ここから本文です

ネットワーク未接続時のMACアドレス確認方法

qghfw339さん

2010/4/2811:21:10

ネットワーク未接続時のMACアドレス確認方法

PCのMACアドレスを確認したいのですが、
該当のPCがネットワークに繋がっていません。
そのため、コマンドプロンプトでipconfig/allの方法では、
確認することができない状態です。

コマンドプロンプト以外の方法で、MACアドレスを確認するにはどうしたら良いでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。
当方、OSはWinXPを使用しています。

閲覧数:
15,661
回答数:
3

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

thisisme1222さん

編集あり2010/4/2812:04:10

スタート→アクセサリ→システムツール→システム情報→
コンポーネント→ネットワーク→アダプタ
でも
「MACアドレス」が確認できます。

質問した人からのコメント

2010/4/28 12:19:20

上記の方法で確認できました。
ありがとうございました。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

necomimi2012さん

2010/4/2811:57:31

ネットーワークに繋がっていなくとも機器が
正常に動作していればipconfig/allでMACアドレスは
確認できます。ipconfig/allで確認できなければ
コマンドプロンプト以外の方法でも確認できないと
思います。
デバイスマネージャでそのネットワーク機器が動作してるか
機器に赤x黄色!がついてないか、確認してみてはどうでしょう。

y_oppaさん

2010/4/2811:39:19

そもそもネットワークインターフェイスは備わっているのでしょうか?

MACアドレスはPCに設定されているものではなく、
ネットワークインターフェイスが保持しているステイタスです。

ネットワーク未接続でも、NICがOSに認識されているなら
ipconfig /all でMACアドレスは表示されます。

もしPCにNICが付いているのに表示されないなら、
適切なデバイスドライバをインストールする必要があります。

もしくはNICにMACアドレス記載のシールが貼ってあるかもしれません。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。