ブログを始めて1年ほどが経過しPV数の伸びに合わせてアドセンスやアフィリエイトの収益が増えてきました。
さらにブログに役立てばと思ってはじめた、クラウドソーシングで受けているライティングのバイトも合わせると本業以外の収入で毎月5万円以上収入が増えていることになります。
ブログ1本で一般的な会社員の給与上に稼いでる方もいますし、うまくやっている方は副業ブログでももっとバリバリ稼いでいるので、その方々からすればかなり低いレベルのお話ですが、今回は収入をちょっと増やすということに着目して記事を書きたいと思います。
本当に誰でも稼げる
わたしがブログを1年つづけてきて思ったのは、わたしにはブログを書く才能がないということ。別に悲観的にはなりません。最初っからそうじゃないかなぁと思っていましたから。
でも、そんなわたしでもそれなりに頑張ればちゃんと成果がでるんです。これがブログの素晴らしいところで大好きなところです。
書いて読んでもらえれば微小でも収益になるというのはブログの非常にいいところですね。他の趣味では、はじめたばかりで収益化するのは非常に難しいと思います。
1ヶ月の収益が7円とかだとそりゃ凹む気持ちもわかりますが、いいじゃないですか!とりあえず7円でも稼げれば!
クラウドソーシングだってそうです。
ライティングの仕事といっても未経験者でもオッケーな記事なんてめちゃくちゃ単価が安いわりに時間ばっかりかかってめちゃくちゃ大変です。
でも、いいじゃないですか!くだらないTVを見ていた時間が勉強にもなりいくらかの収入になるのならば。
楽して稼げるわけはなかろう
さて、はじめた時点で既に稼ぐチャンスはつかんだということになりますね。
宝くじは買わないと当たらないのと一緒。
ただ、まあ普通の人は、はじめたばかりで何万円も稼いだりはできません。そんなことができるのは一部の才能がある方のみ。
そこで、コツコツ努力を積み重ねていくわけです。
本を読んだり、他の人のブログを分析したり、Googleアナリティクスを解析したり、etc...
で、色々と手を加えるもののナカナカ思ったように成果がでない・・・
「正直キツイ・・・」
ブログ書くのは楽しくなってきたけど、「キツイ・・・」。
でもこれが当たり前なんですよね。
ブログが好きだから楽しい!っていうのと稼ぐのが楽というのは別なお話。
お金を稼ぐ、特に継続して稼ぐためにはノウハウが必要でそれを蓄積するにはそれなりの時間がかかります。
最初っから稼げる人は、ブログ自体には時間はかけていないかもしれないけど、それまでに経験や文章力などに時間をかけている人が多いと思うので、そういったものもなくなるべく早く稼ごうとしたら努力をするしかありません。
一番難しいのは続けること
稼ぐために努力をするということは、その事柄に対し時間を費やすということだと思います。
わたしのまわりでブログを初めたけど継続できずスグにやめてしまった人たちは口々にこう言います。
「忙しくて・・・」
いや〜たしかにアナタに比べれば小生なんて暇人に見えるかもしれませんが、これでもそれなりに仕事とかしてるんですよ?
決して暇だからブログを書いているわけでは・・・。
まあ、そんなもんです。
別に腹も立ちませんが、残念な気持ちになります。
そんな人は堀江貴文さんの本を読み漁ってください。
わたしはヤメるということに関しては寛容です。
あわなかったらやめればいいと思います。
ですが、忙しいが理由でやめるという人は本当にもったいないなぁと思います。
分刻みのスケージュールお疲れ様です。
そういう「忙しい()」といってやめる人もたくさんいますが、一生懸命書いたけど成果がでずにやめる人もかなりの割合でいます。
1ヶ月で100記事書いたけど1000PV行かなかったとか、5,000文字超える記事を書きまくったけどまったく読まれなかったとか、モチベーションを維持することが困難でやめていった人を知っています。
書くことは大事だけど、ただ書くだけじゃダメなのがブログの難しいところですよね。でも100記事がんばってダメだった人も200記事まで頑張ったら何か気づくかもしれませんよ。
まあ、100記事書いている中での試行錯誤も少し足りないのだとは思いますけど、その辺は努力するしかないのではないかなぁと思います。
そこまで続けたんだから意地でも成果がでるまで続けましょう。
ここも漫然と記事を書くのではなくPDCAを回しながら日々改善していくことが大事なんだと思います。それができればモチベーションを維持しやすくなるので、継続もしやすくなるはずです。
努力をしてコツを掴んで継続することが大事
まずは書く、色々調べながら書く。なぜ読まれないか、なぜ読まれるかを分析しながら書く。
書いているうちにどんな記事が読まれやすいのか、どんな人が読んでくれているのか、その人たちは何を求めて来てくれているのかなんかを分析していると、「こういう記事書くと良さそう」といういわゆるコツのようなものを掴む瞬間があると思います。
その瞬間は1回ではなく努力をしている限り何回も訪れます。
急にPVが落ちたり、批判的なコメントを浴びて落ち込んだりすることもありますが、とにかく継続しているとかならず成果はでます。少なくとも毎月4万円ちょいを稼げるレベルならかならず達成できます。
凡人のわたしが言っているのだから間違いありません。
おわりに
書けば書くほどグングン伸びるってほど目に見えて伸び続けないときもありますが、すくなくとも考えながら書いている限り極端に減ったことは今の所ありません。
ブログに関しては本当にそんな感じです。
この努力とコツと継続性というのはブログ以外にもあてはまります。
既に自分が持っているスキルで稼ぐもよし、趣味としてやっている大好きなことをいっそ仕事にしちゃうつもりで頑張るもよしです。
最初は稼げないのが当たり前だけどそこで諦めず、意地でもスキルを身につけるところまでやれば誰でも年収50万円くらいは増やせます。
月収50万くらい増やせたら夢があっていいんですけどねw
まずは、5万円くらいから!