メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

パスタ食べて義援金を寄付 日本で支援運動

イタリア中部アマトリーチェの名物パスタ料理「アマトリチャーナ」と被災地支援を呼びかける案内=前橋市大手町1の県庁昭和庁舎内のカフェ「G FACE CAFE」で2016年8月31日午後0時8分、尾崎修二撮影

 地震で200人以上の死者が出たイタリア・アマトリーチェ村を支援しようと、同村発祥のパスタ「アマトリチャーナ」を食べて義援金を寄付する運動が国内でも広がっている。

     アマトリチャーナはトマトソースで煮込んだ豚肉やタマネギを具材とする。群馬県庁のカフェ「G FACE CAFE」では、ランチ1食につき、客と店が100円ずつ寄付する仕組みを始めた。

     メニューには「アマトリーチェを救おう!」との見出しで、店側のメッセージが添えられている。「あの美しい街と文化が再びよみがえる日が来ることを共に祈りたいと思います」【尾崎修二】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. こち亀 40年の長寿連載に幕 コミックス200巻で完結
    2. 将棋 14歳のプロ棋士誕生 最年少記録62年ぶり更新
    3. うなぎパイ なぜか販売取りやめ JR名古屋駅構内の売店
    4. 将棋 郷田王将が結婚 一般女性と
    5. 将棋 中2藤井も 奨励会・三段リーグ 関西で初の開幕戦

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]