだから、「忠誠」は守られてない。

ちょっと保守的なものに対する批判が粗すぎる気がする。まあ、田母神さんみたいなのも粗すぎるとは思いますけど。

内容としてはやはり時代錯誤でしょう。皇室も憲法と民意に支えられているのが現代。
334. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:27  ID:P7RITibE0 このコメントへ返信
愛国心=軍国主義にしようと必死
今時、そんなもんに惑わされる人間はいない
335. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:32  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
戦前も日本は民主主義の国、若干軍が力を強めたのは否めないが、しかし元を正せば内閣が弱腰外交したせい、政府が日本の国益守れないからやむなく軍が外交に参加したまで、断じて軍国主義では無いし軍国主義と思うのはGHQの自虐史の洗脳から目覚めてない者。
336. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:33  ID:o6gujOPb0 このコメントへ返信
※273 道徳の授業を受け直すべきなのは君のような自称有識者=左だけだと思うがねw
337. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:36  ID:mKve.zaU0 このコメントへ返信
愛国は悪い事ではないし、むしろ国体のために重要なこと。
そう言う事を幼い時から教えることはとても大切。
これを軍国主義と捉えるのは、
自虐教育をうけてきた影響じゃないのかな。
338. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:37  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
国歌を謳ったり
国旗掲揚したり
教育勅語教えたりする事が
軍国主義で戦争に繋がる道ってんだから
狂ってるとしかいいようがない。
339. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:38  ID:D5AEnEXOO このコメントへ返信
今の幼稚園ってスゴいなぁ(@○@)
教育勅語なんて今まで知らなかったけど、道徳の基本というか、いいこと書いてあるじゃん!
この子達が日本を背負っていくなら安心ね(*^^*)

批判する意味が分からない
340. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:39  ID:NR.mRpVO0 このコメントへ返信
※331
>一億総玉砕だのやってたわけだけどね
日本を米国と戦争させるために、戦争を煽りまくった朝日新聞による造語ですがね。
341. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:40  ID:LTV0.3zE0 このコメントへ返信
こりゃ停波だな(確信
342. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:40  ID:CvbTBWCz0 このコメントへ返信
愛国心に目覚めたら困る人達が文句言っているんでしょ。
343. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:41  ID:APru4v0Q0 このコメントへ返信
安倍政権のおかげ?
仕事してんな〜安倍政権
マスゴミもわざわざ教えてくれてサンキューでーすwww
344. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:41  ID:KFttSrYk0 このコメントへ返信
戦後日本の恩恵で生きてるくせに、今の日本に不満たらたらなんだね。

345. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:42  ID:yYaMCE49O このコメントへ返信
教育勅語の無いよう

って(笑)

確かに内容が無いよう
346. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:42  ID:nbEOCrIg0 このコメントへ返信
朝鮮学校が思想信条の自由を叫んで日本で反日教育してるのに、何で日本人は思想信条の自由を認められないんだ?
ここは日本だぞ。おかしいだろう?
347. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:42  ID:Nkvccgq20 このコメントへ返信
教育勅語。初めて内容知ったけど良い事いってる。
これが軍国主義??笑える。
むしろ、この根底があってこそ世界で好かれる日本人なんだろ。
348. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:43  ID:Ejoz6BbC0 このコメントへ返信
すげえな、地元の塚本幼稚園が全国デビューか。確か、来年あたり小学校も設立されるはず。
349. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:43  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
日本を戦争へ誘導したのは、当時のマスコミじゃないか。現在は、マスコミが日本を危険にさらそうと誘導しようとする。
350. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:46  ID:TR6Ufvie0 このコメントへ返信
明治神宮で教育勅語は無料で手に入るよ。現代語訳も書いてあるよ。たくさん置いてあるから何枚かいただきたよ。他に有料の教育勅語は立派な額縁入で売っているよ。良い事が書いてあるから我が家は子どもたちが目にする場所に貼ってあるよ。知らない人はぜひ読んでみるといいよ。
351. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:47  ID:fJlSQEbaO このコメントへ返信
オリンピックで愛国心が盛り上がっているタイミングで放送したら、逆に園児増えるな。テレ東さんありがとう。
352. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:48  ID:bIpCtWXV0 このコメントへ返信
よっぽど日本会議を悪者にしたいみたいだな
353. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:48  ID:t0nJQEKOO このコメントへ返信
道徳勅語が素晴らしい!日本人でないくせに日本に居る在日という輩には理解できまい。消えて欲しい!
354. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:49  ID:unx.yBS5O このコメントへ返信
共産主義は悪だと教育しないとね。真の善悪を子供たちに教える時が来た。もう猶予はないぞ!
左に向き過ぎると社会は崩壊するよ。
レッドパージしないと日本も民主主義も崩壊する!
リテラシーを護れ!
355. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:49  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
軍国主義だと言うけれども全て当時の
日本政府や日本の教育の責任だというのも視野が狭い。

ベノナ文書では共産主義のスパイが暗躍し
日本の論壇を共産主義者が抑え戦争を煽り
ハルノートの草案を書いたのも共産主義者であった事が報告されている。
朝日新聞も同調し戦争を煽っていた。

そして今、国旗やら国歌やら教育勅語を反対しているのも
同じ意思をもつやつら。
356. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:50  ID:zZL2qtQV0 このコメントへ返信
俺もこんな教育受けていれば、
今みたいにはならなかったよ・・・
357. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:51  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
※352
日本会議の記者会見見たけどいい事いってて関心した。

