今回は、2016年9月版、Huluで見れる、注目している、あるいはオススメの映画や海外ドラマなどをご紹介します。
ちょうど8月を区切りにして、ビッグタイトルの海外ドラマなどが終了し。
9月は色々新しい作品を楽しめる時期です。
季節も変わって、ちょっと配信される作品の雰囲気も変わったような気もしますし。
気分新たに楽しめるんじゃないでしょうか。
日が長くなってくるこの時期ですから、ゆったりとした気分でドラマや映画を見れますしね^^
では、さっそく9月の注目・オススメの作品たちを紹介していきます。
開始日に関しては、わかる範囲でチェックして記載したものなので、ご注意下さい。
2016年9月注目・オススメのHuluの映画・海外ドラマ等
映画
8月のハリーポッターに続き、9月も映画が非常に充実しています。
まず、映画「バイオハザード」シリーズが一気に見ることができるようになります。
ミラ・ジョヴォヴィッチが主役のシリーズがⅠ~Ⅴまでに加えて。
また、ディジェネレーションも含まれています。
これに関しては、なぜこの段階でやったのかは不明。
新作のⅥの日本公開は、2017年だといわれているので。
なんでなんでしょう。
また、同じく一気見できるものとして、「パラノーマルアクティヴィティ」が。
すでに配信されている東京編に加えて、Ⅰ~Ⅳまで見ることができます。
ウォーキングデッドやアメリカン・ホラー・ストーリーとは違い、かなりのレベルでビビらせてくるタイプのホラーなので、そういうのが苦手な人にはつらいかもしれませんが^^
他にも、「スチュアートリトル1・2」や「アダムスファミリー1・2」、「幸せの力」などの有名作品も当然注目ですが。
また、「ボーダーライン」なんかもいいかも。
ウォーキングデッドのシェーン役のジョン・バーンサルが出演しており、10月から始まるウォーキングデッドを高めてくれるそうで。
また、9月は「くちびるに歌を」や「忘れないとちかった僕がいた」といった、心にしみそうな作品にも注目。
特に、前者は、アンジェラアキの「手紙~拝啓十五の君へ~」をモチーフにした小説の映画化作品なのですが。
この曲が好きなので、絶対に外せないと思っています^^
海外ドラマ
海外ドラマは、なんといっても「フィアー・ザ・ウォーキングデッド」でしょうね。
9月12日から20時から2話ずつリアルタイムで配信。
9月13日から見逃し配信。
ウォーキングデッドの世界が、リックが眠っている間に、どうやって終わっていったのかがわかります。
ゾンビ物って、OPとかで世界が終わったことを示し、その後に本編を始めて、どうやって終わっていったかは描かないのが定番なんですが。
そこに切り込んでいくんですから、ウォーキングデッドはやっぱり違いますね^^
他にも、報道番組を舞台としたドラマ作品「NEWSROOM」。
別々の場所で起こった事件が絡み合っていきそうな「The Tunnel-サボタージュ-」(9/17~)。
すでに本国アメリカではシーズン5まで制作が決定している「POWER(パワー)」(9/30~)。
などなど、面白そうな作品が多数配信されます。
続き物で、もし前作まで見ているのなら注目すべき「TRUE BLOOD シーズン6」(9/8~)、「シリコンバレー3」(9/10~)といった作品もありますし。
国内ドラマ
見逃し配信される作品にも注目したいところですが。
まずは、デスノートのオリジナルドラマ「デスノートNEW GENERATION」でしょうね。
映画化される「デスノート Light up the NEW world」の前日譚にあたる作品ですから。
全3話で、9月16日から順次配信される予定です。
他にも、WOWOWの連続ドラマとして放送された「罪人の嘘」や「パンとスープとネコ日和」といった、なかなか見ることができなかった作品や。
「イグアナの娘」(9月下旬)という懐かしすぎる作品もあります。
その他
すでにパート1が放送され、パート2が9月3日から配信される「ZARD25周年記念ライブ “What a beautiful memory~25 Anniversary~”」。
また、その他にも、クリエターやプロデューサーのインタビューなどが、2つ
これらは、ファンなら必見でしょうね。
私は、パート1でかなりやられてしまったので、必ず見ます^^
また、アニメにも良い情報がありまして。
「ウサビッチ」の前日譚にあたる「ウサビッチZERO」が配信されます。
これも、ファンにとっては見逃せないでしょうね。
後、人気のあった「モーレツ☆宇宙海賊」も配信されますね。
これ、最後数話を見逃して悔しい思いをしまっていたので、絶対みるつもりです^^
終わりに
今月も、相変わらず充実してますね。
「バイオハザード」、「パラノーマルアクティビティ」、「フィアー・ザ・ウォーキングデッド」、「デスノートNEW GENERATION」といった特別作品が多めなのが、今月の特徴でしょうね。
これらを全部見るだけで、9月が終わってしまいそうですが^^
でも、面白いものは、全部見たいものですね。
以上、Huluの注目・オススメ映画・海外ドラマ等をご紹介【2016年9月】、でした。
映像が気になった方は、Huluの無料視聴で試してみてください。
ただ、記事作成時と異なり、掲載が終了している可能性もありますので、ご注意を。
⇒Hulu