プライムインタビュー

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

孫社長「アーム買収、ヒントをくれたのはジョブズ」

(1/3ページ)
2016/9/3 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 3兆3000億円強の巨額で英半導体設計のアーム・ホールディングス買収を決めたソフトバンクグループ。孫正義社長はあらゆるモノがインターネットとつながる「IoT」時代への布石を打ったと話す。孫社長は日本経済新聞の単独インタビューに応じ、アーム買収の経緯や思い、経営哲学を語った。

■ジョブズならどんなチップを使うか

 ――アームには10年ほど前から関心を持っていたとのことですが、なぜですか。

 「ちょっと話…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

インタビュー企業買収スティーブ・ジョブズ孫正義ソフトバンクグループARMホールディングス馬雲ジャック・マーニケシュ・アローラインターネット・オブ・シングスTモバイルUSボーダフォンスチュアート・チェンバース寅さんスマートフォンiPhoneソフトバンクNTTドコモノキアティム・クックスプリント宮内謙インテル阿里巴巴集団アップルクアルコムグーグルNTT

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

プライムインタビュー 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

インタビューに応じるソフトバンクグループの孫正義社長

孫社長「アーム買収、ヒントをくれたのはジョブズ」 [有料会員限定]

 3兆3000億円強の巨額で英半導体設計のアーム・ホールディングス買収を決めたソフトバンクグループ。孫正義社長はあらゆるモノがインターネットとつながる「IoT」時代への布石を打ったと話す。孫社長は日本…続き (9/3)

ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)の北野宏明社長

ロボットに「ソニーらしさ」? 気にしません [有料会員限定]

 ソニーが復活に向けて動き出した。長く低迷したエレクトロニクス事業の業績が改善し、平井一夫社長が人工知能(AI)やロボットに再び注力すると表明した。ソニーらしい商品を再び生み出すのか。キーパーソンの北…続き (8/24)

石黒教授(左)と、自分そっくりに作ったロボット「ジェミノイド」(提供=大阪大学)

提供:大阪大学

ロボットが人に近づく日 石黒浩・阪大教授に聞く [映像あり][有料会員限定]

 セミの鳴き声が降り注ぐ大阪大学の豊中キャンパス(大阪府豊中市)に、基礎工学研究科の石黒浩教授を訪ねた。石黒教授は生命を感じさせるアンドロイドの開発に心血を注いでおり、女性アンドロイド「ERICA(エ…続き (8/8)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]