日本の左翼を「エクストリームレフト」(極左)って
言ってたのは笑ったが。
358. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:51  ID:1k0myEZJ0 このコメントへ返信
戦前までは古来からの教えが、脈々と受け継がれていた、大和民族は皇国の民‼︎失われた時を取り戻すことは、日本国を取り戻すこと‼︎
359. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:52  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
教育勅語のどこか悪いんだ、親孝行したり兄弟仲良くするのがまずいのか、ふうふが協調して生きるのがわるいのか。
天皇陛下が先祖を大事にして国を思って生きるから国民の皆もその様に生きなさいと言うのが誰か困るのか。
パヨクだけだろうよ。
360. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:53  ID:KVb.pXWM0 このコメントへ返信
教育お勅語に書かれている事が全然ダメなら、非難している自称市民やマスゴミさんは反対のことを日頃実践されていると存じます。確かに隣人を辱めつつ、隣人、家族の人権、命が侵略により侵されても、何もせずに受け入れなさいとおっしゃる。表の綺麗事ばかりで、他人の苦しみに思いが及ばぬ残忍さはどこから来ているのか、これで納得できました。
361. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:53  ID:U0GEr11u0 このコメントへ返信
戦前のものが何もかも悪いと言って蓋をした結果が今のこの世の中だぞ
362. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:53  ID:KeIzj3BJ0 このコメントへ返信
何これ安倍ちゃんがやらしてるって言いたいのか?
まんまパヨクの言い分じゃんw
テレ東ですか?どうしたんだ?
上層部が共産党員なのか?
363. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:56  ID:AQQqOiAH0 このコメントへ返信
中身を見ろよ。
本質を見ないんだよなあ、あいつら。
364. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:57  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
皇室の先祖を大事にすることを否定し
皇祖神を拝むなってんなら神社に行くなと言ってるようなもの。

毎年数百万の参拝者がいる伊勢の神宮にもお参りすんなって言ってるようなもんやし。
365. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:58  ID:hag7qvBG0 このコメントへ返信
人気があるって事は国民が進んで学んでるんであって
政府が強制させてるわけじゃないじゃないの
国民が選択する自由を奪うつもり?
366. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 22:58  ID:xtH3vwuc0 このコメントへ返信
幼稚園は文部科学省管轄なんだから、これは教育だな。
幼稚園の義務を果たしているだけ。
教育を制限する動きとか、逆に戦中回帰じゃないかね。
367. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:01  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
前から常々思っていたが
今上陛下に教育勅語を新たに出してほしいと思ったことがある。
政治的発言にとられるとは思わないが
日本人の新たな教育方針として出されて頂ければなぁ・・・と。
368. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:02  ID:LBMY89XbO このコメントへ返信
問題ないでしょ?
369. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:03  ID:KGME6EqO0 このコメントへ返信
教育勅語の教育の結果が東條内閣の太平洋戦争
370. 名無しさん@ほしゅそくz   2016年09月03日 23:04  ID:JltvdefV0 このコメントへ返信
公安に追われていると言いながら女性を襲うようなのがソースの陰謀論を広報してあげるなんてテレ東は女性を襲うことに寛容なんだな

報道を語る創作宣伝ばかりでテレビの報道をさっぱりみなくなったな
テレビ局も嫌ならみてほしくないようだし
371. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:04  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
寧ろ教育勅語を教えるのは遅すぎる位、平和条約締結後直ぐにも再開すべきだった。
ついでに五箇条の御誓文も教えるべし。
一 広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ
 (広く会議を開いて、すべての政治は、世論に従い決定するべき)
一 上下心ヲ一ニシテ 盛ニ経綸ヲ行ウベシ
 (治める者と人民が心をひとつにして 盛んに国家統治の政策を行うべき)
一 官武一途庶民ニ至ル迄 各其志ヲ遂ゲ 人心ヲシテウマサラシメンコトヲ要ス
 (公家と武家が一体となり、庶民にいたるまで、志をとげ、人々の心をあきさせないことが必要)
一 旧来ノ陋習ヲ破リ 天地ノ公道ニ基クベシ
 (古い悪習を破り 国際法に基づくべき)
一 智識ヲ世界ニ求メ 大ニ皇貴ヲ振起スベシ
 (知識を世界に求め、おおいに天皇政治の基礎を盛んにすべき)



372. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:05  ID:j8F6w5yR0 このコメントへ返信
半島系の青木理がそう言ったのなら
そりゃ仕方ないわな
373. 桜まつり   2016年09月03日 23:05  ID:UDN7FyM.0 このコメントへ返信
興味ある人は
『教育勅語-明治神宮』で検索して下さい

国体について知りたい人は下記の動画をどうぞ

YouTube チャンネル桜
『【討論!】国体論と戦後日本』
  出演、小堀桂一郎、四宮正貴、馬渕睦夫、荒谷卓、澤村修治、他
374. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:06  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
反日左翼勢力は、日本会議が邪魔らしく放送メディアで印象悪く報道していたけど、存在を知らない人達に存在を知らしめ、やぶ蛇の感がある。
375. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:06  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
安倍はそもそも第一次安倍内閣の時から
4年に一度の教育基本法の見直しをはかって
自虐史観を脱却し愛国心を育む教科書に変更させようとしてたから
日教組は気に入らんだろな。
まだまだだけど昔よりは少しましになった。
376. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:07  ID:mqiRwM0t0 このコメントへ返信
うちの祖母は戦争も戦前の日本政府も憎んでるリベラル人間だけど、教育勅語には別に嫌悪感持ってなかったなぁ。ガキの頃に悪戯で怒らせようと覚えて披露したことがあるけど、懐かしい、よく覚えられたわねで褒められて肩透かしだった。
377. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:10  ID:.2ep0zwF0 このコメントへ返信
意見は該当するテレビ局に。
378. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:10  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
教育勅語は、山岡鉄舟の武士道論がベースになっていると言う説もある。
379. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:12  ID:a3HWhac90 このコメントへ返信
民主主義や共産主義と云うキリスト教系の新興宗教にとって、
それ以外は全て敵だからなw

