みなさんこんにちは。
まんまる堂の筆者まるすけです。
今、このブログの記事が原因で問題になっていることについての
返答と謝罪をしたいと思います。
スポンサードリンク
問題となっているのは以下の画像などの、過去作のドラクエのプレイ画像です。

これが「違法ダウンロードで入手したデータを使ってプレイしている画像ではないか」
との疑惑がもたれ、記事へ多くのコメントが寄せられ、2chにスレが立って問題となりました。
結論から言うと、違法ダウンロードで入手したデータではありません。
ファミコンのソフトは自作で、スーパーファミコンのソフトはいわゆる吸出し機という
ソフトのデータをパソコンへ取り込む機械を使ってデータを入手しています。
プレイ環境はエミュレータという、ファミコンなどのソフトをパソコンで動かすための機械を使っています。
勘違いされる方が多いのですが、エミュレータの使用は違法ではありません。
加えて、エミュレータを使うことで内部のデータを書き換えることができるので
例えば全員レベル99などの改造プレイができますがこれも違法ではありません。
しかし、このデータの取り込みを行ったのは昔のことなので、今手元にその時使った機械が無く
皆さんのおっしゃるとおりに証拠画像をアップして潔白を証明することはできません。
「それなら自作の時に使った回路図でも手書きでアップすれば良い」というコメントも頂きましたが
これを行ったのは、今から10年近く前、私が学生だった頃に
本体の壊れてしまったファミコン版のドラクエ1をプレイするために
親と一緒に機械を作ってパソコンに取り込んだという経緯があるので
回路の記憶はかなり曖昧で、これもアップすることはできません。
文章でしか説明ができず心苦しいですが、以上が問題に対する返答です。
ただ、ここまで問題が大きくなってしまったのは、
ひとえに私の対応が適切ではなかった点にあると思っています。
最初にコメントで「問題じゃないか」と指摘された時に
以上のようなしっかりとした返答をしていれば
皆さんに誤解を与えることは無かったかもしれないと、今になって思っております。
・エミュレータでのプレイ画像をネット上にアップするという行為は
おそらく私的利用を越えているのでグレーゾーンだと思われる点。
・エミュレータの話題はタブーであまり話題にしたくなかったなどと
今になって思えば問題の本質とずれたところで悩んでいた点。
・そもそもドラクエ10や冒険者の広場の画像や動画をアップすることがグレーゾーンではないかという点。
このような要素から、最初に「問題ではないか」と指摘された時に
『私は何をやっているんでしょう。時を見てこの記事を消します。』と
あたかも違法行為を認めたとも受け取られかねないコメントを私がしてしまい
大きな問題になってしまったのだと思っております。
加えて、このように明確に記事として皆さんに説明をする前に
該当記事を削除してしまったのも失敗だったと思っております。
ブログのコメント欄で違法ではないと説明をしたから
一部のコメントが過激になりすぎていて今にもけんかになりそうだったから
という思いから削除をしたのですが
当たり前のことですが、わだかまりを残す形になって
皆さんに不快な思いをさせてしまったのだと思っております。
本当に心の底から皆さんへ謝罪をします。
申し訳ありませんでした。
これを機に、今日1日はブログの更新を控え
ブログというものは何なのか、責任や影響はどんなものなのか、今後どうあるべきなのか
もう一度よく考えるつもりでいます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
まんまる堂の筆者まるすけです。
今、このブログの記事が原因で問題になっていることについての
返答と謝罪をしたいと思います。
スポンサードリンク
問題となっているのは以下の画像などの、過去作のドラクエのプレイ画像です。
これが「違法ダウンロードで入手したデータを使ってプレイしている画像ではないか」
との疑惑がもたれ、記事へ多くのコメントが寄せられ、2chにスレが立って問題となりました。
結論から言うと、違法ダウンロードで入手したデータではありません。
ファミコンのソフトは自作で、スーパーファミコンのソフトはいわゆる吸出し機という
ソフトのデータをパソコンへ取り込む機械を使ってデータを入手しています。
プレイ環境はエミュレータという、ファミコンなどのソフトをパソコンで動かすための機械を使っています。
勘違いされる方が多いのですが、エミュレータの使用は違法ではありません。
加えて、エミュレータを使うことで内部のデータを書き換えることができるので
例えば全員レベル99などの改造プレイができますがこれも違法ではありません。
しかし、このデータの取り込みを行ったのは昔のことなので、今手元にその時使った機械が無く
皆さんのおっしゃるとおりに証拠画像をアップして潔白を証明することはできません。
「それなら自作の時に使った回路図でも手書きでアップすれば良い」というコメントも頂きましたが
これを行ったのは、今から10年近く前、私が学生だった頃に
本体の壊れてしまったファミコン版のドラクエ1をプレイするために
親と一緒に機械を作ってパソコンに取り込んだという経緯があるので
回路の記憶はかなり曖昧で、これもアップすることはできません。
文章でしか説明ができず心苦しいですが、以上が問題に対する返答です。
ただ、ここまで問題が大きくなってしまったのは、
ひとえに私の対応が適切ではなかった点にあると思っています。
最初にコメントで「問題じゃないか」と指摘された時に
以上のようなしっかりとした返答をしていれば
皆さんに誤解を与えることは無かったかもしれないと、今になって思っております。
・エミュレータでのプレイ画像をネット上にアップするという行為は
おそらく私的利用を越えているのでグレーゾーンだと思われる点。
・エミュレータの話題はタブーであまり話題にしたくなかったなどと
今になって思えば問題の本質とずれたところで悩んでいた点。
・そもそもドラクエ10や冒険者の広場の画像や動画をアップすることがグレーゾーンではないかという点。
このような要素から、最初に「問題ではないか」と指摘された時に
『私は何をやっているんでしょう。時を見てこの記事を消します。』と
あたかも違法行為を認めたとも受け取られかねないコメントを私がしてしまい
大きな問題になってしまったのだと思っております。
加えて、このように明確に記事として皆さんに説明をする前に
該当記事を削除してしまったのも失敗だったと思っております。
ブログのコメント欄で違法ではないと説明をしたから
一部のコメントが過激になりすぎていて今にもけんかになりそうだったから
という思いから削除をしたのですが
当たり前のことですが、わだかまりを残す形になって
皆さんに不快な思いをさせてしまったのだと思っております。
本当に心の底から皆さんへ謝罪をします。
申し訳ありませんでした。
これを機に、今日1日はブログの更新を控え
ブログというものは何なのか、責任や影響はどんなものなのか、今後どうあるべきなのか
もう一度よく考えるつもりでいます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント欄は今は認証制にしています。
基本的にはどのようなコメントも表示しますが
・単なる中傷のみの場合
・筆者まるすけ以外の人への煽りが含まれる場合
この二つの場合だけは、申し訳ないですが非表示にさせて頂きます。
問題の記事もまるさけさんがプラスになる要素もないし何が悪いかも今の説明でもわかりません!(自分に知識がないからですよ。)
ただ、自分はこのブログが好きで毎日見ているので問題がおき更新が少なくなったりするのが嫌なのでコメントしました。
今のまま続けてくださいね!!
