ムタヒロさんです。国分寺のラーメンランキングを総舐めにしている名店ですが、何となく美味しそうなオーラを感じなかったので、後回しにしておりました。
日曜日の開店前に行っても並んでいる人は一人もいなかったので、お店の外観を写真に撮ろうとしたら、これです。
お子様ラーメンアピール&ドラえもんの「マジだぜ!!」に食べる前からふふってなるポップを食前酒のごとく用意されていて、一気にムタヒロさんの格の高さに身震いがしました(゚Д゚;) これは美味しいかもしれない…! 一匹の雄に衝撃が走ります。
開店前から笑いを提供してくれるムタヒロさんへの好感度が上がったところでお店が開店して、気持ちの良い挨拶で店員さんがお店へ迎えてくれます♪ ポップだけじゃなくて雰囲気も素敵だなと思いお店にお邪魔します(*'ω'*)
注文したのはアハハ煮干特製つけ麺。あと鶏皮餃子もあったので、珍しいなと思い、注文しました。
メニューに笑い声を入れるって発想も独特なセンスで良いですよね。
そして太麺なので10分以上かかりますが、素敵な盛りつけで登場。
茹で時間が長いだけあってとても太い麺ですが、食感がもっちもちしていて、濃厚な煮干しスープにすっごく合います。
チャーシューも二種類乗っていますし、ナルトに味玉、もやしに海苔と特製にして良かった♡と思わせる豪華さを感じます。
そして一見しょっぱそうでいて写真だとそんなに美味しそうには見えないのですが、一口含んでみるとすごい旨みの効いたしょっぱさよりも甘味のある個人的に大好きな味わいでした!
スープの表面にはたくさん背油が浮いていて、その甘味は麺によく絡んで美味しいさをお口に呼び込みます♪
あとスープの容器の淵の柄。普通は雷文と言って、魔よけのおまじないの意味がある縁起物のデザインなのですが、こちらよく見ると「ムタヒロ」で円が作られていますね(^ω^) 細かいセンスが凄い。
そして鶏皮餃子さん。こちらも提供にお時間はかかるものの、出来立てを提供してくれるため、一口目の熱さと美味しさはすっごいです。
ポン酢とネギがかかっているのでとてもサッパリした美味しさになります♪
こちらは熱々の状態が感動的なほど美味しいので冷める前に食べるのが吉です。
冷めると感動が減り普通の美味しい餃子になります。
でも、今まで食べる機会の無かった鶏皮餃子を提供してくれるとは品揃えも豊富におもえますね( ^)o(^ )b
ちなみに、こちらは団扇ではなくて何故か扇子が置いてある非常にセンスのあるお店であります。
まぁ、ポップの時点で個人的に心奪われかけましたけど、こういう駄洒落的なセンスやネーミングの良さ。そして味も良くて、お店の雰囲気がとっても良かったので、絶対にまた来たいなと思えるお店でした☆彡
今回はいつもの倍以上の写真を使ってしまいましたが、ムタヒロさんの魅力はそれでも伝えきれないところが多いお店でもありました(;^_^A ごちそうさまでした♪