そして教育勅語は活字よりも習字で書かれた文字の方がより
美しい。
戦前は小学一年生でも普通に暗唱したが、戦後左翼教育により
小学生が初めて暗記するのは小学二年生からの九九と言う惨状。
この一年間の教育格差は大きい。
380. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:13  ID:UnfNh3dx0 このコメントへ返信
半島のお方には教育勅語の内容は耳が痛くなるようで
381. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:13  ID:WCcPj8hj0 このコメントへ返信
電通は朝鮮人の日本情報コントロールのGHQ
382. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:14  ID:Os1TVlXy0 このコメントへ返信
何も問題は無いね。

マスごみが狂ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:15  ID:g4LLU5lU0 このコメントへ返信
自分の国に誇りを持てていないと、世界では通用しないと思う。
384. Yuki von Murata   2016年09月03日 23:15  ID:.gLvvvDL0 このコメントへ返信
以前、明治神宮を訪れた時に教育勅語が無料の置いてあった。手に取り、これが終戦直後のGHQが問題とした教育勅語かと思いながら読んだが、読み終えて…どこが問題なのか理解できなかった。

あえて言うならば、当時のGHQは日本国の国民の団結、家族の結束を解体させたかったのだろう。核家族と個人主義で解体させたかったと。

聖書であれ、聖クルアーン、マルクスレーニンの教義でも解釈等を悪用すれば如何様に利用できる。ヨーロッパ人による有色人種への植民地支配は神に認められた事と正当化させるのに利用できる。アラーの教え…テロは正しいと過激に解釈してテロリストを養成する為にも利用できる。マルクスレーニンの教義はこうだと内ゲバ、粛清に利用できる。教育勅語も同じでそれ自体に問題ない。このキンダーガルテンも行いにも問題ない。
385. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:15  ID:fj6lo59Z0 このコメントへ返信
日本万歳!
天皇陛下万歳!
386. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:15  ID:1u3XTfAa0 このコメントへ返信
中身は関係ない。記号があればレッテルを貼っていかようにも操作できる
387. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:18  ID:Ekt8ccS80 このコメントへ返信
韓国のニュースみたい。
388. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:18  ID:WLJWBZfL0 このコメントへ返信
親孝行しようとか、兄弟仲よくとか、友達を信頼しようとか、そんな内容じゃないの?
軍国主義・・・?
レッテル貼か
389. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:20  ID:kxsbYou.0 このコメントへ返信
テレビ東京ってマトモな放送局だと思ってた。勘違いしてたわ。
390. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:20  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
教育勅語が軍国主義に繋がるなどと言う戯言は日本の復讐を怖れたGHQの洗脳プロパガンダに過ぎない、日本人が日本人らしく生きて何が悪い、日本が日本国らしくあって何が悪い
日本人が団結するのを一番怖れたのはアメリカ、団結さすまいとGHQが行ったのが公職追放、これにより愛国保守の二十万もの教授が教壇を追われた、代わりに教授の席に就いたのは左翼共産主義者やなりすまし朝鮮人、その時から大学教育がおかしくなった、現在も大半の大学は左翼共産教育。
391. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:28  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
国際社会では、自国の国歌、国旗を誇りに思わない者は、テロリストの疑いがかけられ信用を失う。
392. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:28  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
日本を取り戻すためもう一度。
王政復古の大号令
393. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:29  ID:HjjpC.Qp0 このコメントへ返信
敵はグローバリスト、すなわち、軍産複合体、大企業、多国籍きでしょ。安倍晋三もグローバリストだから当然敵。中国でも共産党内部にアメリカ人が潜り込んでるみたいだしな。
394. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:30  ID:.w045p1a0 このコメントへ返信
この幼稚園を全面的に支持‼️
素晴らしい教えだし、時流をつかんでいて(ずっと続けてこられた事ならごめんなさい)幼稚園経営としても良いと思う。
教育勅語、うちの子にも読ませよう‼️
395. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:31  ID:e5HusGnd0 このコメントへ返信
平和を願う事は自分の國を愛さないない事もなんて......こんな狂った考えを当然の事のように垂れ流されて......おかしすぎる
どうか マスコミの人達は気づいてほしい
自分の国を愛せない人間が 他国を愛せると思いますか?
今まで 平和だと錯覚していたのは 無理矢理強制的に 自分の国に対して無関心にさせられて
いただけ
無関心は平和なんかじゃない
真摯に向き合えた筈の時間を返してほしい
幼稚園に戻って この幼稚園からやり直したい
396. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:31  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
アメリカでは授業の前に国歌斉唱並びに国家に忠誠を誓う毎日。
397. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:32  ID:V3aLzCHe0 このコメントへ返信
言いがかりもいいとこ。愛国禁止プロパガンダですね。どこの国のTV局かと。
398. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:35  ID:8cIsqBrFO このコメントへ返信


教育勅語を否定するヤツらは、家族や友人を大切にしたくない奴らなんだね。


399. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:37  ID:OwKktWJw0 このコメントへ返信
同じ日本人として恥ずかしい‼
400. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:39  ID:bdaHOlGyO このコメントへ返信
テレビ局を含むマスコミの者に愛国心やら国家に忠誠を説いても無駄、彼等はそもそも在日朝鮮人または帰化人、此奴等がGHQ撤退後も日本人に自虐史を吹き込み洗脳を続けた反日工作員そのもの。
401. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:45  ID:PlXMmD9D0 このコメントへ返信
まぁ歴史の教育にしたって
建国史さえ教えないからな。

