ここから本文です

首相宛ての手紙「党本部に持参」 相模原殺傷容疑者

朝日新聞デジタル 9月3日(土)5時32分配信

 相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が死亡した事件で、殺人容疑で再逮捕された元職員の植松聖(さとし)容疑者(26)が神奈川県警の調べに対し、「首相宛ての手紙を2月に自民党本部に持参した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。「障害者を安楽死させるための法制」を訴えようとしたがかなわず、「事件は社会のために起こした」という理不尽な供述をしているという。

 県警は週明けにも、園西棟の入所男性9人に対する殺人容疑で植松容疑者を再逮捕する。逮捕は3回目で、これで死亡した19人全員の殺人容疑が立件されることになる。けがをした入所者や職員27人への殺人未遂容疑などは、追送検する方針。

朝日新聞社

最終更新:9月3日(土)6時28分

朝日新聞デジタル

最前線でアメリカの戦争を戦う女性たち
2011年、アメリカ軍では女性の戦闘参加は禁止されていましたが、この年、初の女性の特殊部隊がアフガニスタンの前線に派遣されました。地域住民と信頼関係を作り戦争を終結させるための試みでした。記者のゲイル・ゼマク・レモンが、軍務における長年のタプーを打ち破った特別な女性兵士の集団を描き出します。