-
はてなブックマーク - kyo_juのブックマーク - 吹き鳴らせシロクマ b:id:kyo_ju
- y-mat2006 ブクマ芸 踊れレレレオー♪リンク2016/09/02
- kyo_ju はてブ, 吹き鳴らせシロクマ ↓遥かな時を隔ててブクマが並んでいる。リンク2016/09/02
- lakehill はてブ, タグ 2009/01/20
-
はてなブックマーカーがブログ記事の余白を補ってくれる。ありがたいありがたい。 - シロクマの屑籠 p-shirokuma.hatenadiary.com
-
はてなブックマーク - 20世紀後半の結婚観と若者気分って“異常”だったよね - シロクマの屑籠 b.hatena.ne.jp
-
synonymousさん、そんな自分語りのツボ押さないでくださいよ - シロクマの粘土板 p-shirokuma.hatenablog.com
- kyo_ju エントリと全く関係ないが←の「てんぷら・さんらいず」の歌詞はどういう意味だろう。コカコーラの意匠で白熊が瓶でラッパ飲みしているのがあるからそれの関係か?リンク
- synonymous 別館があることを今日知りました。リンク
-
(株)はてなオフィスで、はてな村オンラインの実績解除してきました - シロクマの屑籠 p-shirokuma.hatenadiary.com
-
シロクマセンセは強者でも弱者でもなく。 - 深淵 abyss.hatenablog.jp
-
「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠 p-shirokuma.hatenadiary.com
- hmmm 何に気づく気づかないの話だろう。という疑問を持つ時点で気づかない側に入るのか。リンク
- pollyanna 小学生見てると、「こんなときにこんなこと言う/する(言わない/しない)ことの意味」がわかるかどうかで友達を色分けすることに必死な子はいる。いじめっ子にもなりうるけど、そういう子はそういう子でつらそう。リンク
- fromAmbertoZen
- y-mat2006 新手の新宗教?リンク
- kyo_ju 精緻ななんとか戦から無縁のまま人生終えられそうな見通しです。ネット上のそういうのに敏感な人とやり取りになったときに相手が苛立った原因は多分その辺なんだろうとは思うけど。リンク
- fut573 あのひとはもう気づくころよリンク
- rgfx
- houyhnhm
-
ネットで薬を調べまくる患者さんも、自分が何を知らないのかまでは知らない - シロクマの屑籠 p-shirokuma.hatenadiary.com
- kyo_ju (街のメンタルクリニックでなく急性期診てるイメージだったが)/たまたま見た検索結果、たまたま読んだ本、たまたま行き当たった医師、どれも過信できないのは同じだと思う。フイナムさんが言ってるような問題もあるしリンク
- fromAmbertoZen
- julajp 患者さんをタイトルに置くなら、それ寧ろ病状の現れの一つで、心のバランスを崩し“自分が何を知らないのかまでは知らない” からこそ、来ているのが大前提で一般性とは一線画したほうが良いような気がする。リンク
- lieutar 大人しい記事。自分の得た知識や技術についての評価方法はある程度パターン化してシェアできないかなとか思う。生半可なりの知識の用いかた、発言のしかたってのが上手になりたいし説明できるようになりたい。リンク
- cider_kondo 例えば原価厨や中間搾取厨やネトウヨも「断片的な情報を盲信して専門家に耳を傾けない/疑う」とやってることはほぼ同じである。病気や医療に固有の問題ではないと思うが、そう取らない人がいる原因は何だろう?リンク
- machida77
- quick_past 知識以前に、どういう症状どういう体型どういう年齢性別の人にどう与えたらどう治ったか治らなかったかってデータの積み重ねがなさすぎるし勉強会でのデータ交換もない。知識だけでいいなら医者いらんわ。リンク
- houyhnhm 因みに効果のあった場合でも、医者がどう診断したかと患者に話した診断は別だし、治療も別。/抗生物質やステロイドでなんとかなるタイプの患者は意外と多そう。リンク
- IkaMaru 自分を治す武器としてはネットは心もとないが、医者を評価する武器としては使えると思うよリンク
- pollyanna
- rgfx せやなリンク
-
(耕論)デジタルの落とし穴 美輪明宏さん、熊代亨さん、たくきよしみつさん:朝日新聞デジタル www.asahi.com
-
5月31日の朝日新聞朝刊『耕論』にお邪魔しました - シロクマの屑籠 p-shirokuma.hatenadiary.com
- fromAmbertoZen
- kyo_ju "媒体が朝日新聞さんということで、右派の思想信条の偏りが例示されていますが"左派についても話したがカットされたのなら兎も角、進んで媒体に迎合した(つもりになった)のを媒体の偏りのせいのように言われましてもリンク