自分の国をいつ誰が建国したかも
教科書に書いてないんだから異常すぎる。
卑弥呼が建国したと思ってる日本人がいることが恥ずかしい。

世界に類を見ない自国に対しての愛国心を
育ませない教育だからな。

「神話を持つ国で、神話を学ばない国家は滅びる」トインビー
アメリカの占領政策は日本によくはまってるよ。
402. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:46  ID:.w045p1a0 このコメントへ返信
自国を愛して、日の丸をより輝かせたいという気持ちで精進する人間の方が、その逆の人間よりも志も徳も魅力も高い事は、目で見ても肌で感じても明らか。
残念だけど、もうこの流れは止まらないよ?マスコミさん。
403. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:46  ID:JG.79lhp0 このコメントへ返信
軍国主義www
頭のおかしい連中の戯言なんて気にしなくていいから
幼稚園の関係者は頑張ってね
404. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:46  ID:TgFMVpM60 このコメントへ返信
今時、「戦前の軍国主義が~」って言う人、『すっごいバカ』の証明
405. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:47  ID:e5HusGnd0 このコメントへ返信
※400
そうだとしても どうして日本のテレビ局は保守寄りの局が1つも無いんですか?
揃いも揃って左向け左
全局 保守的になる必要は無いけど なんか酷すぎますよね
公平中立なんて 嘘っぱちだって もうバレたんだから 方向性を選んで欲しい
国民は もうそういう理由で 視聴するテレビ局を選ぶ時期に来てると思うんだけど
406. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:49  ID:VmrzZYGg0 このコメントへ返信
教育勅語の内容は素晴らしい。何の問題がある?むしろこの混沌とした時代には必要不可欠だろ。
407. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:49  ID:QB5O78jx0 このコメントへ返信
自分が保育園の頃卒園式に君が代聞いた覚えあるが普通にあるもんじゃないの?
408. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:49  ID:HptSrYkUO このコメントへ返信
教育勅語を戦後教育にも取り入れていたなら、オウム教をはじめとするカルト教団の犠牲者がずっと少なかったかも知れない。
409. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:50  ID:b5LP6RXh0 このコメントへ返信
キムチ臭い奴等とか、下水油臭い奴等には不快なんだろう。
410. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:51  ID:fk24iL8i0 このコメントへ返信
勅語(陛下のみことば)ということ自体が連中の憎悪の対象
さらに内容は家族と国家を大切にという、アカの主義主張と真っ向真逆を行く内容
そら口を極めて罵りますわな
411. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:51  ID:IBtsu4Au0 このコメントへ返信
こいつらからしたらオリンピックでの国歌斉唱も国旗掲揚も絶対に許せないモノっぽいよな。それならなんで批判しないの?全世界に「こんなの間違ってる!!」ってなんで叫ばないのかねぇ。
412. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:54  ID:lmTXP.ub0 このコメントへ返信
教育勅語が軍国主義的なとかいう奴は
国家破壊が目的のテロリストか、または
内容を見たこともなくてわけわからずに反対している愚か者か
どっちかだよ。
413. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月03日 23:56  ID:a0iJ.KtJ0 このコメントへ返信
敗戦で米国が戦前の道徳教育を完全否定したせいで日本のモラルは右肩下がりだな。
414. Yuki von Murata   2016年09月03日 23:58  ID:.gLvvvDL0 このコメントへ返信
現代のイスラエルには王はいない。が、その彼らが教育勅語を読めば、自分達ユダヤの古代王国時代からの教えと伝統と一致する…今のイスラエルの団結の源は教育勅語の精神と共通するとする意見が多いだろうと予想する。

教育勅語の内容はドイツ帝国、ハプスブルグオーストリア帝国、大英帝国時代の臣民も同じ価値観を持っていたよ。

海外のサイトに明治天皇の教育勅語の内容のみを掲載すると、興味深い反応が出てくると予想する。
415. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:02  ID:iftLOQHs0 このコメントへ返信
良いことだね

全く問題無し!
416. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:03  ID:mpJ69ijR0 このコメントへ返信
「日本の平和と自由と民主主義を守る会」や「元民主党支持者の会」の名前で配られたビラの出どころが「日本会議」だったらしい。
このビラ、たまたま両方とも見る機会があったが、出どころ以外は何も怪しい所は無かった。
パヨクと一部マスゴミが内容の分析もせずに「怪文書」「誹謗中傷」 なんて決め付けてたけど。
参院選の前だったが、ブサヨどもにとっては余程知られてはまずい内容だったな。
最近、近所の大きな書店に「日本会議の正体」みたいな内容の本が数冊並ぶようになった。
相当焦ってるぞ、パヨク連中w
417. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:04  ID:MjoD9YNK0 このコメントへ返信
数年前に、わかりやすい教育勅語ってのをどっかで見つけた時、コピーして子供たちの机に貼ったわよ。
可愛らしいイラスト付きで、親兄弟、友達を大事にしましょうって感じで、ちっとも軍事的な事なんて書いていないわよ。
教育勅語を使って、道徳の授業をしてもらいたい位よ。
418. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:06  ID:3ASP0FAU0 このコメントへ返信
もし 戦前の教育が間違っていたとしたのなら
今より はるかに若い年齢で親になって それも今よりたくさんの子どもを育てた
親をあやめる、子どもをあやめる そういう事件があったんですか?
同級生を自ら命を絶つまで陰湿に追い詰める...そんな事が今より頻繁にあったんですか?
根っこは 全部 今の教育なんじゃないですか?
自分の事、親や、国の事より 友情、友情、
他人を大切にしろ!しろって......
何かおかしいと思ってた

419. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:07  ID:7bGpdkRL0 このコメントへ返信
別に、どこの誰がどうしようが、自分らに関係なければ、ええやん。ただ、強制しているのであれば、それは問題。国家だろうがなんだろうが歌う権利はもちろん歌わない権利もあるべきだし、教育勅語だろうがなんだろうが悪影響がなければいいんよ。
420. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:07  ID:KsmYDDk40 このコメントへ返信
自民党の支援団体の一つなんだから、安倍政権に限った話じゃないだろ。
421. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:11  ID:LHkPvzy50 このコメントへ返信
※416
パヨクにとって一番厄介なのは、ガチの保守団体が勢力を拡大することだよ。
今まで、左翼だけが団体を作って勢力を持っていて、保守系の一般国民には
団体を作らせないことで好き勝手やってきたのだから。
保守系の団体が大きくなると、すべてが崩れてしまう。
422. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:12  ID:VPL.02g90 このコメントへ返信
教育勅語が軍国主義とか10年前ならそれで通じたかもしれんが・・
今だと内容きちんと読んで自分で考える人からすれば「は?」となる
緩急のところだけ問いただされるが国家の危機は戦争だけじゃない
東日本大震災とかいくらでもある
この日本は2000年以上の歴史を持つ皇国である
皇室が絶えるということはその国が終わる事である
423. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:13  ID:ug8NT6Xo0 このコメントへ返信
戦後の教育によって日本人を骨抜きにしようとした
GHQの政策は本当にはまった。
日本人の心は道に迷い何が正しいのかわからなくなった。

教育勅語は道を示してくれる
暗闇で道を照らしてくれる明かりのようなもの。
子供の時にこのあたり前の事をあたり前に教えてくれる
環境があればなと思った。
424. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:13  ID:g8ccbs720 このコメントへ返信
反日メディア在日朝鮮人の影あり
425. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:14  ID:YAXcCuQ4O このコメントへ返信
テレビ局やマスコミの者を同じ日本人と思うのは間違い彼等はなりすましや帰化チョン、心すべし。
426. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:16  ID:1IR5hYSh0 このコメントへ返信
幼稚園は多様性や選択肢が多いからいいけど、厄介なのが選択の幅が殆ど無い保育園。
保育園は、公立や元公立のアカ労組が力を持ってて、日本4ね騒動やったのも彼ら。
なんとか入れた所がアカかったり、隠れアカだった事がわかっても、園を変える事が難しい。
一部に「保育園義務教育化」を推進する動きもあり、国が子供の面倒見るなら、親は楽できて
安心と思わせておいて、実は幼児の頃からしっかり共産思想に触れさせ、最終的に、立派な
コミンテルン戦士を育てるのが目的だとも。ちなみに学童保育という言葉も共産党用語だとか。
保育園も、株式会社等どんどん民間を参加させて、保育所不足を解消し多様化させるべき。
427. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:19  ID:YAXcCuQ4O このコメントへ返信
テレビ局やマスコミの奴らは南北朝鮮中国共産党の息のかかった奴らばかり此奴等の言うこと信用するなよ。
428. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:21  ID:FpzX9h1g0 このコメントへ返信
>戦前の軍国主義の象徴とされる「教育勅語」
廃止されて何十年も経っているのでしょう?
だったら教育勅語の全文を同じニュース番組で紹介してどこがどう不味いのか詳しく解説する義務がニュースアンサーには有ると思うのだけれど
いつも通り垂れ流しっぱなしなんでしょう?
429. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:23  ID:VDbYoHgh0 このコメントへ返信
戦後、教育勅語を廃止したのは誰か言ってみろオラ
廃止するほうがおかしいんだよ!
430. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:25  ID:pW7Z9zgs0 このコメントへ返信
日本会議は財界の著名人のみならず、元最高裁にいた人とかも深く共鳴を寄せていた。
会長の三好さんは元最高裁長官だった人で、占領憲法を徹底的に忌み嫌い、改憲を主張している。
戦後のある時期まで最高裁は極めてまともで、バカだらけのケンポー学者や日弁連の戯言、地裁高裁の糞判決を退けてきた。学説と判例の大幅乖離はその現れ。
全ての国内法国際法違反の下に成立し、最高裁が蛇蝎の如く嫌ってきた便所の落書、それが日本国憲法こと占領基本法。
こんなバカのなことをやっているのは有史以来日本だけ。
改正どころか、無効破棄がふさわしい。
431. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:25  ID:COMVuH.90 このコメントへ返信
私の地元は日教組、共産党の強い三多摩地区なんだけど、
小学校ではちゃんと君が代教えて貰ったよ。だから小学生の時から歌えた。
日の丸もちゃんと掲げていたしね。多分だけど校長がしっかりした人だったんだと思う。
432. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:27  ID:zzAB5B1N0 このコメントへ返信
国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や秩序を守ることは勿論のこと、国家に非常事態発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。



少年漫画で主人公が実践してることじゃないのか、これ(´・ω・`)
433. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:27  ID:UbYWILom0 このコメントへ返信
幼稚園の時に民謡や君が代習ったなあ…
で、この報道からすると俺はヤバい奴らしいw
434. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:27  ID:zzAB5B1N0 このコメントへ返信
テレ東もおかしくなってきたね
435. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:29  ID:D7B.BI2g0 このコメントへ返信
塚本幼稚園が困っちまいそうだな。
人気が更に上がり過ぎちゃって。
436. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:32  ID:oEbOgF5Z0 このコメントへ返信
日本に教育勅語を禁止させておきながら自国の道徳教育に取り入れたヘタレのアメ公
437. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:32  ID:BuFI8iq40 このコメントへ返信
初めてちゃんと全文読んでみたけど、ちょっと涙ぐんでしまった。
真っ当なことしか書いてないじゃないか。
こんな当たり前の言葉が現代ではむしろ新鮮に感じられる。
438. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:34  ID:0qgts6.c0 このコメントへ返信
なんだこれ? 日本の美徳そのものじゃん 道徳の授業以前にこれをしつけるべきだろ
これに異論を唱える奴は日本から出ていけ
439. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:35  ID:ortg49Hz0 このコメントへ返信
教育が変わらないと出生率も上がらないよね
子供が不幸になるのは貧困ではなく左翼的な変な教育。間違いない。
そして教育勅語は客観的に見て優れたものだ
440. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:45  ID:b5mI1n1w0 このコメントへ返信
教育勅語って日本人にとって当たり前の価値観を教えてるだけじゃん。
何が問題なの?
441. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:53  ID:EZhgNATK0 このコメントへ返信
日本が好きだと言っただけで

