☆ね年…心身の健康の秘訣は無心である。無心に畏れなし
☆うし年…立派な人物は虎の紋様が美しく変わるように日々進歩する
☆とら年…出来ないのはやらないからである。為せば為るの精神力が大切
☆う年…優れし農民は自然災害にめげず。人生は困難に恐れず耕すべし
☆たつ年…死んだら終わりと思う者は無責任であり真の愛はない
☆み年…謙遜で人に譲る者は必ず発展の基となる
☆うま年…一言にも報いがある。善言を出して善報を得る日
☆ひつじ年…婚期遅れしはあまりにも幸福を求め過ぎた為。その点にご注意
☆さる年…失敗ありて成功あり。されど失敗に慣れては成功はならず
☆とり年…精神という者は時折鞭を打たねば惰弱となる。自らを猛省すべし
☆いぬ年…酒極まれば乱れを楽しみ、また悲しみに浸かる。程を知るべし
☆い年…骨折っても得るものなしと見過ごしては大事は成らず
(松風庵主)