LINE株式会社の提供する「LINEクリエイターズ着せかえ」の作者達が悲鳴をあげていると話題に。LINEが説明を怠ったため、売上ちょろまかしが疑われています。
まず、管理ページに表示された売上個数と売上の金額が食い違ったことから話はスタートします。なんでも、本来の半額が表示されていたとのこと。これに気が付いたクリエイター(スタンプ作者)は、LINEに問い合わせをします。
LINEは問い合わせが殺到したためか、クリエイターに対して正式に「お知らせ」を配信。そこに書かれていたのは、プログラムの不具合により「売上個数が倍になっている」との内容。
しかし、売上個数には奇数のものが存在しているそうで、倍になったという説明は辻褄が合わず。クリエイターからは「LINEがちょろまかしている」とプチ炎上中。ある日程からは偶数だけになるという、不自然な現象もあるそうです。
お知らせの発表前も、誤魔化すかのようなテンプレメールで問い合わせ対処していたこともあり、クリエイターは不安のようです。
統計情報:アイテムの数と売上レポートの金額が合ってない!!
みんなは大丈夫??
>>643
たしかに。
統計ではトータル28個売れた日の売上が¥1290とかになってる。
販売数が間違ってるのか売上が間違ってるのか???
まじだ。30%入る計算でも半分ぐらいの売上にしかなってないじゃん
どっちが正しいんだ。
問い合わせしてみた?
>>649
問い合わせ中です(´_ゝ`)
わりとすぐに反応あって、キャプチャ送れっていうから送っといた。
返事来たら報告しますね。
これ間違ってたら大問題だな
いままでの配当も全部間違いなのか?
いちいち販売数見ないもんなぁ
報告待ってます。
よろしくm(__)m
私の場合、8/11までは正しい表示だったみたい。
8/12以降半額になってるーよ
>>653
同じく12日から半額になってる
なんとなく販売数のほうが倍になってるのかも
見てみた!確かに12日からおかしくなってるね。
俺も問い合わせしようかな
ほんとだ!
半額とか、半額じゃないけど何割か少なくなってる。
個数と金額が合っていない。
どうすりゃええの?
お金関係でミスするとかありえないぞLINE。
643です。やっぱり!自分だけじゃなく、みんなおかしなことになってたんですね!
自分も問い合わせしたらキャプチャ送れという回答でしたよ。
着せ替え7個中、3個の着せ替えが数と金額が合ってなかった!!ホントにこれどうなっちゃうんだろ??
650です(ケイタイからなんでID違いますが)
回答きました。
-------------
[LINE]お問い合わせのご回答
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
売上レポートにつきましては、売上金額に分配率を掛けた数値を速報で表示しております。
着せかえの売上の詳細をご確認いただく際は、分配金額確定後にマイページ内[送金申請]よりCSVデータをご参考いただけますと幸いです。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
弊社では、お客様からの貴重なご意見をもとにサービスの向上を目指しております。
お手数ではございますが、お客様のご意見・ご感想をお寄せいただけますと幸いです。
《アンケートへ進む URL》
お問い合わせ情報は、プライバシーポリシーに従って取り扱います。
また、お問い合わせ情報は、適切なお問い合わせ対応のために必要に応じてLINEグループ各社に共有いたします。
▼プライバシーポリシー
http://terms.line.me/
────────────────────────
LINE
http://line.me/
────────────────────────
全然答えになってないwww
しかも返信できない!
