日本政府が慰安婦被害者支援のための「和解・癒やし財団」に送金した10億円が1日に入金されたと分かった。
韓国外交部の当局者は「財団側によれば1日午前に国内の取引銀行に入金されたことが確認された」と明らかにした。
これに先立ち日本政府は先月31日、慰安婦「和解・癒やし財団」の口座に10億円を送金した。両国間の金融関連の手続きによって入金確認に一日かかったという。
和解・治やし財団は10億円を財源に慰安婦被害生存者46人に1億ウォン(約900万円)を、死亡者199人の遺族に2000万ウォンをそれぞれ分割支給する方針だ。
しかし慰安婦被害女性6人は1億ウォンが日本政府の慰労金の性格だとして受領拒否を宣言し、被害女性12人は政府を相手に損害賠償訴訟も提起している。
韓国外交部の当局者は「財団側によれば1日午前に国内の取引銀行に入金されたことが確認された」と明らかにした。
これに先立ち日本政府は先月31日、慰安婦「和解・癒やし財団」の口座に10億円を送金した。両国間の金融関連の手続きによって入金確認に一日かかったという。
和解・治やし財団は10億円を財源に慰安婦被害生存者46人に1億ウォン(約900万円)を、死亡者199人の遺族に2000万ウォンをそれぞれ分割支給する方針だ。
しかし慰安婦被害女性6人は1億ウォンが日本政府の慰労金の性格だとして受領拒否を宣言し、被害女性12人は政府を相手に損害賠償訴訟も提起している。