@YUKIMIHOPさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@YUKIMIHOPさんがブロック解除されることはありません。
-
マツコ・デラックスが安倍政権への毒を連発!「安倍マリオは中途半端」「福祉削減やナショナリズム回帰は恐ろしい発想」 http://lite-ra.com/2016/09/post-2538.html …
@litera_webさんから -
違います。党にいる時は問題意識さえ希薄でした。何もかも党に任せて、自らで考える事もちゃんとしていませんでした。ですから、無所属になって自分のダメさを痛感しました。今は資料集めから初めて、全てを自分でやり、考え、決断しています。https://twitter.com/tosamoto/status/771847002040565760 …
-
これ、三宅雪子さんにまとわり付いている人も気を付けた方がいいんじゃない?(笑)
-
ヘーターレ!(⌒▽⌒) お前の事じゃ、ヘーターレ! なんやコラ、わけのわからんおっさんの相手なんかアホくさ!お前、リアルでそんな生意気な口きけんのか? あ?ヘーターレ!偉そうにすんな!二度と来るな!
-
中林…にもブロックされてました (・ω・)
-
まるで、「私達は、一連の件の関係者です」と言うわんばかりに… (・ω・)
-
ご丁寧にFacebookやダイレクトメッセージでアドバイスくれる人もいるけど、こちらが誠意を示した解答が自分の思うものと違うからと相手がグレて、さらなる噂話を垂れ流されるだけだった、というのが何回もあったので無視することにしましたありがとうございます。
-
ブロックすると、「別垢で見てるからなw」と謎の勝利宣言をされ、また別の方面からは「あなたがライターとして生きていくにはこうすべき」みたいな上から目線のアドバイス。こちらがタダで情報提供をしているTwitterで、そこまで無理して消耗する義務はないよね
-
三宅さんへの嫌がらせが犯罪行為に近いレベルになっています。力を合わせて助けましょう。一人1ヶ月1000円でも100人集まれば活動できます。ニコニコ動画も支援になります。卑劣な行為を許してはいけません。
-
ななちゃん、まーちゃん、個人献金は「聖域」だったんです。特に小沢さんは1円単位から公開しているから見たら誰がいくら寄付しているかわかったけど、それをやらないのが不文律だったでしょ。そういう意味で、あなたたちがやったことは、小沢さんに迷惑をかける最悪の行為です。
-
まーちゃん、ななちゃんがやっていることは外から見たらストーカーですよ。現職や支部長にもっと関心もって、Mさんはほっておいてください。
-
匿名でも、現代の技術では使用パソコンの特定を含め、様々な方法で犯人を突き止められます。現に半年前の中傷メールと最近のもののメルアドが合致しました。https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/771893269596778496 …
-
皆さまのもとに、某週刊誌などに届いたものと同様の「中傷文書」が届く可能性があります。すぐに警察に届けてください。犯人の特定が早まります。今まで某氏から届いた方も届けてください。
-
貧乏事務所にカンパ妨害は困ります。危害を加えたら罰せられますから、まさか今回以上のことはしないでしょう。念のため、昨年より5万1円以上は公開しないようにしました。ご心配な方は、それ以上は他の方法(ニコ動など)でお願い致します。https://twitter.com/gatewayiori/status/771877319438761984 …
-
玄海原発:3、4号機の年度内再稼働「困難」 規制委 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160903/k00/00m/040/162000c … 川内原発1,2号機の重大事故時の対応拠点「緊急時対策所」の免振構造から耐震構造への計画変更に関する審査が終わらないと、玄海原発の審査も終了しないとの考えも示した。
-
ジョーさんあなたは(笑)その前に晒したのしっかり削除しながら、またのたまう。隠蔽に必死です。あなたを相手にしていないあなたが巾着している仲間は、山崎さんのネット犯罪事例リプ”15000万円の提訴”で、すっかり名前を伏せてる。スクショもダメなのにわかっていない結局は蚊帳の外なのね、
-
自分や自分の所属集団の負の歴史を「認めたら負け」「反省したら負け」と短絡的に理解するような幼児的な思考の人は、時代を問わず一定数いると思われるが、そんな集団が国の舵取りを握る中枢を占拠するような状況は、何十年かに一度くらいしかない。前回から70数年経って、また同じ病気が出ている。
-
三宅さん、やまない雨さんツイートによると、当該男性は「全く制限がなくなり好きに接近できる自由な身」に嘆願によりなったそうなので、しばらく外出しないでください。
-
私にはどこの党に誰が献金しようが関係ない!ただ、政治献金は個人保護法の観点から外れていると言って、特定個人を何年も遡り調べた結果をツイートする党員が居る事が恐ろしい。ましてや、敵視している相手に忠告と称してツイートするのは脅し以外の何物でもないからである。
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。