たった1日休んで反省しましたっていわrwてもね
過去のドラクエや今のドラクエ10でレベル上げに苦労した方が大半だと思います。
それをブログの記事とはいえ、レベルを改竄しこれこれこういうステータスになりました、ダメージを与えられました。
と言われても、何か作品を侮辱されてるような気がするのは私だけでしょうか?
法律的に問題ないからやってもいいんだ、と筆者と読者がそう考えるならモラルって
何でしょ?
ゲームを作った方への敬意、レベル上げしてデータをとった過去のプレイヤー、ただ乗りして注目を浴びて反省してます。と言われても違和感だけが残ります・・。
これからも応援しとるから頑張ってくれや!
・吸出しました。証拠はない。
・今日1日ブログ更新しません。(明日のバージョンアップからは稼ぎ時なので今日だけ?)
・コメント認証にしました。全部載せるけど認証にしました。
って感じでしょうか。
ブログやめろとは思いませんが、
正直うーん…といった感じです。
何事も平穏に遂行し続けることなんて出来るわけがない。
これぞ人生!
これからも楽しませてください。
応援しております。
あらためて、発信する重さを感じました。
なんちゃらをなんちゃらして、パソコンでいっきにレベルあげて・・って、それはそれでいいのではないでしょうか。。私なんかは、そのレベルそのレベルでの狩り場がドラクエの楽しさなので、、。
違法ダウンロード、違法コピーに関しては、制作チームの思い・努力を無視するものですので、断固反対です。まるすけさんは、してないと仰ってますし、今後もブログ続けてくださいね!!!楽しみにしてます!
発売直後にチートで早解きして自慢を叩くなら理解できますが、
大昔に発売されたオフゲでチートを問題視するのは無理があります
ここまで話が大きくなってしまった以上
証拠画像を出さない限り
こういうアンチの方にずっと言われ続けると思います
まずご自宅10年使ってるPCとPC内であるエミュレーター等を
デジカメ等で撮影してどうのようにしたものか
載せるのもいいかもしれません。記事を消したり、
色々な不可解発言や行動があやしくて
やはり文面だけではどうもウサンくさいです。
そういうとこに気づいて、某掲示板で話題にするヤツっておそらく同じブロガー関係の人なのかな。それともただの暇なゴミニートの愉快犯かな。
どっちにせよ普通そういう問題がある可能性に気づいたら、
まんまるさんに直接問い合わせすれば良いだけの話。
私はこのブログすきです。
応援してますので、これからも頑張ってください。
頑張って続けてくださいね♪
応援してますよ(^^)/
まーなんつーかそれだけこのブログ人気だったんでしょうね・・・w
不思議なのは、証拠の画像を求め続ける方がいること。画像を出してしまったら、批判されているエミュレーターの拡散につながってしまうと素人ながら思うのですが。まるすけさんの言う事を信じる、信じないは、これはもう個人の価値観の問題ですよね。
とにかく、批判する、擁護する、そのどちらの方も騒ぎを大きくしている点でどっちもどっちだと思います。まるすけさんもゆっくり休んで下さい。
人それぞれ思うところはあるようですね。
自分はその記事を見て普通に、「すげー」と思いましたw
今後も記事の更新を楽しみにしています^^
ブログは楽しく読ませて頂いてます。これからもがんばって下さい。
これはどうしようもないことです。これからも、いろいろなことを言ってくるでしょう。
でも、僕はまるすけさんを応援してます!
これからも負けずにがんばってくださいね!
あ、明日のアプデの情報も楽しみにしています!
あんま気にしない方がいいですよ
自身に落ち度があれば反省、謝罪で終了です
暴れてる人のモチベは義憤からじゃなくて嫉妬からとおもえば
気は楽になるとおもいます
ブログなどをやって行く上で一番気をつけなければいけない事だったのではないでしょうか?
それにしても…苦しいですねぇ…w
いきなり何事?と思ったら、何か大変なご様子で・・・驚きました。
以前、私もド素人ながら軽い気持ちでブログを書いていたことがありました。
一つの記事でも1000人の人が見ていたら1000種類の見方や考え方があるのかもしれませんね。ま~いろいろな意見がある訳ですよね。
自分は毎日、まるすけさんのあんな記事!こんな記事!とブログを楽しく見させて頂き、沢山の事を学ばせてもらっております。
本当に時間のない自分には最高です。
今後も今まで通りに、このホンワカとした雰囲気で沢山の解りやすい情報を発信して頂けたら幸いです。
がんばれ~!まるすけ~
「ピッピッピッ!」(まだまだ応援団員なんで、恐縮ですが~~w)
まるすけさんの行動を擁護している方もいらっしゃいますが、その方々が「法律違反じゃないけど堂々とやったら駄目なこと」についてどの程度認識しているのか……。
正直、私はもうこのブログを純粋に楽しんで閲覧する事は難しくなってしまいました。
今まで楽しませていただきました。
ありがとうございました。
ためになることこれからもよろしくお願いします。
ファイトだ!
こゆときは、パーと呑みにいきましょ!
そこらのおっさんに何言われても関係ないですよ。
いわゆる請求権がない、そもそも当事者ではなく
適格性に欠ける。
単なるクレーマーなんですよ。
他の方も書かれていますが万人受けするのは不可能。
お客様精神を持っている方ほど声が大きいですが
それ以上にただまるすけさんのブログ記事を読みたい人、好きな人はそれ以上にいます
私は今回の問題についてはまるすけさんは十分な対応されてますし
マイナスな言葉に流されず、まるすけさんらしく続けてくれると嬉しいです
これからも、楽しみにしています。
有名人を叩きたいだけの阿呆なんて無視しましょう。
通常であれば、権利者であるスクエニが抗議して、
それに応じなければ、法的措置を施すなど。
ブログ閲覧者の要求に応える義務などまるでない。
しつこいコメントについては、迷惑行為として通報した方がよいかも。
運営は黙認です。
厳密にいえば動画のアップや
画像の利用も権利侵害ですが
運営に対して好意的である限り
有効なプロモーションとみなされるからです。
まるすけさんの記事は、基本的に
ドラクエを誹謗するようなものではなく、
ゲーム自体の発展や盛り上げに寄与したいという
思いが感じられるので、スクエニや堀井さんが
クレームを入れてくることはあり得ないでしょう。
クレーマーの方々は、権利侵害イコール違法行為と
考えているようですが、民事上の権利関係については
私的自治の範疇にあり、原則的に権利者の請求なしに
事件化することはありません、
見ていて非常に残念です
まぁそんな頭いい方じゃないので笑
ブログ頑張って下さい。
かげながら応援してます(^人^)
形に残したんだからさ。
それが大事なのです。
水に流しませんか?