右翼ダー!

と叫ぶ輩がいるからな。
442. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 00:53  ID:KsmYDDk40 このコメントへ返信
あえて言うなら、
「天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」ってのが一般受けしないかもね。
続きに「斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ」ってあるから、
皇室の教育方針にあるのかもしれない。
皇族に対して「天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」って言うのであれば自然。
明治の頃なら皇室の運命=日本の運命ってのが一般認識とあっただろうから、
このままの文章でも、当時の人には違和感が無かっただろう。
443. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:13  ID:fJ9UgA.B0 このコメントへ返信
なんだまともな内容じゃないか!道徳教育にも使えそう!これを引っ張り出して教える方は偉いね!君が代斉唱も国歌だし全く問題がない!
444. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:15  ID:yihNCEik0 このコメントへ返信
NHK受信料は日本軍が作った テレビ受信料もGHQ協力の報酬
thutmose.blog.jp/archives/65347261.html
445. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:21  ID:KsmYDDk40 このコメントへ返信
君が代や教育勅語を軍国主義だと言ってる奴は、
天皇を尊重したくないというのを軍国主義と言い換えてるだけ。
446. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:25  ID:Q9UAzJ0s0 このコメントへ返信
戦前に教育勅語してた国が何故大本教を潰したのか?
447. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:34  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信
12の徳目
1.父母ニ孝ニ (親に孝養を尽くしましょう)
2.兄弟ニ友ニ (兄弟・姉妹は仲良くしましょう)
3.夫婦相和シ (夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう)
4.朋友相信シ (友だちはお互いに信じ合いましょう)
5.恭儉己レヲ持シ (自分の言動を慎みましょう)
6.博愛衆ニ及ホシ (広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう)
7.學ヲ修メ業ヲ習ヒ (勉学に励み職業を身につけましょう)
8.以テ智能ヲ啓發シ (知識を養い才能を伸ばしましょう)
9.德器ヲ成就シ (人格の向上に努めましょう)
10.進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ (広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう)
11.常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ (法令を守り国の秩序に遵いましょう)
12.一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機が迫ったなら国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう)
448. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:39  ID:KsmYDDk40 このコメントへ返信
【教育基本法 第二条】
第二条 教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。
一 幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。
二 個人の価値を尊重して、その能力を伸ばし、創造性を培い、自主及び自律の精神を養うとともに、職業及び生活との関連を重視し、勤労を重んずる態度を養うこと。
三 正義と責任、男女の平等、自他の敬愛と協力を重んずるとともに、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと。
四 生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に寄与する態度を養うこと。
五 伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと。


あれ?教育勅語じゃん。
449. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:39  ID:OXxYkc.70 このコメントへ返信
概ねまともな事が書かれている。むしろ現代よりも優れている事も多い。
450. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:54  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

九段/英霊来世AreiRaise

ttps://www.youtube.com/watch?v=41-GsLtzat4


451. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:58  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

教育勅語のおかげで今の日本がある。


452. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 01:59  ID:rh9.T63g0 このコメントへ返信
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
とかはちょっとどうかと思うがね。
453. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:00  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

神風特攻隊 「命の使い方」~日本人として知っておきたいこと~

ttps://www.youtube.com/watch?v=5w5TC4ppsIE


454. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:02  ID:vZl4HKokO このコメントへ返信
日の丸バッチを胸に飾る勇ましさだ。日本会議の会員だがそれがどうしたのかテレ東よ。
455. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:04  ID:1ouqwedy0 このコメントへ返信
どこが問題?と聞かれると何も言い返せないマスゴミ
456. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:08  ID:QaViLzyMO このコメントへ返信
テレビ東京としてはちょっと左側からの見方っぽい番組作りだった!一応右側左側両方扱ってますよ!って事かな?って解釈した。
457. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:11  ID:rh9.T63g0 このコメントへ返信
神風特攻隊などの形で命を落とした方々の勇気は素晴らしい。
だからこそ、こんなに勇気のある方々の命を、国だなんだのためにってことであんな消費の仕方で散らしてしまった特攻という作戦を美化する気にならないし、
あの作戦を是とする発想や思考のあり方はどうなのかな、と思う。
458. お彼岸@ほしゅそく   2016年09月04日 02:12  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信
【 秋彼岸 】 
9月19日:彼岸入り
9月22日:彼岸の中日(=秋分の日。祝日)
9月25日:彼岸明け
459. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:17  ID:ogWGG65.0 このコメントへ返信
>「教育勅語」を園児に暗唱させる 背後には安倍政権の支持勢力の日本会議


それが何か?
460. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:18  ID:6IjySVv70 このコメントへ返信
池上彰ご用達のテレビ東京さまは
オリンピック中継で日の丸、君が代の映像の時はテストパターンの絵に切り替わるのかな?
まあこう云う報道するんだから是非そうして貰いたいもんだよ
折角、フジTVに肉薄したのに、また昔の東京ローカル場末局に戻るね。
461. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:23  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

