読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

A1理論はミニマリスト

ポジティブにつぶやき中@A1riron

究極的に言うと『ダメ人間』なんてこの世にいない!むしろ『世界』がもっと俺に歩み寄れ!!ww

人生 人生-考え方 ミニマリズム ミニマリズム-ミニマリズム論
【スポンサーリンク】

※いつもと同じようなことを書いています

 

先ほど▼この記事を読みました。

ダメ人間になりたかった - phaの日記

僕はphaさんの記事や本は大好きで、この記事もすごく良くて、なにげにこの記事の写真のチョイスもいいと思う。

 

ただ、僕が上記記事を読んで思ったのは▼こんなことです。 

 

究極的に、極論を言うと、

犯罪者を含めて、『ダメ人間』なんてこの世にいない

と僕は思ってます。

※個人の意見です

 

ただ、それじゃあ「なんでもありの世界」になっちゃうから、この世界には「法律」や「条例」があるわけで。

 

逆に言うと、そういう「法律」や「条例」さえ守ってれば、基本的になにやってたってOKであって。

平日の昼間から奇抜な格好で酒飲みながらフラフラしてたってなんの法律にも条例にも反しない。道路で寝てても警官にちょっと注意されるだけだ。

(新宿区にはそういう人が割といますw)

 

むしろ、他人の生き方にあれこれ指図してくる人間こそが、『思想の自由』を保障した日本国憲法違反者なわけであって。

 

他人の生き方をどうこういう権利なんて、何人にもないんだ。

 

だから、『ダメ人間』なんてこの世にいないし、

他人を『ダメ人間』扱いする人間こそが真の『ダメ人間』なんだ。

 

そもそも、

『一個人』よりも世の中の常識のほうが間違ってることだって往々にしてある。

 

『地動説』を唱えて死刑になったガリレオとか。

「それでも地球は回ってる」

って、今だと常識だよねえ?

 

幕末の日本でも、

「外国の科学技師のほうが優れてるんじゃないか?」

って言った瞬間、

『天誅!』

だったわけで。

 

今の時代でも、インドからパキスタンに向かって、ワガボーダー超えた瞬間に常識が変わるし、同じイスラム圏でも、パキスタンとイランでは、国の雰囲気が全く異なる。

 

日本のゲストハウスだって、ほんのちょっとまえまで、

「ヒッピーの溜まり場」

だと思われてたなんて、今の若いゲストハウス女子は知らないだろう。

 

はてな村だって、ちょっと前までは他人を批判してなんぼ、な空気だったらしいし。

(はてな上場によりその空気は薄まりましたw)

 

 

つまり、人間が作った『常識』なんて、その程度のふわふわしたものであって、そんなふわふわした『常識』に準拠して生きるなんて、超絶コスパ悪いです!

 

そりゃそうだ。

世の中、頭のいい人間より、頭の悪い人間のほうが多いんだから、中央値をとったら、頭のいい人間よりだいぶ頭の低いラインに合わせないといけなくなる。

 

 

僕的にはそんなくだらない『常識』なんて、半笑いで蹴飛ばしながら生きてればいいと思ってて、それを理解してくれる、ほんの数人の理解者さえいれば、人生は十分に『豊か』だと思っている。

 

 

僕は文系人間だけど、

しょせん、『常識』なんてのは「テクノロジーの進歩」によって移り変わっていく。

と考えてて、

人生において重視するのは、『常識』ではなく、「テクノロジーの進歩」だ。

と思ってる。

 

 

ちなみに、僕は、政治の問題も、実は政治では解決出来なくて、政治の問題を解決してきたのは、いつの時代も「テクノロジーの進歩」だと思ってる。

だから、アホらしくて選挙になんて行ったことない。

 

 

ばらかもん 半田清舟作「ダメ人間」Tシャツ ホワイト サイズ:L

ばらかもん 半田清舟作「ダメ人間」Tシャツ ホワイト サイズ:L

 

 

 

いや、

むしろ、この『世界』のほうが、もっと俺に歩み寄れよ!

と(笑)

 

もっと、俺が言ってること、書いてることを理解しろよ!

と(笑)

 

僕は、逆に『世界』のほうにイライラしているw

 

 

日本は同一労働同一賃金になるべきだし、働きたい時だけ働いて、休むときは休める制度が充実するべきだし、家賃はもっともっと下がってもいいし、空き家はもっともっと貧乏人に開かれるべきだと思ってる。

 

ていうか、働かなくても最低限、ギリギリ死なないようになる世界になるべきだし、少し働けば、世界中、どこでも長期旅行できるくらい、便利になるべき!

 

結婚なんてコスパ悪い制度は徹底的に無視して生きていい世の中になるべきだし、もっと小屋暮らしが一般的になるべき!小屋も100万円くらいで手軽に建てれるようになるべき!

 

Amazonアソシエイトは購入パーセンテージ上げるべきだし、アドセンスはもっと、、、

おや、誰か来たようだ(笑)

 

 

というわけで、僕は、

この『世界』は『自分の世界』

だと思ってるし、

自分が死んだら、この『世界』は消える

と思っている(笑)

 

なので、好きなだけ、好きなことして、それで死ねればいいと思ってて、それが出来ない人生なんて、意味ないとさえ思っている。

 

 

他人が勝手に決めたモノサシに沿って生きるなんてくだらないし、そんな人生なんて意味ない。

 

「他人の人生」を生きたところで、たいして意味ないんだから、みんな、もっと「自分の人生」を生きるべきだと思うけどね〜。

 

 

というわけで、この記事はphaさんの思想を批判するために書いたわけではなく、むしろ逆で、もっとみんな、世間で言われる『ダメ人間』になっていいし、なりたいなら、パチンカスにも、アフィリカスにでもなればいいってことで。

 

 自分の人生に遠慮なんていらないし、遠慮してる時間だけ、どんどん、

『残りの人生の健康時間』

という、人生リソースが減ってくよってことで!