いつも楽しく拝見させてもらってます。これからも頑張って下さい!応援してます。
ほんと暇人ですよね~って思っちゃうのは自分だけでしょうか?
いつも楽しい記事を有難うございます。私は変わらずファンです^^
最後のバナークリックのひと言に癒されます^^
応援ボタンをポチっとな☆☆
人に見てもらって楽しませるのがブロガーでしょう。
なんか難しく考え過ぎなんじゃないですかね。
別に法に触れてようがいまいが、関係ないと思いますよ。
小さい事で面白い物が見れなくなるのは嫌だなー
ぎゃーぎゃー騒いでクレームつけてる
人は見なきゃいいのに。
これからも更新頑張ってください!
反省なんていらんでしょw
DQ5(SFC)の吸い出し機は当時何処で何を買ったのですか?
DQ1をやりたいから…という理由でそんなハードを自作するのは
動機としては弱すぎな気もしますけど…。
色々な人が居るとは思うけどあんまり気にせずに。
機械のことはよく分からないですが、正直な話、不快な思いをしたって方はブログを見なければいいのでは?って思いました。
これからも更新楽しみにしています。
気にせずまったりやってください。
様々な意見がありますが、
まんまる堂さんのブログは他のブログにない検証やレベル上げ方法、特訓等があって面白いなぁ、ドラクエ好きっていうのがすごく伝わります。
これからも楽しい記事書いて下さいね。楽しみにしています!
応援してますので、がんばって!
自分も含めエミュでゲームしている人は吸い出しでプレイしている奴はまずいないので
あなたの言い分は信用できません。
ましてや、セーブデータを改造するなんぞ、チート行為する人がMMOのブログをする資格もないと思います。
その典型的なパターンではないでしょうか。恐らく、本件に難癖つけて騒いでいるのは、同業者のブロガー達でしょう。
必死に他人を蹴落とそうとする姿が、人間という生き物の醜さを表してますね。
正直申し上げて、このブログはいつも内容が濃く関心させられております。
今回はこのような形に追い込まれてしまいましたが、それも人気の裏返しととらまえて、いっその事、【人気ブログになったら気を付けなければいけない点】として、情報発信すればいいかと思います。
私はこの件があろうと読者として、また明日から読ませてもらいますよ。
納得いかない方はしかるべき場所に連絡すればいいのではないでしょうか?
追求する権利を持ってる所が追求するなら追及するでしょう。
少なくとも読者に裁きや追求する権利はないです。
証拠を見せろ等は明らかに越権行為です。
違法行為じゃなければ良い悪いの問題はまるすけさん自身の問題だと思います。
読者の立場としては気にしないか不快だから見ないでいいはずです。
私は今後もブログは読ませて頂きますし、楽しみにしてます。
お互いに頑張りましょう!
楽しいブログ応援してます。
毎日たのしみにみています♪
あんまりがんばりすぎず
これからも
まるすけさんらしい記事
かいてくださいね~♪
またかわいいまるすけみたいです。
これからもがんばってください!!
応援しています♪♪♪
このブログは役に立っているし楽しみにしています。
これからも頑張ってください。
違法かどうかはわかりません。
ブログって面白いし怖いな〜って思いました。
まるすけさんのブログは他のブログと違ってすごく面白かったです。
それはブログの内容から公平性や読者目線な所が伝わってきたからです。
今回の事も読者に以下にわかりやすく伝えるかを思ってのことだと思います。
是非これからも面白い記事期待しています‼︎
今回の問題?も特に気にはしていませんでしたが、
まるすけさんの行動を擁護している方々が「法律違反じゃないけど堂々とやったら駄目なこと」についてどの程度認識しているのか……。
という書き込みに、「はっ」と気が付き考えさせられるものがありました。
その書き込みをされた方は、このブログを純粋に楽しんで閲覧する事は難しくなってしまったようです。。。
しかし、私はその書き込みにより考えさせられはしましたが、、、このブログは引き続き見ていこうという思いに行きつきました。(純粋に楽しんで閲覧しまくっていきます)
つくづく考え方とは、人それぞれあるもんですねー。
なので、これからもブログの更新を楽しみにしています。
手元に無いのにエミュでしたならアウトですが手元にカートリッジがある状態なら問題ないと思いますし もしカートリッジ無くしたなら完全にアウトですが・・・
細かいことは気にすんな!わか○こ!わ○ちこ!
ドラクエの話を聞いてるだけで楽しくなれるのに、やっぱり現実が絡むと難しい所は出てきてしまうものなんですね。
正直、難しい事はよく分かんないですけど。僕はこれからも、拝見し続けたいと思います。だから、無責任ですが「頑張って下さい」と言わせて頂きます。
アンチも沢山いますが、まるすけさんのブログは参考になって面白い記事で楽しみにしてる人も沢山いますので、一日だけ反省して、明日からスッキリ気を取り直してがんばって下さいね。
ほとんどの人は応援していますよ。
頑張ってください。応援してます!!!(・∀・)
人が良いのが伝わるし、見てて楽しいです
応援してますよ
僕はここのブログが好きで毎日、チェックをしています。
これからも更新よろしくお願いします。
ただ、人気のブログになると大変ですね(汗
いつも拝見させてもらってます(_ _)♪
毎日、このまんまる堂を見に来るのを楽しみにしてますw^^
あんまり難しそうなことは分かんないですが・・><;
否定する方もいますが、
応援している方もいることを忘れないでくださいな^^
ファイトです!!