尖閣 を含む記事|保守速報

ttp://hosyusokuhou.jp/search?q=%E5%B0%96%E9%96%A3


462. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:23  ID:CCXGA3.a0 このコメントへ返信
きちんと、ルールを守り、素晴らしい。

公立の小、中学校の先生方、教育現場一部の話。
①式典で、騒いでた子供を、先生は注意しなかった。すると、
一人の母親が、子供たちの前に出て行き「うるせーっんだよ、このクソガキ!」と言って汚い言葉で罵り始めた。
(騒いでいたのは、この母の子供とその周り)
私は先生に、「先生が注意すべきで、母親は、止めるべきだったのでは?」と聞いた。
すると先生、「父兄に参加してもらうのもいい」

②「子供が、不登校になって、今は、家に帰ってこない。
原因は、クラスメイトにある。生徒にあわせろ」といった母親とばあさんを、校長は許可。
校長は、この父兄が手に負えなくなり、生徒を差し出した形。
質問された子供たちは、「学校にこないんだから、原因なんかしらない。」
黙るしかない子供たちに、ばあさんが言い放った。
「いつまでも黙ってると、ぶっ○○すぞ!」  
463. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:26  ID:fRXlNUWB0 このコメントへ返信
これを「軍国主義の象徴」として、あたかも悪い事のように宣伝する理由は2つあると思う。
一つは、これの趣旨の「裏返し」を求めること。
もう一つは、本来はこれが理想なのだが、それが諸般の事情により自然に出来ないということ。

意訳にせよ、現代訳にせよ、「普通」に読めばすんなり入ってくると思うので、逆にこれを否定した形(「裏返し」)
で読むと「どうなるか?」も是非ご一考下さい。
464. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:30  ID:rh9.T63g0 このコメントへ返信
ああ、※447を見てやっとなんとなくわかったけど、
ようするに

12.一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機が迫ったなら国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう)

というように、この文章を「国」と補って解釈する人は問題ないと思って、
そうではなく「天皇家」としか読まない人は違和感持つんだね。
自分は後者なので、道徳部分はともかく、やっぱり教育勅語には抵抗感あるなー
465. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:34  ID:rxIQhzpx0 このコメントへ返信
つかよ〜
いちいち私学のやり方に何を偉そう口出ししてんだよ
変な宗教学校とか朝鮮人学校とかも取材しろよ!
何でもかんでもアベガーって(ꐦ°᷄д°᷅)
これは親が望んで入園 入学させてんだよ!腐れマスコミめが!
466. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:36  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信
*464

時代背景ですね。



467. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:52  ID:9zEPeOP10 このコメントへ返信
むしろ復活させた方がいいのでは。
468. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:57  ID:QgSR2lgQ0 このコメントへ返信


   素晴らしい文言だな、全力で拡散していくわ

469. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 02:58  ID:ZU5AXE0bO このコメントへ返信
教育勅語は内容的には良い
470. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:02  ID:nAOmgntL0 このコメントへ返信
※117
塚本学校を日本全国に広めよう。いい子たちが育つよ。
471. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:05  ID:0QHfl5ao0 このコメントへ返信
一般的な道徳論としてはほとんど問題ない。ただ、政治不介入の天皇からの勅語であることが「現時点では」問題になりうる。また、「進んで公共の利益や世間の務めに尽力し、」ここのくだりが私権の制限に繋がる可能性もある。軍国主義うんぬんはナンセンス。国旗や国歌の尊重は従来やられなさ過ぎたので、当然のことを教えているだけ。いずれにせよ私立の幼稚園なので、親の教育思想の自由は尊重されて然るべき。成長し、自己判断のできる年齢になった子どもがどのような判断をするかは、あくまで家庭内の問題。ここに介入すると、家庭内のリベラル教育やシュタイナー教育の問題性にも跳ね返ってくるが、左翼はそれでいいのか?
472. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:08  ID:nAOmgntL0 このコメントへ返信
みんなそれぞれの家庭で、壁に掲げて毎日大きな声で朗読しましょう。学校が教えないなら自分たちで導きましょう。
473. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:15  ID:1oMBZohS0 このコメントへ返信
親に孝養をつくしましょう(孝行)
兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
人格の向上につとめましょう(徳器成就)
広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
474. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:18  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

秋季例大祭|祭事のご案内|靖国神社

ttp://www.yasukuni.or.jp/schedule/shuki.html


475. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:18  ID:yV.fBfGL0 このコメントへ返信
「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」というのも、天皇陛下を中心とした秩序、すなわち日本の基盤である国体を護り、支えましょうと言っているわけだから何もおかしくはない。
国(旧字体では國)という文字にはそこに住む人民という意味も含まれている。
つまり国体を護るということは自分の家族や友人、恋人を護るって意味でもある。
天皇も政治家も家族も恋人も友人も、そして自分もそれぞれが単独で存在しているわけじゃなくてみんな関係して繋がっている。
476. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:35  ID:lzzdfKzQ0 このコメントへ返信
※389 ※434
こういうこと言う人たちは,日頃テレ東をみていない人たちだと思う。
テレ東は,元々日経新聞と併せて,テレ朝(朝日新聞含む。),TBS(毎日含む。)に次ぐ左翼メディアだけど。

さすがに最近は言わなくなったが,民主党政権時代は,朝はモーサテ,夜はWBSの毎日朝晩2回,「日本企業はなんで韓国企業と比べてダメなの?韓国すごすぎ!」という韓国マンセーニュースを垂れ流し続けていた。
もちろん,その裏にある民主党の超円高放置というノータリン政策のことや,自称先進国の韓国が電気料金等に莫大な税金を投入して意図的に電気料金等を安く抑え,財閥企業はその利得分を製品価格に反映させることで海外において安売りが可能となっているという,おおよそ先進国では禁じ手とされているような国策をとっていることは総スルー。

