速報 > 社会 > 記事

国立美術館・博物館、土曜も8時まで 開館時間延長

2016/9/3 9:58
保存
印刷
その他

 世界文化遺産登録が決まった国立西洋美術館(東京都)をはじめ、東京と京都、大阪、奈良にある国立の美術館、博物館8館が3日から、常設展示場の土曜の開館時間を午後8時まで延長した。金曜は既に延長済みで、午後8時までの夜間開館が週末の2日間に広がる。

 海外には夜も観覧できる美術館などがあるが、日本の国立文化施設の閉館は午後5~6時と早めだった。外国人旅行者から「夜も見て回りたい」との声が寄せられたため、訪日客の増加を目指す施策の一環として、文化庁が対応を見直した。

 開館時間を延ばすのは、他に東京国立博物館、国立科学博物館、東京国立近代美術館(東京都)、京都国立博物館、京都国立近代美術館(京都市)、国立国際美術館(大阪市)、奈良国立博物館(奈良市)。特別展は個々に延長の可否を決める。

 残る国立新美術館(東京都)は常設展がないため、特別展ごとに開館時間を決める。九州国立博物館(福岡県太宰府市)は、隣接する太宰府天満宮前の商店街の営業時間に合わせ、午後5時閉館を維持する。〔共同〕

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

国立美術館国立西洋美術館博物館国立国際美術館美術館京都国立博物館国立科学博物館

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報