コマンド・プロンプトというソフトを使ってipconfig/allと打ってエンターを押せば、MACアドレスが出ると聞いたのですが、エンターをおすと、
Windows IP Configuration
とだけ出て、MACアドレスが分かりません。どうかMACアドレスを知る方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

こちらで確認できないですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
    • good
    • 0

XPでの簡単な調べ方です。

有線LANの場合。
コントロールパネル→(ネットワークとインターネット)→ネットワーク接続→ローカルエリア接続→クリック→ローカルエリア接続の状態→サポート→詳細→物理アドレス

これがMACアドレスです。
無線LANの場合も同じ方法で確認できます。
    • good
    • 0

はじめまして。



>どうかMACアドレスを知る方法を教えて下さい。

MACアドレスの調べ方↓
http://wwwksc.ksc.kwansei.ac.jp/manual/urt/macad …
    • good
    • 0

使用しているOSは何ですか?



WindowsNT4.0/2000/XP/Vistaなら「IPCONFIG /all」でMACアドレスは表示されます。

Windows9x/MeではIPCONFIGは使えないはず。

この回答への補足

こんばんは。

OSはWindows XP
になります。

補足日時:2007/04/07 00:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中

お題をもっとみる

このQ&Aを見た人が検索しているワード


このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報

カテゴリ