メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

朝鮮学校補助金「対応調査」 「適正化」通知受け

朝鮮学校の公開授業の様子。この日は英語を学んでいた=京都市左京区の京都朝鮮中高級学校で2013年10月26日、松井豊撮影

 都道府県が支出する朝鮮学校への補助金について、文部科学省が適正性や公益性に照らした検討状況を都道府県にただしていることが分かった。馳浩前文科相が3月、学校設置を認可する28都道府県に補助金の「適正かつ透明性ある執行の確保」を求める通知を出したことを受けた措置。自治体の補助金に対する国の干渉になりかねず、専門家から批判も出ている。

 馳氏は3月29日付の都道府県への通知で、朝鮮学校について「北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総連がその教育を重要視し、教育内容、人事及び財政に影響を及ぼしているものと認識している」とし(1)補助金の公益性や教育振興上の効果(2)適正な執行の確保(3)補助金の透明性の確保及び補助金の趣旨や目的に関する住民への情報提供−−について検討するよう求めた。

 文科省はこの通知を受けて8月、各都道府県内の私立高校の所在地や生徒数などを聞く「私立高等学校等の実態調査」と合わせる形で、(1)〜(3)について自治体の検討状況をただす文書「3月29日付け通知に関する対応状況等の調査」を出した。

 馳氏の通知を巡っては「子どもと無関係な政治的理由で補助金を停止するのは、憲法14条が禁止する不当な差別に相当する」として、日本弁護士連合会などが反対声明を出している。

「国の調査はプレッシャーになる」

 毎日新聞が朝鮮学校に設置認可をした28都道府県に4月に実施したアンケートでは、2016年度予算に朝鮮学校への補助金を計上している18道府県のうち、引き続き支出すると答えたのは愛知県教委だけ。現在も補助金支給の可否を検討している都道府県が多いとみられる。ある自治体の担当者は「通知を受けた対応を年度途中に聞かれるのは異例で、国の調査はプレッシャーになる」と話した。

 教育行政に詳しい名古屋大の中嶋哲彦教授は「都道府県は歴史的・地域的事情を踏まえて外国人学校の設置認可や財政補助を判断している。補助金の削減や打ち切りを事実上求める趣旨の通知を出すこと自体、地方自治の原則に照らして問題だが、今回は調査と称して通知の履行状況をただしたり促したりしており、更に重大な問題だ」と話している。【高木香奈】

朝鮮学校

 学校教育法上、専門学校と同じように学校教育に類する教育をする「各種学校」に位置付けられ、開設には都道府県知事の認可が必要。文部科学省によると、日本の幼稚園、小学校、中学校、高校に相当する朝鮮学校は28都道府県に計68校(2015年5月時点で6校が休校中)あり、6000人以上の子どもたちが通っている。

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 渓流釣り中 クマ襲撃、空手高段者 目つぶしで撃退 群馬
  2. 日本サッカー協会 UAE戦判定で抗議書提出 AFCに
  3. 世界の雑記帳 4歳少女くわえ去るピューマを家族が撃退、米アイダホ州で
  4. 一作入魂 新幹線で「硬いけどおいしい」 名古屋「めいらく」内藤敏広さん(39) /愛知
  5. 不妊治療 「卵子若返り」?2人妊娠 卵巣のミトコンドリア移植 大阪の施設が初実施

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]