はてな匿名ダイアリー >
歴史的な舞台を描いた漫画っていっぱいあるじゃないですか。
フィクション分が大きいとか小さいとかあるけど。
でも『るろうに剣心』だって『花の慶次』だって歴史の一面を描いていていくらか勉強になると思うんです。
それで、やっぱり歴史を勉強するなら歴史漫画だなって。
ほら、大抵の歴史漫画ってなんやかんや擦り付けてくるじゃないですか。
よっぽどケツをぶっ飛ばしたのって『イングロリアスバスターズ』か藤崎竜の『封神演義』くらいだと思うんですよ。
なんかこう、オモシロくて、なおかつ歴史の勉強になるマンガを教えてください。
舞台:開拓時代アメリカ(一部、明治維新後の九州)
登場する実名の人物:グローバー・クリーブランド(アメリカ大統領)
舞台:平安~近代までの日本(一部開拓時代アメリカ)
登場する実在の人物:宮本武蔵他多数
舞台:元寇時の対馬
登場する実在の人物:宗氏
舞台:11世紀ヨーロッパ
登場する実在の人物:スヴェン1世他多数
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 15:51