8/17(水)に初めて平和島(4DX)で観て、その後、2週間の間に、→錦糸町(日本語字幕)→品川(IMAX)と楽しんでいる最中です。いまでは、作業用BGMのほとんどが宇宙大戦争マーチです。
シン・ゴジラ、すげー、よくできてます!!!
いい材料を集めても、いい作品ができるわけではないのは、ご承知の通り。あれだけ高水準にまとまった作品は中々ないように思います。だから、製作者の意図、背景、どんな作品に影響を受け、よくするためにどんな工夫があったのか、出来うる限り知りたいと感じました。そして、シン・ゴジラのストーリーと細部から、考えられることについて考え、そこに浸りたい。その材料になりそうな記事、個人のアンテナにかかったものを列挙しています。(あとはやつ(@takigawa401)との感想戦に備えて)
まずは、映画を観て、公式情報にあたりますよね。
以降の記事は、過剰にネタバレを含みます。
映画の背景、映画から派生するテーマ、など、一通り、こちらを見ればよいかと。
続いて、ざっくりテーマ別に紹介。
政治/経済
- 霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム
- 「シン・ゴジラ」での政府の意思決定プロセスについて書いてみた
- 枝野幸男『シン・ゴジラ』を語る「3.11当時の官僚の頑張りは映画以上」
- シン・ゴジラでビルを破壊された三菱地所のBCPを勝手に考える。(多田稔 中小企業診断士) : シェアーズカフェ・オンライン
- 新連載・新人記者(オタク女子)が行く:大ヒット『シン・ゴジラ』 ゴジラ襲来による日本の被害額はどれくらい? 試算してみた (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
防衛
- "シン・ゴジラの取材が多く困惑" | 石破 茂 #BLOGOS
- もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(上)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
- もしゴジラが上陸したら?現役自衛官たちが真剣に考えてみた(下)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
製作
- 東宝“単独製作”『シン・ゴジラ』で露呈した製作委員会方式の功罪(オリコン) - Yahoo!ニュース
- 『#シン・ゴジラ』をネタに製作委員会方式の良し悪しを問うのは不毛だ(境治) - Y!ニュース
- 「シン・ゴジラ」公開記念特集 安野モヨコ、庵野秀明を語る (1/4) - コミックナタリー Power Push
- 2016年新作『ゴジラ』 脚本・総監督:庵野秀明氏&監督:樋口真嗣氏からメッセージ | ORICON STYLE
- なぜ「シン・ゴジラ」で鉄道が大活躍するのか 庵野総監督の「鉄道愛」が名場面を生み出す | 映画・音楽 - 東洋経済オンライン
- シン・ゴジラ 樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
<技術>
- 『シン・ゴジラ』白組によるCGメイキング映像
- シン・ゴジラ/乃木坂 VRから学ぶノンゲームVRコンテンツ制作時の注意点 - MoguraVR
- 映画の作り方を変えるのはiPad Pro? シン・ゴジラで使われていたアプリがすごかった
<演技・役者>
- シン・ゴジラ役は野村萬斎だった 329人目のキャストが判明 | ORICON STYLE
- 野村萬斎 シン・ゴジラの手はなぜ上向き?狂言とは?を語る
- なぜ、マフィア梶田は『シン・ゴジラ』に出演していたのか? 本人に聞いてみた!
<建築・交通>
<音楽>
映画の楽しみ方
- 『シン・ゴジラ』女性限定鑑賞会議に潜入! 黄色い歓声はやっぱりあの二人のあのシーン!
- 8月27日(土)「シン・ゴジラ」を語る会 ~ネタバレOK!!~【独身者限定】
- シン・ゴジラ応援可能上映参加してきたよ - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね
⇒発生可能上映!合コンしたり、しゃべったり、普段見かけない映画の鑑賞方法ですね!
<さらに楽しむために>
ストーリー/背景
- 【シン・ゴジラ疑問点まとめ】ゴジラの目的、謎や続編考察、元ネタ小ネタなど
- ヤマタノオロチ(八塩折之酒) | Wikipedia
- 天羽々斬(あめのはばきり) | Wikipedia
- Category:神話類型 | Wikipedia
シン・ゴジラについてのメモ描きです 日本の神話が好きなので、知識はかなり浅いんですが思ったことを書きだしてみました
— 江川◎新刊通販予約受付中 (@karmax00) August 29, 2016
ネタバレ注意 pic.twitter.com/4bb7fsWqS9
2回くらい観て、パンフ読んで自分で考えてみた後、一つの答え合わせとして見るとよいかと思います(↓)
⇒自分と異なる意見もありましたが、得心がいき、気づきが多かったです。まだ上陸した後、どこに向かおうとしていたのか?まだまだ考えたいことはあります。
その他、個人の感想
- 『シン・ゴジラ』の鑑賞方法は【シネマシティ日本語字幕版 極上爆音上映】がベストだと思う(通算7回目の鑑賞) - shinyaa31's Memorandum
- 『シン・ゴジラ』を"縁の地"である蒲田で観て来た(テアトル蒲田/通算6回目) - shinyaa31's Memorandum
- 『シン・ゴジラ』をIMAX版で観直してきた(at Tジョイ品川) - shinyaa31's Memorandum
- 『シン・ゴジラ』を4DX版で観て来た - shinyaa31's Memorandum
- 『シン・ゴジラ』を極上爆音→MX4Dでハシゴ鑑賞して来た - shinyaa31's Memorandum
⇒いやー、この方の鑑賞回数は異常!と感じてましたが、今回は素直に見習いたい!
⇒作品の良さ、それを自分の関わるものと一緒に考える、見続ける動機を言語化していて素晴らしい。
やはりいま(8/30時点)の気持ちとしては、爆音経験したいなー(立川遠い・・)
『シン・ゴジラ』【極上爆音上映】