河口湖通信 ピアプロ pixiv ブクマ twitter tinamix
twilog 読書メーター
2016-09-02
■[メモ][雑記]「選択的夫婦別姓」を至急導入しないと、絶えるイエ(氏姓)が続出する

1
夏の初めと終わりに、墓参りした。昨年までは老母がしていたが今年は俺がした。
夏の初めには俺一人で墓の雑草を取り、老母が引き抜いた雑草をそのまま長いこと放置して墓の隅に溜めていたゴミを片付けた。
夏の終わりには俺と嫁と娘で墓参りした。
2
その時ふと気づいたんだが、俺の子供はこの娘だけだから、俺の娘の結婚相手が我が家の姓になるのを拒んだら、我が家系はイエ制度的に俺の代で終了だ。
氷河期世代より下は特に少子化していて兄弟姉妹のいないケースが多いだろうから、運良く結婚できても長男長女同士のケースばかりで、「選択的夫婦別姓」を至急導入しないと、婚姻が一つ成立するたびにどちらかの氏姓はイエ制度的に絶えることになるな。
それって日本の伝統文化的にどうなんだろうね。
感じるところのあった方は
をクリックされたし。
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20160902/1472827874
リンク元
- 11 https://t.co/nCJigYpz9P
- 7 https://socialmediascanner.eset.com
- 6 https://t.co/ktjHB9mBkT
- 3 http://blog.with2.net/ranking.php?cid=1510&p=2
- 3 http://d.hatena.ne.jp/pr3/
- 2 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 1 http://a.hatena.ne.jp/RASEN-KAIDAN/mobile
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/hatena/はてなブログ
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/300101136
- 1 http://b.hatena.ne.jp/quick_past/favorite