うーむ、どうしたものか
テンプレート的な回答だな。
最悪だなLINE。
俺も問い合わせしたけど、まったく同じ回答で返ってきそうwww
663です(PCから)
まったくですね。
販売数が間違ってるのか売上が間違ってるのか説明を求めたのに。
もっと多く声を上げましょう。
8/12から数値がおかしいのでみなさんも確認してね。
だね。はっきりするまで、みんなが問い合わせしたほうが良さそう。
こんなあやふやなの納得出来んわ
バイトがコピペを返信してるだけで
管理職が問題を認知してない。
これが上場企業w
「売り上げ誤魔化してる?問い合わせに答えず!」とか
Twitterで流して欲しいわ、PCデポの件みたく…
本来マイページ内に問い合わせフォームが無いのも変だけどね
お金に関することなら普通
「ただいま確認中なのでしばらくお待ちください」とかが当たり前で
「速報数値だから確定後に再度確認して問い合わせろ」とかおかし過ぎる
>>672
一応TwitterとFBで情報流しておいたよ。
フォロワー少ないから影響小さいかもだけど。
>>674
お疲れ様です。少しでも影響・反響あることを願ってます。
速報値なのはリアルタイムででる売り上げの数値で
販売数は1日遅れで出てるので確定数値なんじゃないんですかね?
泣き寝入りか
今日も16個売れてるやつが売上554円。半分以下になってるわ…
これもしれっと内緒で対応して売上個数のほうを減らしてなかったことにしそうwww
すべてが1個売れて92円分配ではないことは理解しているがー。
12日以降に発売したもので、今日までで150個以上売れてて
1個92円計算したところ表示分配額より7000円ほど少ない!
いまここ読むまで全く気付いてなかったよ。。。
もっと周知させましょう
ほんとに個数に対して半額になってるなぁ~
個数が間違ってましたで終わりにしてきそうw
650です(ケイタイからなんでID違いますが)
回答きました。
-------------
[LINE]お問い合わせのご回答
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
売上レポートにつきましては、売上金額に分配率を掛けた数値を速報で表示しております。
着せかえの売上の詳細をご確認いただく際は、分配金額確定後にマイページ内[送金申請]よりCSVデータをご参考いただけますと幸いです。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
弊社では、お客様からの貴重なご意見をもとにサービスの向上を目指しております。
お手数ではございますが、お客様のご意見・ご感想をお寄せいただけますと幸いです。
《アンケートへ進む URL》
お問い合わせ情報は、プライバシーポリシーに従って取り扱います。
また、お問い合わせ情報は、適切なお問い合わせ対応のために必要に応じてLINEグループ各社に共有いたします。
▼プライバシーポリシー
http://terms.line.me/
────────────────────────
LINE
http://line.me/
────────────────────────
全然答えになってないwww
しかも返信できない!
うーむ、どうしたものか
むかつくから
倍近く違うんだから誤差の範囲内じゃすまされないぞ!
テンプレート回答はいらないから、ちゃんと調査して正式に発表しろ!!!
みたいな意味合いの文章で再び問い合わせしてやった!
>>685
GJ(^_^)b
https://contact.line.me/
ほい!どんどん問い合わせろーwww
674です
再度問い合わせ入れました。
以下文面
-----------
先日着せかえの販売数と売上レポートの数が合わないと問い合わせしましたが(0002588349)、
まったく答えになってない回答が来たので再度確認と説明を求めます。
8/12(金)以降、着せかえの統計情報の販売数に対する売上レポートの金額が、
8/11以前と比較して半額程度になっています。
前回問い合わせ時には「売上レポートは速報値だから…」との見当違いの回答をいただきましたが、
であれば翌日以降に表示される統計情報の販売数は速報値ではないと判断します。(実際にCSVデータに反映されていますし)
したがって統計情報の販売数は確定値ということになりますので、それに対する売上が間違っていることになります。
現状半額以下となっているので、決して誤差の範囲内とは言えない金額です。
この事象は、私だけでなく他の多くのクリエイターにも確認済みであり、
情報も拡散しつつあります。
実際問い合わせも上がっているはずです。
前回のような回答のテンプレートを貼り付けただけの回答は不要です。
この不具合についてきちんと確認し、責任者に報告の上具体的な説明と対策をすることを求めます。
>>689
g j
>>689
GJ!!