焦らずゆっくり休んで、またブログ更新してください♪
応援してます(*^_^*)
今回、こんな事になってたなんて知らなかったです(^^;)
確かにグレーゾーンでしたねw
色々言って来る奴もいますが今まで通り楽しいブログを待ってますよ(^-^)
人間誰しも間違いありますよ~
今回の事は良い勉強だとおもって今後に生かして下さい(^_^)/
いつもはコメントなんてしないんですが、あまりにも周りが煽ってるので見てられなくコメントしました~。
応援コメントなので非表示にしてくれるとたすかります(^-^;
それでは明日から2.2楽しんで行きましょう(^_^)/
人それぞれ考え方が違うし^^
楽しみ方も違うのだから
まるすけさんはまるすけさんですので頑張って下さい
ブログ更新楽しみにしてます
そもそも何を今更正義感を出して叩いてくるんだか…。
よっぽど中傷的なコメに対しての方が嫌悪感を抱きます。
私はあなたの記事を楽しみに見てます。
めげないでがんばってください( ̄^ ̄)ゞ
自分は機械のことなど知識が零の洗礼なんでチンプンカンプンでしたが、、
これからも良い記事楽しくたくさん発掘してってください~
明日はVUなんですからね♪
俺はなにも気にしていませんよー
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
わたしにはまるすけさんが悪い事をしたのかしてないのかは分からないけど
何か問題が起こってしまっても逃げ出さないできちんと謝罪するのはとても尊敬に値すると思います✨
もし悪い事をしてしまったのならごめんなさいして次からは絶対にやらないもし悪い事をしてないのなら今度からは行動に気をつける、わたしはそれでいいのではないかと思っています
誰でも間違いや不注意はあるものです
このブログが読めないのは悲しいので辛いことがあっても続けて欲しいです
これからもずーっと応援しています🎶
お得な情報ください~!
チート=悪っていう考えは浅はか過ぎないですかね…(厳密にはチートとも違いますがね)
ドラクエ10に限らずオンライン要素のあるゲームでのチートは叩かれてしかるべきですが、人と人が切り放されたオフラインのゲームならば楽しみを増やすための要素や一つだと思いますし、
誰かこの行為の悪い点を具体的に説明してくれませんか?
初めてコメントします。
私は機械のことはわからないですが、まるすけさんの記事とか色々な検証結果が好きなのでよく見せて頂いてます。
これからも色んな記事を載せて下さるの楽しみにしてますので沢山アップされるの待ってます!!
特に明日はバージョンアップだし(^^)
でも問題になった記事も面白くはなかったです。ゾーマにベホマとか常識でしょ。検証するまでもない。
ROMを落としていない証拠をまずは見せて下さい。VU前日に1日反省しますって…アクセスの稼ぎ時なのは分かりますが証拠画像を出し説明責任を果たして騒ぎがおさまるまでもう少し更新を自重してはいかがです?
訴えは権利者が起こすものです。
違法かどうかは、裁判で決まる事です。
ここで議論しても結論は出ません。
不快に思った人には謝罪してます。
ほとんどの読者は応援してます。
これにて解決!
今まで通り更新楽しみにしてま~す(^-^)
こちらのブログを楽しく読んでました。
出る杭は打たれるというのでしょうか・・・
これからも、応援してますので
無理なさらない程度に、更新お願いします!
楽しみにしてます!
エミュの使用を発信力のあるブログで明らかにすることはソフトの違法コピーを助長する可能性だってあるんです。
ここはドラクエブログランキング上位であり、コメントを読む限りキッズも多いです。
行儀のよい行為・記事じゃなかったという現実はまるすけさんにもしっかり認めてほしいです。
れんちゅうは少し頭がおかしいので無視するのがいいかと
厨房と罵られ様ともほくらのまるすけさんは不滅だ
はやく、次の更新がみたいです
しぱらくは更新ないそうなので残念無念
寝ることにします おやすみなさい
自分はこのブログの検証などが大好きです
説明も丁寧で頭の悪い自分でも理解できます
特にメガンテの検証は本当に助かりました
自分はまるすけさんの検証などをいつも楽しみにしてます
明日はバージョンアップ当日です
しっかり休んで明日に備えてください(*´ω`*)
毎日眠る前に拝読するのが日課なんです(^-^)
とても為になるし、楽しく読ませてもらってます★
これからも、まんまる堂ブログを応援しています!
あなたの真摯な気持ちは、毎日ブログを楽しみにしている読者には伝わってますよ( ´ ▽ ` )ノ
これからもずっと応援させてください♪
私もブログを書くものの端くれです。
広場の画像や、動画をのせることは確かにグレーゾーンで、明記されておりません。
しかし、(知っているとは思いますが)ドラクエ内で撮った写真に、文字入れをしたり、画像を貼り付けたりすることは、利用規約で禁止されています。
(画像の切り取り、明るさの調整などは許可されています。)
なので、ドラクエ内の画像を勝手に編集したりすると、著作権の侵害に当たり、これまた裁判に出されたら有罪になるものですね。
この事を知らないブロガーさんが多いのが現状なのだと思いますが、利用規約違反、著作権の侵害をしてるブロガーなんてザラにいるんです。
ですが、この事は全く炎上していませんよね?
おかしいと思いませんか?
今回の事は、まるすけさんの人気によって炎上が加速しましたが、違法でないと仰るならそれでいいのではないでしょうか。
それでも完全にまるすけさんが悪くはないとも、思いません。
ならば、今回の件を踏まえて、利用規約をもう一度みなおし、許されるとこ許されないことを再確認し、発信する義務があるのではないでしょうか。
気にせず今まで道理楽しいブログかいてください(≧∇≦)
もうこのブログを見ることはないでしょう。
・筆者まるすけさんがドラクエ好きなんだなぁと
ほのぼのとした文章を通じて感じられたこと。
・多くのブログがネタ不足になり更新頻度が目に見える速度で落ちている中
(無理やり?)ネタをつくりだし綴っていた点
一方で、気になった点も2点、
・ネタ不足ってのもあったと思いますが、2chを中心とした攻略情報などを
さも自分が発見したことかのように発表していた事。検証という意味では
曖昧なテキストベースの情報をもとに、画像つきの信用できる情報にしたという
点では意味はあったかと思いますが!
