トップ > 中日スポーツ > スポーツ > 速報ニュース一覧  > 記事

ここから本文

【スポーツ】

体操女子チャスラフスカさん死去 「五輪の名花」、東京大会「金」

2016年8月31日 17時56分

 【ロンドン共同】1964年東京五輪で金メダルを獲得し、華麗な演技から「五輪の名花」とたたえられた体操女子選手で、当時のチェコスロバキア民主化運動にも携わったチェコのベラ・チャスラフスカさんが死去した。74歳。チェコ通信によると膵臓がんを患っており、30日に亡くなった。

 60年ローマ五輪団体総合で銀メダルに輝き、東京五輪の個人総合と平均台、跳馬で優勝した。68年夏の「プラハの春」で民主化アピール「二千語宣言」に署名した後のメキシコ五輪は、個人総合連覇のほか種目別で3種目を制して国民に希望を与えた。通算では計7個の金メダルを獲得した。

 1964年10月、東京五輪の体操女子で平均台の演技をするベラ・チャスラフスカさん

 1964年10月、東京五輪の体操女子で平均台の演技をするベラ・チャスラフスカさん
 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