出版案内
福祉事業団
47NEWS

大津パルコ営業終了へ 2017年8月末 大阪の会社に譲渡

10月末での施設譲渡が決まり、来年8月末で営業を終える大津パルコ(大津市打出浜)
10月末での施設譲渡が決まり、来年8月末で営業を終える大津パルコ(大津市打出浜)

 商業施設運営のパルコは31日、大津市打出浜の「大津パルコ」を10月末に総合不動産業の「アーク不動産」(大阪市中央区)に譲渡すると発表した。来年8月末までは大津パルコとして営業を続ける。同年9月以降はアーク社が商業施設として運営する。

 大津パルコは1996年11月に開店、今年20周年を迎えた。現在は衣料品店や飲食店、複合映画館(シネマコンプレックス)などのテナント60店舗(期間限定店含む)が入居している。ピーク時の98年度にはテナント売上高が105億円あったが、近隣に郊外型の大型商業施設が相次いで立地したことなどで、2015年度は36億円に減少。譲渡先を募っていた。

 大津パルコの従業員(契約、委託含む)12人の雇用は継続する方針。パルコの商号での営業は譲渡後の来年8月末まで続ける予定。譲渡額は公表していない。

 アーク社は近畿圏や首都圏を中心にマンションや宅地、商業施設の再開発や分譲などを手がけている。来年9月以降の施設名称や店舗構成は未定。同社は「JR膳所駅や大津インターチェンジから近く、可能性を十分秘めている。既存テナントの希望も聞きつつ、より地元に密着し、人が集う商業施設を目指したい」としている。

【 2016年08月31日 22時25分 】

ニュース写真

  • 10月末での施設譲渡が決まり、来年8月末で営業を終える大津パルコ(大津市打出浜)
京都新聞デジタル版のご案内

    滋賀のニュース

      政治・社会

      猛暑と少雨 滋賀の夏 水難減、観光地にぎわう

      20160831000172

       湖国は少雨のため、連日厳しい暑さの続いた夏だった。琵琶湖の事故は例年より少なく、水泳場..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      競泳W杯、金藤が日本新でV
      女子200平、リオ五輪金

      20160901000022

       【ベルリン共同】短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)第2戦最..... [ 記事へ ]

      経済

      世界最高感度、分析計発売 島津製、試料の極微量成分検出

      20160901000036

       島津製作所は、試料に含まれる極微量の成分を検出する「トリプル四重極型ガスクロマトグラフ..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      イチジク甘く熟す 京都・城陽で収穫ピーク

      20160831000111

       京都府城陽市特産のイチジクの収穫が、最盛期を迎えている。強い日差しの下、市内の農家が、..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      太陽系外惑星DB公開 京大、3516個の質量や大きさ

      20160831000166

       宇宙飛行士でもある京都大宇宙総合学研究ユニットの土井隆雄特定教授と総合生存学館の山敷庸..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      東電社員に炉心溶融アンケートへ
      合同検証委

      20160831000139

       東京電力福島第1原発事故当初、当時の清水正孝社長が「炉心溶融という言葉を使うな」と社内..... [ 記事へ ]