・途中から明らかにブログランキング狙いの更新になったこと。
これはブログ経験者なら誰もが一目見てわかってしまいます。
※はじめは攻略情報など少し遅目にご自身が発見したという体で、
内容をきちんとまとめておられましたが、徐々に情報をみて検証してきました!という
文体に変わっていったので大方の人が気づいてたんじゃないかな。
で、自分的には、当初のほのぼのとしたブログになってほしいなぁと切に願います^^
攻略情報なんてなくても、読む人は読みにきますよ^^
どうせやるなら、多くの方に支持されたいし、呼んで頂きたいというのはサガなので
難しいかもしれませんがランキングから撤収するなど、いざこざをなくして
元のドラクエが大好きな人のほのぼのブログとして不快感なく読める日を楽しみにしてます^^
楽しみに待ってます。
これからも更新楽しみにしてますね☆
連投失礼します。
僕自身、利用規約を久しく読んで無く曖昧であったので再び確認しました。
まず、スクエアエニックスの利用規約にあるこの一文です。
第26条 その他の禁止行為
(21) プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等の行為。
(22) 当社が設計した通りに動かないプログラム(バグ等)を故意に利用し、自己の利益を得る行為又は他者に不利益を与える行為。
吸い出しに関して全く無知なので、スクエアエニックスの利用規約が当てはまるかどうかはわかりませんが、まるすけさんの行為はアウトのような気がしてなりません。
そして次は、ドラクエ10の利用規約です。
端的に言いますと、先ほどグレーゾーンと言いましたところは、規約に明記されておりました。
まとめますと、
目覚めし冒険者の広場の画像や動画ををブログに載せるのはOK
ただし、リンクバナーや、アイテム詳細で表示されるアイテム画像はNG
ドラクエ内で撮った画像や動画の編集について、以下の編集はOK
画像・動画サイズ(縮尺)の変更
画像・動画の保存形式及び圧縮率の変更
画像・動画の一部切り取り(クリッピング)
画像・動画のガンマ補正
ネタバレ相当部分を見せないための削除、編集
これ以外の画像編集はNGです。
まるすけさんのされている、画像の編集(赤く囲ったり)もNGですし、リンクバナーも貼り付けられているのでこれもNGですね。
今回の事を反省されているのであれば、過去記事全てをみなおし、修正する必要があるのではないでしょうか。
それが終わるまでは、新しい記事の更新もどうかと思います。
決してまるすけさんを追い込みたいわけではなく、いちファンとして、これからの事を考えたら、このようになさった方が良いと思うまでです。
長文失礼しました。
皆さん、わけも分からずまるすけさんに気を使ったコメントや、権利者がどうとか言ってますけどそこは本質じゃないですよね。
1日にたくさんのアクセスがあるブログの筆者がやることじゃないんです。
別に違法じゃないからとか、そんなことはどうでもいいんです。このブログの位置、そしてそのブログの筆者という立場を考えるとどうなの???ってところなんです。はっきり言えば立場をわきまえない言動は社会的にはアウトです。テレビ番組だって捏造とかが発覚したら番組打ち止めですよね。違法じゃないとか、言い訳がましくまだそんなことを堂々と言ってるようでは反省なんて全くしてないですよね。自粛もただ、1日休憩みたいな感じにしか捉えられません。責任は責任です。もう少し自粛してみて、ブログとしてどうなのか。ブロガーとしてどうなのか。もう一度自分を見つめ直した方がいいと思います。結局、いつものブログ書く時間をドラクエにでも充ててたんじゃないですか?そうにしか感じません。
ただひとつ言えるのは
これからもがんばってください!
これだけです。
違法でなければok(^-^)
そのうち批判も減っていくでしょう。それまでファイトです!(><)まるすけさんはとても誠実でした!いろいろ伝わってきましたよ~
もうすぐバージョンアップ!アストルティアを楽しみましょ☆
ブログたのしみにしてまーす!(*´∇`*)
それからいつも楽しくブログを読ませて頂いてます。
有名になると色々周りがうるさくなり大変だとは思いますが
一ファンとして応援しています。
また検証記事やフレアスカートの記事のような
楽しくなる記事を楽しみにしているので
負けじと頑張ってください。
楽しい記事を楽しみにしてます
まるすけさんのやりたいようにやるべきですよ♪
これからも応援していますb(^Å^)d
自分はこーゆうの詳しくないのでなんとも言えませんが、あまり気になさらないでまた楽しい記事を書いて下さい!(*^^)v
いつも楽しく拝見させて頂いています。
この問題に関しては、グレーなところで、はっきりした見解は難しいと思います。
ただ、まるすけさんがそれを謝罪されたので、それでいいと思います。
私はこのブログが大好きです。なので、これからも更新楽しみにしています。
なんでもほいほいと答えてクレーマーにエサを与えないでください。
誤解を与えたことのみを是正するだけで結構です。
もう一度言いますが、クレーマーには毅然としてください。
いつも検証記事参考にしていただいてます。
とても面白いですし、共感できる記事が多いですー
今回の件でブログ休止などやめてくださいねー
いつも応援しております^^
いつも楽しく拝見しております。
とかく昨今は関係者でもなく、名前も名乗らず、安全なところから他人を、
誹謗中傷する暇人が多くてブログの更新も大変ですね。
個人ブログ叩いてる人はなにしたいんですかねー?
他にやることなくてかわいそうに・・
今回の件は今後に活かして、これからもブログを楽しみに、
また応援しています!!がんばれー
グレーじゃないのかと怪しまれる要素は触れない方がよかったと思う
違法じゃないから、とはいうけど疑われる可能性があることをしたのはね
まぁ弁解内容の信憑性は自筆だから度外視するとしても、他のブログと違ってそういうところでも隠したり開き直ったりせずに気にしてくれてるところは良いと思うから頑張って
とても勉強になるし毎日の更新が楽しみです。
これからも応援していますよ^^
人気者は色々と大変ですね^^;
奥様のことも色々言われているようですが・・・変な人もいるので心配です・・・
これからも応援しています!!
冒険の参考にもさせてもらってるので
今まで通り続けていってください→
ちゃんと記事にしてるまるすけさんは真摯に対応してると思いますよ。
削除して無かった事にしてない所を私は誠実だと思います
反省したっていわれてもねぇと書いてる方が居ましたけど、何て言ってもらいたいのかな?
長くなりましたが、まるすけさんのブログを毎日楽しみにしてるのでこれからも応援します!
むしろそんな方法あったんだ!って面白い発見だなーと思うくらいだけどな
ここで信じてくれる人を大事にすればいいんじゃないですかね
証拠証拠って言われても無いものは無いんですから
大変でしょうけど、頑張ってください
チート行為がどうであったかなどではなく
割れ行為は本当に行われていなかったのか?
という疑問に明確な対応をされていないからだと思います。
まるすけさんの仰るとおり、そもそもエミュレーターがあまり公でするような話題でないとされているのは、エミュレーターを使用すると割れ行為(違法行為)で手に入れたソフトを簡単に起動できてしまうからだと思われます。
エミュレーターを使用しておきながら、割れ行為を行っていないという方は・・・
残念ながら割れ行為を行っている方より少数派なのが現状です。
だからこそ
していないが証拠はない。
10年前に親と吸出し機を作成したが今はない。
などの曖昧な発言をされるよりは、ソフトの入ったPCと現物のソフトの写真をあげるなど、少しでも確証に近づける努力が必要だとおもいます。
擁護されている方は、批判派は
まるすけさんがチート行為やデータ改竄をしたから叩いていると思われていますか?