再問い合わせの回答来たわ。
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
このたびはお問い合わせいただきありがとうございます。
ご連絡をいただきました件につきましては、弊社にて内容を確認しております。
なお、大変申し訳ございませんが、回答までにお時間をいただく場合がございます。
完了次第、改めてご連絡をさせていただきますので、いましばらくお待ちください。
本メールにて、回答とならずご不便をおかけしてしまいますことをお詫び申し上げます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
一歩前進かな?
689です
「弊社にて内容を確認中」「回答までにお時間をいただく場合がございます」
との返答あり。
ようやくちゃんと確認する気になったか
「売上レポートは速報値で、確定じゃないよ」と回答した以上、
金額確定時に売れた個数どおり計算されてないとおかしいよね
売上個数の不具合、正式なお知らせ来てるね。
やっぱりな結果だわ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
ほんとなのかね…
不具合で倍になってるって
販売数が奇数のやつがいくつもあるんだが
0.5個になるのか?
>>751
奇数があるってこと?
これが本当なら、運営の発表とちがうぞ?
「実際の2倍の数値」の発表なら奇数はあり得ない
今見たら自分のも8月12日以降に発売した着せかえで、奇数あるわ
どおいうことかね?
ほんといい加減だよね。
ありえないわ。
俺も奇数あるよ、いっぱいwww
これ奇数あるから倍はおかしいって問い合わせしたほうがいいかな
奇数がある人は証拠のスクリーンショット画像保存をおすすめ
もし奇数があるなら運営発表「実際の2倍の数値」はあり得ないよね?
うわ・・・
とんでもねえバカチョン糞会社だな
これが上場企業?
文春にリークしとこ
まったく一緒にだわ。ここ5日ぐらいは全部偶数…
怪しいわぁ
言い訳するのに調整したのか?
ほんとにこの事態どうなっちゃうんだか……
奇数があるとかw
なんですぐバレる嘘をはつくんだろ運営は
全部その場しのぎの泥縄
これ、売り上げ金額ごまかしてるぞ絶対
拡散したほうがいい
自分のも奇数たくさんある。
クリエイターたくさんいるはずなのにツイッターとかで全然騒ぎになってないのが不思議でならない
5日前からすべて偶数があやしすぎるよね。
誰かが22日ぐらいに問い合わせてくれて、調べてあわてて誤魔化した(2倍に見えるように)って考えると辻褄合うような気がする
システム管理者が
売上をちょろまかすために
プログラムを書き換えて売上の一部を
自分の懐に入るようにしたものの
販売数の集計プログラムを
書き換えるのを忘れていたとか?
>>770
ちょろまかし系は絶対あるよね
お金関係は不透明でやってもバレないからね
奇数のことについて更に問い合わせたら、内容確認中と返事がきた。
確認終わってないのに2倍になってるとか発表して、バカなの?
これもし誤魔化してたらやばいな
上場企業だし問題になるだろな、、
横領じゃねーかと疑っている
指摘した問題についての回答。
社内で新たな言い訳を練っている模様。
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
このたびはお問い合わせいただきありがとうございます。
ご連絡をいただきました件につきましては、弊社にて内容を確認しております。
なお、大変申し訳ございませんが、回答までにお時間をいただく場合がございます。
完了次第、改めてご連絡をさせていただきますので、いましばらくお待ちください。
本メールにて、回答とならずご不便をおかけしてしまいますことをお詫び申し上げます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
ほぼ半額になっている金額が正しいだって?
ずいぶん都合いいなぁ。
なるほど、金額は正しいのね。納得、納得…。なんてならねーよ!
販売数1000超えて喜んでいたのですが売り上げが同じように伸びずここにたどり着きました。
お知らせ読んだけど奇数もかなりあって納得いかないです。
クリエイターズ着せ替え知らない人が多すぎるのも問題だよね。
お知らせで正式に発表してないよね?
LINE内で正式発表するとか、NEWマークつけて目立つようにするとかいい加減してほしい。
検索出来るようになったのとかも。
てか売り上げの半分以上持ってくんだから、クリエイターにこんな不安な思いさせるなって思うね。
お金の問題は一番しっかりしてもらわなきゃいけない所なのに。
元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1466243552/