単語記事: ゴルスタ

編集

ゴルスタゴルスタ

ゴルスタとはみこちゃん・ぐれビッチ設計局粛清されましたにより開発された璧なマルクスレーニンを体験できる中高生のためのプログラムであり、科学的かつ先進的でまさにマルクスレーニン義の勝利を示すものである!!!この偉大なるプログラムの名は同志ゴルバチョフ同志スターリンに由来するものであり、参加しないものはマルクスレーニン義路線の勝利を疑う退的ブルジョワ義にされた反動分子であることを示すものである。

 

 

 

 

労仂者はゴルスタにて団結せよ!!概要:労働者はゴルスタにて団結せよ!!

上記の説明は。・・・というわけでもない。

株式会社スプリックスが運営する中高生専用SNS。正式名称はゴールスタート。スプリックスはこの他に学習塾の塾や教材のフォレスタシリーズなどで有名な会社である。

ゴルスタ内には強な監視システムと密告による通報体制が構築されており、運営が違反したと判断するものは即座に粛清BANされる。まるで小説「1984年」(Nineteen Eighty-Four)ディストピアのようだが、実は手軽に共産を体験できる画期的な存在なのではないかと一部では熱い線が注がれている。

ゴルスタン当局を断固粉砕!!実態:ゴルスタン当局を断固粉砕!!

本スレ>>31より

われわれは連帯し中高生を死守する!!関連動画:われわれは連帯し中高生を死守する!!

当局はゴルスタチャレンジを認めよ!!関連イラスト:当局はゴルスタチャレンジを認めよ!!

大資本による運営の謀略を許すな!!関連商品:大資本による運営の謀略を許すな!!

運営による処分を恐れず闘いぬけ!!関連リンク:運営による処分を恐れず闘いぬけ!!

ゴルスタン革命の日はちかいゴルスタン革命の日はちかい


「一度投稿したものが消えないのがインターネットです。簡単にかき消すことはできません。
最後に、今回の件からあなたが人生における何か大切なことを学んでもらえれば私たちのせめてもの願いです。」

──── みこちゃんの生前の言葉


【スポンサーリンク】

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF
ページ番号: 5439790 リビジョン番号: 2400014
読み:ゴルスタ
初版作成日: 16/08/26 13:10 ◆ 最終更新日: 16/08/29 21:57
編集内容についての説明/コメント: 関連商品に「1984年(ディストピア小説)」と「パラノイア(ディストピアTRPG)」を追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ


VSカスミ

アイコン

ゴルスタチャレンジ

団結

処分

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゴルスタについて語るスレ

535 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 01:37:39 ID: 1ZxIS5u/4r
下のマスコミ様がこんなのをかばうために汚いことをするとは思えんが
利用価値ないやろ
536 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 01:51:59 ID: hVnqGonA9b
>>532
NHK報道してるの
537 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 01:56:45 ID: N0IbmMHypY
>>野獣先輩写真を上げただけでBANされた人も
汚物なんだから当たり前だろ!いい加減にしろ!
538 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 12:43:08 ID: BmSSe5HmfM
スプリックスの公式サイトが復帰してお詫びpdf掲載してるぞ
539 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 12:50:40 ID: x9YbVlMMyJ
こういうお詫び文って絶対にどこの企業でも「こう書くべき」ってテンプレートがあると思うんだが、
なんだこの言い訳と自己弁護が謝罪よりも前面に出ているお詫び文はたまげたなぁ
まるで、やっちゃいけない謝罪文の見本みたいだ。
ニコ生アホがこういう謝罪文だしてさらに炎上する様なら何度も見てきたが、それを結構でかい企業がやっちゃうのか…
540 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 14:14:19 ID: L2WOGFDvcC
まったくこりない 悪びれない
541 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 16:09:22 ID: jPqqjkmtpJ
全に再起不に潰れるまで燃やし尽くす必要があると感じたわ
542 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 16:22:01 ID: z1uBWdmCvw
ゴルスタにかかわるお詫びとご報告(8月31日
ゴルスタプレミアム会員にご登録いただく際に、「Google Play」か「App Store」の画面が立ち上がり、当該画面に対してクレジットカード番号を登録いただくことはございますが、この番号は弊社が取得するものではございません。

プライバシーポリシー2015年4月15日定分)
1)利用者からご提供いただく情報
(中略)
クレジットカード情報(保護者名義のクレジットカードを含みます)

読売新聞社の取材に対する常石博之副社長の回答(8月26日
利用規約でクレジットカード情報めていたことは認めたものの、将来的に課金コンテンツを設置した時に備えたもので、「いままでクレジットカード番号を入した人はゼロ


どういうことなの・・・
543 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 16:37:43 ID: DVT1mn6Nbo
お詫び文の日本語
「個人情報バラしたは1人の馬鹿なんだ、ゴメン、罰与えたしもう反してるから許してやって
バラされたユーザーの対応はちゃんとやるからさ
あとウチらが厳しいって?そういうもんだから諦めてよ
まあ話だけは聞くけどさ
ああ、クレジットカードの件は全にだから気をつけろよ

※個人情報取っちゃったのはウッカリ、もうしないから許して
 あとクレジットカードアレはウチらとは関係ないからさ」
544 : ななしのよっしん :2016/08/31(水) 17:07:52 ID: x9YbVlMMyJ
>>543
一人の馬鹿つーけどその社員たった一人でゴルスタ運営だけじゃなくゴルスタ関係のイベントまで取り仕切るぐう有能だぞ。
普通ユーザーニックネームで登録するけどされたガキはイベント関係で本名把握してたんだとよ。
だからユーザーの個人情報を集めるとかいそうだ。


このアホくさい言い訳信じる馬鹿っているの?
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015