ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

piyolog RSSフィード

2016-09-01

2016年8月末より発生している国内サイト・サービスの接続障害についてまとめてみた

| 01:16 | 2016年8月末より発生している国内サイト・サービスの接続障害についてまとめてみたを含むブックマーク

2016年8月22日頃から、日本の複数サイトで接続し難い、あるいは出来ないといった事象が確認されています。ここでは関連情報をまとめます。

サーバー(Webサイト)への接続等で障害発生しているサービス、サイト

各サイトのTwitter等での発表をまとめると次の通り。

障害発生元発生原因
さくらインターネットDoS攻撃、あるいは攻撃と思われる
技術評論社DoS攻撃によるもの
スラドコロケーション先のIIJで遮断されているため(詳細確認中の模様)
はてなさくらインターネットDNSサーバー障害に起因
したらば掲示板ネットワーク障害
ふたば★ちゃんねるサーバ会社よりDoS攻撃との報告
小説家になろう原因調査中
OSDN異常なトラフィック検知により上位のIIJで遮断
FeederDoS攻撃によるもの
家TサーバーDoS攻撃によるもの
れべるあがったーDoS攻撃検知によるサーバー提供元からの遮断
  • 障害の発生原因はDoS攻撃を受けた、あるいはそれによる二次被害の可能性あり。
  • 9月2日1時現在も接続できないサイトが一部存在する。

関連が疑われる動向

8月27日頃より恒心教関連を含む複数のサイトがDoS攻撃を受けたとの情報が掲載されている。

さくらインターネット

さくらインターネット障害情報

DoSと思われるとして傷害報告しているものは次の通り。

技術評論社

スラド

はてな

したらば掲示板

ふたば★ちゃんねる

小説家になろう

OSDN

Feeder

f:id:Kango:20160902004747p:image

家Tサーバー

れべるあがったー

更新履歴