違いますよ。
違法なエミュレーターの使用が多い中、まるすけさんが行っていなかったという証拠があまりに弱く、説得力にかけ、割れ行為を本当はしていたのではないか?ということを叩いているのです。
まるすけさんがしていないといったからしていなかったんだ。チートくらいで叩かれてかわいそう。応援します!
などの次元の話ではございません。
もんもんとしているのです。
色々、後ずけしても信頼は取り戻せないと。
そして、10年前の件が本当ならば証拠を出す。とても単純な事ではないでしょうか?
貴方様のブログは人気があるようなので、援護もあるとおもいますし、それが貴方様の活力になると思います、人気があるブログゆえ、証拠をだせば皆さん納得するかと。ここで援護されてる方のほとんどは、貴方様が黒でも貴方様への信頼は変わらないかと、、
しかし、自分は貴方様の今回の対応は、完全にまちがっていると思います。そして、あまり、人の上に立つ器ではないと思いました。
長文失礼しました。
ブログを書くのも見るのも個人の自由ですし、見ることににお金を払ったり、強要されてるわけでもありません。
嫌なら見ない!これで解決ですね。
私はこのブログが好きなので応援してます!
反省なんて微塵もしてないのはわかりました
ブログなんて結局自己顕示欲の発散の場ですから、
99%割れで、ググった知識で弁明しようが、エミュろうがチートろうが
コメ欄見る限り、なにそれ?よくわかんなーい、別に謝ってるんだからいいんじゃない、って人が主な読者層であれば
記者と読者層のモラルや精神年齢が合致してるんですから、別に何も問題ないとおもいますよ
これからもがんばってね
もういいじゃないですか。
楽しみにしてる人多いですし、僕もその一人です。応援してくれる方に目を向けて、がんばっていってください!
まあ、信用問題という一点は、これからがんばってとしか言えないけど、間違いは誰にでもあるしいいじゃないか、人間だもの。
ほっといたほうが良かったと思います。
謝罪してるんだし、いままでどおり普通に更新したらいいですよ!
見る人は見る、見ない人は見ない。
私は見ます!
毎日まんまる堂を楽しみにしています
いつも検証や新情報ありがとうございます。
これからも、DQXプレイヤーの為になる記事楽しみにしています。
普段コメントや投稿などしないのですが、こんな事でブログが終わってしまったら残念で仕方がないので、辞めないでの応援の意味を込めて投稿します。
特に、こうやってお金貯めてるよ的な記事や、ユニクロ装備一覧なんかの記事が大好きです。
最近では検証記事まであって感心しながら拝見しているうちに、どんどん人気上昇しちゃって心配してました。
やっぱり人気が出ると、どこのブログもこういうアンチが出てくるのですね。
人目のつかないブログだったら絶対こんなことにならないのに。
あまり気にせずに、これからも楽しい記事書いてください。そして頑張りすぎないで☆
いつも役立つ記事、楽しい記事を本当にありがとうです♪
まるすけはんの書いてるブログが好きで読んでるので。
今回の件を詳しく知ろうとする気は全くないですね。また、まるすけはん自身をも大好きですよ。
まるすけはん、死刑になりまっか?なりまへん。ブログ書けますね。気にいらんかったら読まなければいい(*^_ ’)
旗から見ていて、広告収入を得たこと、blog移転をしたこと、そこあたりからどこかまんまる堂が狂い始めたのかなと感じてました。役に立つ情報に固執するあまりに、このネタのない時期は苦労されたのかと思います。特にまるさんはレベル上げのスポット探しが得意ですし。そういうのがないこの時期はネタ探しキツいですよね。
まるさんのことはよく存じ上げていますが、お金が発生するblogであるならば、その点は検討していかないと今後また同じことが起こりかねないなと思います。
一ファンとして、一ブロガーとして、参考になりました。
文句があるひとはスクエニに報告すればいいじゃん。
著作権の問題なんだからそれで何も動かないなら問題にはならないんだし。
ただ、まるすけさんが違法行為じゃありませんていうのは違うと思います。
それと解釈の相違も多少あるかもしれませんが、がっつり違法行為だと思います。
アンチの方々は無視しましょう!
違法行為!?という人は法的な根拠を示し立証して下さい。そして正式な手続きを行って下さい。
今アプデ前で暇なのでコメさせて頂きました。すいません。
私も経営者としてブログを書いていますがコメントは拒否しています♪
クレーマーに対応するなど時間の無駄です。無視して今後も書いて下さい。
頑張ってとは言いません。個人ブログですから楽しんでください★
嫌になればやめちゃいましょう!
違法ダウンロード!?だからなんですか?
ゲームですよ!
起訴なんてされませんよ!ご安心ください。事実だとしても、この程度で警察が動き拘留され検察が起訴するくらい暇じゃないですよ♪
言いたい人には言わせましょう!
実際に国家の力を動かしてもらいましょう!
嫌な人は見なければいい、気にならない私は明日からもブログを楽しみに読みます。
応援しています。
記事の更新楽しみにしてりるのに更新されてないじゃない!
アプデ後の更新、お願いします!(土下座)
コメントは初めてです。
世の中、正義の味方が多いのですねw
超有名ブログであっても、営利目的ではない個人のブログを、利害関係者ではない人々がドヤ顔で叩いているのを見てポカーンとなってしまいました。
法的に問題のある行為であったならば、真の利害関係にある立場から何らかのリアクションがあるのではないでしょうか。
社会的責任?倫理的責任??
これだけ容易に情報発信ができる時代に、赤の他人がいちブログの作者にそんなことを問う姿に、滑稽さしか感じません。善悪の問題ではなく、自分が勝ち誇りたいだけでしょ??
これからも頑張ってゲームを続けていただき、ブログも更新していただければと思います。
応援しております~。
でも、数多いドラクエブログの中で
いちばん読みやすくて好きだったので
これからも楽しみにしてます。
今日はアップデートの日ですね。新しい記事がアップされることを楽しみにしてますね。
一週間ぐらいじっくりとこのブログのありかたについて
考えたほうがいいと思いますよ(・∀・)
でもその気持ち大事ですよね(^_^)
自分なりの反省されたのですから、前を向いていきましょ。
応援してます。
私も詳しいことはよくわかりませんがいいんじゃない?と思いもいます。
人気がある方はへんな輩が付きまとうので大変だと思いますが
ブログ楽しみにしてますのでこれからも頑張ってください^^
炎上させている人の何千倍もあなたのブログを楽しみにしている人がいるはずです!
