ハードコアゲーマーのためのWebメディア

500超の任天堂ファンメイドゲームに「DMCA侵害」警告、海外配信サイトで公開停止に

ニュース ゲーム業界

500超の任天堂ファンメイドゲームに「DMCA侵害」警告、海外配信サイトで公開停止に
  • 500超の任天堂ファンメイドゲームに「DMCA侵害」警告、海外配信サイトで公開停止に

海外フリーゲーム配信サイトGame JoltはNintendo of Americaからの申し立てを受け、562本に上る無料ゲームタイトルを公開停止にするとアナウンスしました。

米任天堂がデジタルミレニアム著作権法に基いて公開停止を求めたのは、Game Joltにアップロードされていた『マリオカート』『ゼルダの伝説』『ポケモン』などのオマージュ/パロディー系タイトル(一覧)。Game JoltはDMCA侵害の警告を受けた作品を検索/ダウンロードできない様、公開停止状態にしたものの、開発者のためにアーカイブを目的として「データ削除」には踏み切らない姿勢を明かしました。

Game Joltの配信タイトルの多くはファンメイドかつ個人的な「非商業タイトル」ではあるものの、同サービスは2016年5月から一般販売に対応したプラットフォームGame Jolt Marketplaceを立ち上げていました。この販売システムが直接的な原因となったかは定かでありませんが、先日公開停止された『Pokemon Uranium』のケースも踏まえた上で、「非商業タイトル」に関わらず非公式ファンメイドゲームの在り方が見直される段階に突入していると言えるのではないでしょうか。

また、本記事でタイトル画像のみ紹介した『MARIO EDITOR』に関しても、Game Joltでの公開は停止されていながらIndie DBでの配信は継続しており、このような例が今後どのように対応されていくのか注視する必要もありそうです。
《subimago》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 11 件

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『GTA5』リンジー・ローハン訴訟、Take-Twoの勝訴―NY高裁判決

    『GTA5』リンジー・ローハン訴訟、Take-Twoの勝訴―NY高裁判決

  2. 500超の任天堂ファンメイドゲームに「DMCA侵害」警告、海外配信サイトで公開停止に

    500超の任天堂ファンメイドゲームに「DMCA侵害」警告、海外配信サイトで公開停止に

  3. 噂: 「PS4 Slim」本体の出所はアラブ首長国連邦か

    噂: 「PS4 Slim」本体の出所はアラブ首長国連邦か

  4. PS4版も発売決定!『モンスターハンター フロンティアZ』メディア体験会で「極まる」新要素を見た

  5. 『Titanfall 2』に前作マップ「Angel City」が復活!無料DLCとして

  6. PC『シヴィライゼーション VI』パッケージ版が国内発売決定!DL版と同日に

  7. 噂: 新型「PS4 Slim」は5Ghz帯に対応か、取説とUIイメージ浮上

  8. カプコンが『バイオハザード7』体験版のヒントを投下!―人形の指が示すものとは…

  9. 米国女優リンジー・ローハンがRockstarを訴訟、『GTA V』のキャラクターが自身を元ネタにしていると追求

  10. 馬、複葉機、戦艦など『バトルフィールド 1』登場武器や兵器に迫る!

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top