記事提供元:スラド
米連邦捜査局(FBI)が、児童ポルノサイトにマルウェアを仕込むことで違法アップローダなど100人以上を逮捕していたそうだ(ギズモード・ジャパン、MOTHERBOARD)。
これに対し、このマルウェアが原因で逮捕された容疑者は「違法捜査だ」と主張しているという。また、FBIが児童ポルノの流通を助けたという批判もあるようだ。
スラドのコメントを読む | 犯罪 | アメリカ合衆国
関連ストーリー:
Torを使って匿名化したネットワーク上で児童ポルノを公開していた男性らが逮捕される 2015年10月01日
Torの匿名化サーバーに不正コードが仕掛けられる 2013年08月07日
FBIを騙って罰金支払いを要求するマルウェアに従って警察署に行った男性、児童ポルノ所持で逮捕される 2013年08月01日
FBIが「だましリンク」をばらまく囮捜査を実行 2008年03月24日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連する記事
- オバマ大統領と公園デートできるVRコンテンツ 9/ 1 13:35
- 「ゴリラガラス5」の耐久性テスト動画、傷への耐性はプラスチック以下? 8/31 22:23
- Perl開発者の唐鳳(Audrey Tang)氏、台湾行政院の政務委員に就任へ 8/31 14:11
- 飛行船と航空機を組み合わせた「Airlander 10」、テスト飛行中に電柱に引っかかって落下 8/30 20:24
- 注目される「VRデバイスで実現したバーチャル空間内でのPCのデスクトップ表示」 8/30 20:21
スポンサードリンク
「テクノロジー・サイエンスの話題」の写真ニュース
- オバマ大統領と公園デートできるVRコンテンツ 9/ 1 13:35
- Kindle Unlimitedで一部の書籍が対象外になったのは「人気の出過ぎによる予算不足」が原因? 9/ 1 08:36
- サイバー攻撃によりOpera SyncのユーザーIDとパスワードが漏洩 8/31 22:24
- 「ゴリラガラス5」の耐久性テスト動画、傷への耐性はプラスチック以下? 8/31 22:23
- 米T-Mobileの制限付き「無制限」プラン、姑息だとツッコまれる 8/31 22:23
-
トヨタ、新型軽乗用車「ピクシス ジョイ」を発売
8/31 22:54
-
NECと三井住友銀ら、スマホを使ったコンビニ収納サービス―紙の払込票が不要に
8/31 22:31
-
iPhone、4~6月の出荷台数が前年比+28.8%の大幅増
8/31 15:08
-
NTTコム、モバイルルーター新製品「Aterm MR05LN」―デュアルSIMの自動切り替えが可能に
8/31 09:08
-
トヨタ、商用バン「プロボックス」「サクシード」を一部改良―安全機能と燃費向上
8/30 18:03
-
日本交通とP&G、クサくないタクシーをアプリで選べる「ファブタク」サービス
8/30 17:55
-
丸紅、ナイジェリアのガス火力発電所開発で覚書
8/30 17:36