わたしの1日の活動16時間のうち、3分程の幸せはあなたのおかげです。
1人の人間に対して大勢が寄って集って中傷的な言葉を投げ付け、いじめる事ができた輩達は大分スッキリしたんじゃないでしょうか。大勢でいじめる事ができて、気持ちよかったですよね?もう十分にいじめる事が出来たのだから、いつまでもここに留まらず次の標的探しでもしてて下さい。
ここ数回のブログの雰囲気がいつもと違って、何かあったのかなと思っていましたがそういう事だったのですね。上の方々も仰ってるかと思いますが、私も毎日の記事の更新を非常に楽しみにしています。
今回はご自身で自粛すると決めた以上我々読者がどうこう言える立場ではありませんが、1日も早くいつもの「うまい」記事が読める事を心よりお待ちしています。
やめないでくださいねー!(>_<)
自分の中で気持ちの整理ができたら。更新して下さい。
この第三者が謝罪や証拠を求めるというのは?
世の中のながれですかね
いつも拝見させていただいておりますので、これからも頑張ってください!!
スタップ細胞はありますって本人が言っててもお前ら叩いてただろww
本人がなに言ってたって証拠を出せないなら意味がないよ
せめてカートリッジくらいは出せるんでしょ?
アップデートの記事たのしみにしてたのにぃいい!
このブログを見に来ている9割以上の方はどうでもいいと思ってるわ!!!!
吸出し機使ってプレイしたって言ってるんだからそれでいいじゃない!
証拠だせだの権利者がいうのならわかるが、外野がいちいちうるさいです。
胡散臭いだのくるしいですねぇだの、お前らの意見の方が痛いわw
信じられないなら見に来なくていいからさー。
ホント一部の屑のせいで大部分の人たちが迷惑してるって自覚してるのかなー。
ほかの方も言われているとおりきちんと証拠を出してから再開されないとコメントなど荒れて普通に見たいだけの方にも迷惑かかるだけではないでしょうか?
違法かどうかは知りませんが見てて不快に思われた方が多数いらっしゃるわけですし・・・
確かに問題云々言ったらどんなブログでも文句いえるのでは?
常識で考えて大した事無ければいいんですよ、セクハラ、パワハラと同じ様にその気になれば何でも問題になります
気にされず、ブログお好きにお書き下さい
ただ、ストレスのはけ口にここをたたいてるだけでしょ?
証拠を出せとか、謝罪しろとか、ガキじゃないんだから。
だったら他へ行ってもらえませんかね?
営利ブログじゃないんだから見たい人が見ればいいし、見たくない人は見なければいい。それだけだと思いますよ。
僕はまるすけさんを応援してますので、これからも有益な情報を提供してるのを楽しみにしてます!こんなのに負けちゃだめですよ!
的外れな意見ばかりで気分悪くなりました。
特に証拠を提示しろとわめいている人、広告収入を得ているからとか言ってる人、スタップ細胞を引き合いに出しているおバカさんはもう少し考えて発言しましょう。
アンチに負けず頑張ってください!
応援しています。
マンマル堂さんのランクが、下がって来たので、おかしいな、何か有ったなと、思っていました。
ドラクエブログでは、人柄が良く表れます。ですから、マンマル堂さんの良心を信じて、これからも楽しいブログを期待しています。
2chに、振り回されない様、案じ居ります。頑張って下さい。
おうえんしてるよっ!
次回の更新も楽しみにしています。
そして、これからも楽しく拝見していくと思います。
以上。
そんなことより、まるすけさんのブログ更新を待ってます!
まるすけさんのブログは暖かいんですよー!
職場から見るんです!
いつも楽しく、大変参考になる記事を拝見してます。
今回まるすけさんがしっかりした結論と誤解を招いたことへの謝罪を
しているのでまったく問題ないかと思います。
くだらない事にツッこんでくる人たちが多々いるようですが
気になさらず今まで通りがんばってください!!
応援してますよー♪
捉え方はそれぞれですが、ドラクエのブログを拝見させて頂いている側として「正直にもう見たくないな」と思います。
個人的にはプライベートで楽しんでいる事にグレーゾーンだ!権利が無い人間は訴える権利もないだ!とか聞いていて不快感を覚えますし。
記事を見てコメントしない大半の方々はそいなんじゃないかな?
今の日本に不正したことのない人間が何人いるやら・・
この人のことはどーでもいいけど自分を棚にあげてってのは気に入らないな
そこ叩くなら、うちの周りの違法駐車を叩いて~もち全国回ってね。
それはしないよね、時間余ってる人はこうゆう事でしか時間を使えないんですね、
その善の心を身近な違法駐車(例えば)に向けようか?そんな根性ねえわな、
情けない。
アプデ情報あるかなって思ってきたら…
昔の話に証拠も何も別にいいです
まるすけさんに同意出来なかったら見なきゃいいじゃないですかねw
更新楽しみにしてますね
これからも楽しくて為になるブログ待ってますヽ(≧▽≦)ノ
自分の親や友人、恋人、子供が信号無視やお釣りをちょろまかしたりでもしたら顔もみたくないーって?
本人は否定してるんだし調査は然るべきところがするでしょ。
それでクロだったらブログを閉鎖すればいいんじゃないの?
そもそも疑わしいことをしたことは軽率だったとは思いますが。
更新して下さい!
私は機械のことは詳しくないのでわかりませんが、違法で無いのであれば 堂々としていてください。
人の思考は色々です。私もドラゴンクエストXを通して、たくさんのフレンドと知り合いましたし、、ブロガーさんの記事を見ても、ひとりでは考えられない事をみんなするんだな~と感心しました。
又それをみて自分もとゲーム内で試行錯誤遊ぶのが楽しいのだと思ってました。
人の思考は千差万別で いろんな考え方があると思います。いろんな考え方が無いと世の中うまくいかないと思います。
まるすけさんは まるすけさんで正しいと思う事をやって頂ければ いいと思います。
私は いつもの様に今までの様に ブログの掲載を楽しみにしています。
とにかく自分で蒔いた種なのですから、最後まできっちりと終わらせてください。このままでは中途半端です。
>昔のゲームだから大丈夫だとか一体どういう考えなのでしょうか。
ここにコメントしてる人が書いてるだけでしょう
エスパーじゃなんだからわからないでしょうw
152のような意見が多いのには私も驚きですが(自分は違法DW含め本当にグレーと言われることを一度もやってないと胸を張って言えるのか?)、私はまるすけさんはきっちりと謝罪し説明責任を果たしたと思います。
あとは、本当にクロなら著作権所有側(スクエニ)が判断するべきことだと思いますので、読者の「自分の気が済むまでもっともっと証拠を出せ!」的な内容にいちいち対応する必要は全くないと思います。
ほんと2chやヤフコメなどもそうですが、匿名なのをいいことに自分のことを棚に上げて無責任に好き放題書いているのが本当に目に付くようになってきたなとここ最近特に思います。
リアルが充実してないから心が荒んでいるのでしょうか…??