更には,韓国マンセーだけでなく,反日も欠かさない。デフレが長期間続く日本では,実質GDPの方が名目GDPより高くなるが,必ず名目しか取り上げない。それに加えて,購買力平価というクソの役にも立たない机上の空論を持ち出し,日本のGDPがどれだけ低いか喧伝する。また,実質実効為替レートという,これもクソの役にも立たないばかりか,むしろ弊害がある指標を持ち出し,円高時代は「日本は実質実効為替レートでは円安なので,まだまだ大丈夫です。」と吹聴し,円安に転じた際は「実質実効為替レートを見ると日本は円高を進めるべきです。」と喧伝する。

「本当にお前らは経済専門メディアなのか?それとも,単に日本に損をさせたいの?」と何度クレームを入れようと思ったことか。ちなみに,BSのテレ東は1日の半分は韓国ドラマを放映している。
477. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:45  ID:F6zQ7z7S0 このコメントへ返信
※294
それをやってるのがシナ・チョ ンですね!
478. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:47  ID:YUHqY9U8O このコメントへ返信
ユダヤは露の弱体化を狙って日本と戦わせ、中と戦わせ、米と戦わせた。ユダヤと組んで裏で操っていたのは、日本の人口を減少させ日本人の奴隷化を謀った、かつてはエ○呼ばわりされ虐げられていた朝鮮人。日本人の虐○は明治政府成立の時から既に始まっているのです。
政治経済に始まって、司法、教育、メディアに至るまで、何故にここまで汚染されたのか、日本人なら不思議に思わないといけない。ユダヤ、統一教会、創価学会、皇室、日本赤十字、日本ユニセフ、全て闇で繋がっています。
一言で言えば、安倍さんに期待する方がどうかしているのです。

日本がまず最初にしなければならない事。それは

こうしつをにほんじんのてにとりもどすこと

なのです。

皇太子に男児がいない。これは日本の神々の御意志です。

479. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:49  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

遊就館

ttp://yusyukan.yasukuni.jp/


480. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:53  ID:eBdZ9K5c0 このコメントへ返信
テレビ屋はこういうのすぐ反応するもんな。
ものすごーく都合の悪い事だもんね。
481. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 03:57  ID:FZdpdTPM0 このコメントへ返信
教育勅語って、別に内容的にはフツーの事なんだよな。問題は天皇陛下がおっしゃったって設定になっちゃってるってことくらいだし。まあ個人的には儒学みたいな感じがはいっちゃってて時代には合ってないかなーとは思うが。
とりあえず、サヨクもウヨクってもんも疲れるいきものだなとおもいました。
482. 帝國臣民   2016年09月04日 04:25  ID:cWRWXmx70 このコメントへ返信
安倍総理大臣 殿

ネト.ウヨを斬り捨てても笑って許される、教育勅語を閣議決定してください

483. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 04:26  ID:rkZyafp50 このコメントへ返信
とーちゃんかーちゃん大事にしよーてのが❎ってか?国歌唱わん唄えん奴はそもそも日本に必要無いし 出て逝けば?
484. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 04:31  ID:cWRWXmx70 このコメントへ返信
安倍総理大臣 殿

ネト.ウヨを国民みんなで八つ裂きにする、国家総動員法を制定してください。
485. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 04:34  ID:sNAkikjv0 このコメントへ返信

倉山満「逆にしたらよくわかる教育勅語―ほんとうは危険思想なんかじゃなかった」

ttps://www.youtube.com/watch?v=gvVzeXzFXSs

486. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 04:49  ID:cLxmjOBj0 このコメントへ返信
動画見たけどめちゃめちゃ素晴らしい園児じゃないか!

なにを疑問視したような放送しとるんじゃTVトンキンめ!!ヾ(`д´)ノ
487. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 04:56  ID:AFj.jH6b0 このコメントへ返信
テレビ局内の共産党信奉者には我慢ならない幼稚園なんだろうな
488. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:03  ID:fWt0.WGj0 このコメントへ返信
教育勅語を読んだことないんだろうね

日本人ならあれを読めばみんな賛成することばかり書かれてあるのに
489. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:14  ID:fWt0.WGj0 このコメントへ返信
うわあああ
TV東京の動画に青木理が出てるやんwwww
490. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:14  ID:IeR.B5VB0 このコメントへ返信
塚本幼稚園のホームページ見たけど、過去に産経新聞に取り上げられたことは短くお知らせ載せてたのに今回のことは一言も無い。正式な取材じゃなかったんじゃないか?
あとかーなり歴史のある幼稚園のようで、背後の団体とかやっぱ言いがかりだったんだな。
て言うか大阪だったんだけど、えらいな大阪!
491. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:16  ID:nF.sSpeS0 このコメントへ返信
もういいよこういう批判
492. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:24  ID:4evclWkX0 このコメントへ返信
嫌なら親の判断で出てけよw
493. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:29  ID:OOXd9nkxO このコメントへ返信
私も左翼高校でしたが、45歳で目が醒めました。が、遅すぎました。シベリア抑留されていた叔父さんにありがとうございましたの一言も言えなかった。悔しい。マスコミの方々、日本人を舐めていられるのもあと僅かですよ。
494. 名無しさん@ほしゅそく   2016年09月04日 05:38  ID:xTw4v1AS0 このコメントへ返信
また青木が根拠なきホラ吹いてんな。
貧困JKは保守なのか?
貧困系共産主義者は保守なのか?
バカじゃね、コイツw



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門