1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:11:45.147 ID:bnHGat0Ka.net
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:11:59.771 ID:BmK6ozkk0.net
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:11:59.771 ID:BmK6ozkk0.net
ありがとうさようなら
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:12:31.330 ID:KpArAAe20.netこれから何を食べればいいんだ?
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:12:39.098 ID:I1NDEYWWd.netうそだろ?リッツ毎日食ってんのに・・・
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:12:42.279 .netリッツはあかんやろ
スポンサーリンク |
Pickup!
86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:47:11.860 ID:3Jnr0fQxa.net
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
会社変わって中国生産とか、絶対買わねぇ
<オレオ>ライセンス終了で中国生産へ リッツはインドネシア 味は日本人好み?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000002-bizbuz-bus_all
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:13:03.921 ID:+0Qh058R0.net<オレオ>ライセンス終了で中国生産へ リッツはインドネシア 味は日本人好み?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000002-bizbuz-bus_all
マジかよ…
オレオはともかくリッツの消費量の8割は俺と言っても過言ではないくらい買ってたのに…
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:13:10.887 ID:bl3RR9LA0.netオレオはともかくリッツの消費量の8割は俺と言っても過言ではないくらい買ってたのに…
マジかよ…
記念に買うか
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:14:38.157 ID:6Hgvhn3wD.net記念に買うか
え?まじ?オレオ好きなんだが
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:15:09.502 ID:6kgAg5Lq0.netいや会社が変わるだけで無くなりはしないだろ
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:17:33.876 ID:gBE2E6Bjd.net>>11
これ
多分商品名変わるだけ
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:15:20.585 ID:8TuWkMDf0.netこれ
多分商品名変わるだけ
サスケェ!
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:15:22.015 ID:OwK6b/Y20.netググったらマジだった
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:15:44.850 ID:wXGWtfMH0.netちょっとオレオ買い占めてくるわ
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:16:12.524 ID:yFN8fzjt0.netレモンパックさえあればいいや
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:16:13.976 ID:N3gU7v210.netリッツ生産終了とかなに考えてるんだよ!
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:18:14.913 ID:v950qZEV0.netウソやろ
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:18:29.230 ID:EdMVph4x0.net生産工場がお隣の国になる
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:18:38.617 ID:xNBLITNJ0.netオレオリッツの名前は残るけど製造会社変更になって今とは別物になる
ついでに中国工場になることも決定してる
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:19:58.416 .netついでに中国工場になることも決定してる
>>27
生産地はそんなに気にしないけど味変わったら買わなくなるだろうな
28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:18:50.221 ID:XkZWJkKFd.net生産地はそんなに気にしないけど味変わったら買わなくなるだろうな
イタチかわいそう
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:18:51.442 ID:IFpxJu19a.netなお、モンテリーズジャパンという会社から
姿形がほぼ同じのオレオとリッツというお菓子が発売される模様
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:19:22.851 ID:gZSxwKyA0.net姿形がほぼ同じのオレオとリッツというお菓子が発売される模様
ついにこの日が来てしまうのか
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:22:34.320 ID:4aCnurjsa.netヤフオクとかで高値になってないかな?
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:25:54.586 ID:MUWFiCsN0.netまじかよ
59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 18:29:10.909 ID:06BjxmvWd.netなぁにすぐにパクり商品出てくるから問題ねぇ
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ソーシャル
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「飲食・料理・レシピ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/87475.html" target="_blank">【悲報】オレオとリッツ、生産終了</a>
コメント
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
- 7: 2chまとめのコメントさん :2016/08/31 02:29:58
リッツもオレオモなくならないよ。
山崎製パンの子会社が日本で作っていたものが 終了して、オレオは中国のどこかの会社、リッツはインドネシアの会社が生産し、日本に輸入される。
山崎製パンおよびその子会社はオレオ、リッツ、チップスターなどとは 一切かかわらなくなる。
ヤマザキの子会社はヤマザキビスケッツという社名になり、独自の製品を製造、販売する。
いままで生産してきた技術、新商品開発力は ナビスコと縁を切っても かなり蓄積が期待され、さらに、いい商品がでてくるとおもう。
ただ、オレオ、リッツなどの名称は ヤマザキビスケッツでは 使えないので、 より良い商品を発売しても、消費者への認知度が出るかがカギとなる。
まあネットをよく見る人なら リッツはともかく おいしくても中国生産になるオレオを今までの様に山ほど食るには 勇気の必要なことだと思う。 - 9: 2chまとめのコメントさん :2016/08/31 02:45:56
- 13: 2chまとめのコメントさん :2016/08/31 04:41:04
- 26: 2chまとめのコメントさん :2016/08/31 09:04:28
- 33: 2chまとめのコメントさん :2016/08/31 10:25:03
[前の記事] 面接官「鏡は何色ですか?」バカ「銀色ですw」ぼく「あっ・・・」
[次の記事] 日本で行きたくない街No.1 最も魅力に欠ける都市No.1は?
[カテゴリ] 飲食・料理・レシピ の関連記事
[次の記事] 日本で行きたくない街No.1 最も魅力に欠ける都市No.1は?
[カテゴリ] 飲食・料理・レシピ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列