ニュース詳細
尾張旭「吉賀池湿地」一般公開
09月03日 12時26分
3005242731_20160903123212.mp4
愛知県尾張旭市の「吉賀池湿地」が3日から一般に公開され、訪れた人たちが湿地に咲く秋の花を楽しんでいました。
広さが約3600平方メートルある「吉賀池湿地」は、ふだんは環境保全のために立ち入りが規制されていて、ことし4回目の一般公開が3日から始まりました。
秋の訪れを感じる湿地では、東海地方の湿地に群生するホシクサ科の一年草「シラタマホシクサ」が見頃を迎え、直径1センチほどのかれんな白い花を咲かせています。
また、濃い紫色の花を咲かせるキキョウ科の多年草「サワギキョウ」も見頃で、訪れた人たちは散策を楽しみながら、ふだんは見る機会の少ない湿地の花を楽しんでいました。
尾張旭市の60代の女性は「公開にあわせてよく訪れています。いろんな花が楽しめていいですね」と話していました。
一般公開は、9月3日と4日が午前9時から正午までで、次に公開される9月8日は午後2時から午後5時までとなっています。
東海のニュース
新着ニュース