「まんまる堂」ほど読者側の視点に立って更新されているブログは他にないと思います。
今回の件を糧にまた頑張ってほしいと思います。
私も引き続きまんまる堂を応援しています。
今記事の説明で十分。
違法ではない証明を、まるすけさんがする必要はないと思います。
これからも楽しい記事を読ませて欲しいです^_^
文句つけている人たちはもっと他のことに労力を使えばいいのにね。
これからも応援しているので、頑張ってください♪
ちょっと怖いです
筆者の方も説明責任を果たしてる、とは言い難いですよね
S●●P細胞はあります!証拠は出せないけど!
と言ってる方と一緒なんですが・・・
自分で撒いた種なんですから、きっちりケリつけましょうよ
一日程度の謹慎くらいで納得する人って、そうはいないと思いますよ
本人がやってないと言っているのだから決めるのは読者ではなくて然るべきところ。
説明責任を果たしてないとか1日の謹慎じゃ足らないとか←これはあなが勝手に決めた基準!
ともかく残念です。
また、「機械のことは分かりませんが〜」と擁護していらっしゃる方のコメント見ていると根拠なしに応援してるかのように見えますしね(^_^;)
私はこういう証拠画像もないグレーゾーンであればあるほど、認知度の高いブログであればなおのこときちんとすべきと思いました。
そうすればまるすけさんご自身の誤解もすぐ解けるのに…と残念でなりません。頑張って下さい。
今回のことは、実際に違法であったことを、クレームつけた人が証明できるわけでもないのに、アラを探したと感じました。
趣味の範囲のブログに対して、何も生み出さない人が嫉妬があるのでしょうね・・・
ともかくアンチというのは、アラを探すのが好きなので、隙を見せないようにするしかないですね・・・・
息苦しい話ですが
頑張ってください。
あんた、ただの嘘つきだよ。
別にね、著作権がうんたらかんたら言いたい訳じゃないんだけど、
悪いことしたのわかってるなら、もうしません。でいいんじゃないの?
親と一緒だろうがなんだろうが、10年前の画像残しとくような几帳面な人が
回路も何も残してません、記憶も全くございません。って笑っちゃうよ。
叩いてる人は、アンチなんじゃなくて嘘ついてんじゃねーよって事が言いたい
んだと私は思うよ。
今回の問題ですが、
やはり、身の潔白の証明ができないという事から批判が来てしまったのは、
仕方ないと思います。
私も機械には疎いので、なぜ違法アップロードされたものと見られたのは
わかりませんが、
そのようなことを言う人がいるということは、
やはり説明不足だったのかと…
ただ、なぜまるすけさんご本人ではない、
第三者の方々が批判して、
「まるすけさんは違法UPしたものを~~」とか、
「嘘ついてますよね?」など、
言っているのも、
なにか引っ掛かるものがありました。
これは、まるすけさんの説明不足のせいで…と、
捉える人もいれば、
なぜ、このように批判ばかりされているのだろう…
と考える人の2通りいて、
なにもかもの人がまるすけさんを
否定しているわけではないことも確かだと思います。
私は、否定はしていませんが、
まるすけさんは正しいと思っているわけでもなく、
どちらに否があったのかわかりません。
もし本当に違反なのであればスクエニさんが
訴えればいいことも確かです。
でも、そうなるとまるすけさんが可哀相なので、
先にきつくいって、そして証拠提示、
できなければ信用はできない、
この意見がある人は大体このような感じでしょうか。
まんまる堂がこのままランキング上位をとれるかは
少しわからないところだと思われます。
1日反省されたようなので、このようなことは
もうなくなることを信じ、
これからもこのブログを応援します。
無視するべきです!
更新楽しみにしてますね。
とりあえずスクエニに通報はしておこう
ドラクエ10もBANにできたら最高なんだがなw
だからバイトもクビになるんだよおじさん
情報の一部として、自分のためになるなら利用する。
ためにならないことは、利用しない。
特にこのブログは、弱者(廃人目線でない)にとっては
装備も、廃人仕様でなかったりして分りやすくて好感が持てます
要は、自分で情報を取捨出来ない人はほっといて
ブログを続けてほしいです
ネットの世界は、半分くらい自己チューな人ですから
気にしないで続けてください
残念!
トラブルで閉鎖にならないこと期待します
政治家とかベッキーみたいな取り繕った言い訳は流石にキビシイです。
対応としてはこんな嘘つかないでシカトしててほうが
まだましだったのでは?と個人的には思いました。
少し驚きましたが、
まんまる堂はいつも楽しく読んでるので
これからも楽しいブログに期待してます。
まぁ2チャンでどうこうの問題じゃなくて、
スクエニ側に判定基準があるので、
2チャン住人が、どうのこうの言っても仕方ないでしょう。
記事読む限りでは、スクエニも まず 言わないでしょうし。
正直、2チャンは信じないほうがいいよ。
まともじゃないよ。
まぁ全く信じられない文で苦しいですね。
最初から実機だと言い張れば良かった気もしますが。
黒でしょうから
賭博麻雀(雀荘)。あれ違法ですよね。でも捕まりませんね。
社会には、「社会通念上」とか「趣味の範囲」というものが存在すると思います。
50円、100円の世界なら麻雀も楽しみの範囲で、社会通念上許されるかもしれませんね。
さて、普通の人がゲームしてるだけなら(形式はどうあれ)だれも何も言わないでしょう。
ところが、ブログで収入を得ていることを公言している人にはどうでしょう。
みな、そういう目で見ているわけです。
あのひと、警察官なのにとか有名人なのにとか。
法律どうの以前に、モラルなんだと思います。
あなたは社会性をもっと学ぶべきです。
ブログで収入を得るという行いを理解できていないのが悲しいですね。
麻雀を引き合いにだしているので麻雀でたとえますが、
この場合、麻雀をプレイしてお金を稼いでるわけでも、
プレイ状況を見せてお金を稼いでるわけでもありません。
麻雀プレイ中に飲み物を飲んで視聴者があの飲み物おいしそうだな?
とおもってその商品を「良く見たり」「購入」したらお金になるのです。
199さんのおっしゃる通りだとするとゲームブログ全般が違反になるので
社会性をもっと学ぶべきです。
皆さんも生まれた環境や育ちが違うのでいろんな意見もありますが、私は
DXの方のブログは全員応援してます。まけるな 世間の批判