メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「こうのとり」6号機打ち上げ 12月以降に

 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」6号機の打ち上げが12月以降になる見通しであることが分かった。当初は10月1日の打ち上げ予定で、10月末までISSに滞在している大西卓哉宇宙飛行士(40)がロボットアームでつかまえる計画だったが、実現しないことになった。

     8月にガス漏れが見つかった配管の修理や点検に時間がかかるためで、JAXAは年内の打ち上げを目指し、米航空宇宙局(NASA)などと調整している。

     こうのとり6号機はH2Bロケットで鹿児島の種子島宇宙センターから打ち上げられ、ISSに日本製リチウムイオン電池などを届ける予定。【阿部周一】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. こち亀 40年の長寿連載に幕 コミックス200巻で完結
    2. 将棋 14歳のプロ棋士誕生 最年少記録62年ぶり更新
    3. うなぎパイ なぜか販売取りやめ JR名古屋駅構内の売店
    4. 将棋 郷田王将が結婚 一般女性と
    5. 将棋 中2藤井も 奨励会・三段リーグ 関西で初の開幕戦

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]