Aoleca ハンディスキャナJPEG PDF O... がカートに入りました

こちらからもご購入いただけます
新品の出品:2¥ 6,850より
この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する

Aoleca ハンディスキャナJPEG PDF OCRスキャナ 名刺 A4 写真種類を簡単データ化 自炊対応 携帯式ハンディスキャナー ポータブルスキャナー 900dpi超高画質をサポート可能[A4サイズ対応] ブラック

5つ星のうち 4.0 2件のカスタマーレビュー

参考価格: ¥ 16,500
価格: ¥ 9,880
セール品: ¥ 6,850 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 9,650 (58%)
この商品の特別キャンペーン 条件を満たした場合は、1個のご購入品に5%の割引が適用されます 10 件

在庫あり。 在庫状況について
住所からお届け予定日を確認 詳細
9/1 木曜日 にお届けするには、今から7 時間 54 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)
郵便番号: -
この商品は、HAIMEIが販売し、Amazon.co.jp が発送します。 この出品商品にはコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用できます。
新品の出品:2¥ 6,850より
  • 雑誌や書類などの原稿をデータ化できるハンディスキャナーです、書類をデータ化してパソコン内で整理することで、作業効率アップを手助けします。
  • 対応フォーマットは「JPEG」・「PDF」形式で、900dpi/600dpi/300dpi、カラ-/モノクロより選択することができます、OCR機能を搭載しているので、文字をテキストデータ化できます。
  • スキャンサイズは、A4・B5・はがき・写真・名刺サイズなど様々な大きさに対応しています。手動式で簡単にスキャンできるハンディスキャナーです。
  • スキャンデータはmicroSDに保存されます。大量のデータの際もスムーズに使用可能で簡単にデータ転送、片手で軽々と持てるコンパクト設計でコードも不要なので、自宅・オフィス・外出先など様々な場所で使用できます。
  • Windows 10、8.1、8、7、Vista・XP、Mac OS X 10.4から10.8.2対応OS、単四形アルカリ乾電池2本(別途ご購入ください)


このページをご覧になっているお客様へスポンサーリンクのご案内

  (ヘルプはこちら)

 

お知らせ:「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックすると、Amazonマーケットプレイス®の商品がカートに入ります。マーケットプレイスの商品は、出品者によって配送料 が異なります。(詳しくはこちら



キャンペーンおよび追加情報



商品の情報

詳細情報
ブランドAoleca
商品重量308 g
梱包サイズ23 x 3.5 x 3.5 cm
メーカー型番021-F201-001
カラーブラック
商品の寸法 幅 × 高さ35 x 35 mm
  
登録情報
ASINB01I8Y85B0
おすすめ度 5つ星のうち 4.0 2件のカスタマーレビュー
Amazon 売れ筋ランキング 家電・カメラ - 16,989位 (ベストセラーを見る)
発送重量308 g
Amazon.co.jp での取り扱い開始日2016/7/11
  
ご意見ご要望
 画像に対するフィードバックを提供する、またはさらに安い価格について知らせる
 


このページをご覧になっているお客様へスポンサーリンクのご案内

  (ヘルプはこちら)

商品の説明

日々増えてゆく書類は、場所を取るし必要な資料を探すのが大変…。
本製品でデジタルデータ化することで、手軽に保管・管理ができ業務効率がアップします!

 
手軽にスキャン、
紙の書類を手軽にスキャンしてデータ化できるモバイルハンドスキャナーです。写真も文字も簡単にデータ化。タブレットPCなどにも転送可能、
microSDカードにデータを自動保存
大量のデータの際もスムーズに使用可能で簡単にデータ転送、「JPEG」・「PDF」形式で、900dpi/600dpi/300dpi、カラ-/モノクロより選択することができます、OCR機能を搭載しているので、文字をテキストデータ化できます。
 
OCR機能搭載
付属ソフトで、自由に使いやすく。
パソコン、microSDに保存不要、ソフトへ直接貼り付け。
専用ソフトの「ピクチャダイレクト機能」を使用すると、
写真・図などの読み込んだ画像をWordやExcelに直接貼り付けることができます。
画像とテキストデータに変換できます。WordやExcelなどに保存可能です。
 
コンパクトなのでどこでも手軽に使用でき
紙などのアナログデータを手軽にデジタル化することができます、電池駆動のため、ご利用環境を選ぶことなくどこでも利用可能。電子書籍化アイテムとしての活用も可能な時代のアイテム。
 
詳細:
イメージセンサー:A4カラー光電センサ
スキャンモード:カラー/モノクロ
解像度:300DPI、600DPI、900DPI (高画質)
保存形式:JPEG / PDF
スキャンサイズ:A4(216mm)
ストレージ量:900DPI約300 / 600DPI約400 / 300DPI約1500(2Gメモリカードを含みます)
ストレージ:MicroSD / TF(※スキャンデータはmicroSDカードに保存されます。microSDカードは付属しておりませんので、別途ご購入ください)
対応メモリ:microSDカード(2GBまで)、microSDHCカード(32GBまで)
伝送モード:USB2.0
サイズ:258mm* 28mm* 25mm
電源:バッテリー(2×単三電池)(電池含まず)
重量:約145g
カラー:ブラック
付属品:USBケーブル、キャリーポーチ、CD-ROM
仕事:オフラインスキャン
システム環境:Windows 2000/ME/XP,MAC X, 128 MB RAM ,1000 MB HDD,


 



カスタマー Q&A

カスタマーレビュー

5つ星のうち 4.0
星5つ
0
星4つ
2
星3つ
0
星2つ
0
星1つ
0
両方のカスタマーレビューを表示
あなたのご意見やご感想を教えてください

トップカスタマーレビュー

A4サイズのハンディスキャナーです。
カラーもモノクロもきっちりスキャンできますが、幾つか注意点があります。

【特徴】
■単三電池2本で使用可能
■DPI 300/600/900dpi
■スキャンサイズ A4以下
■マイクロSD保存
■保存形式 JPEG/PDF

【操作方法】
とても簡単で、スキャンボタンを一度押すと電源オンです。
紙の上にセットしてもう一度スキャンボタンを押すと、緑ランプが点灯してスキャン開始です。
緑ランプが途中で消える場合はローラーが滑って誤作動している状態なので、何度かトライする必要があります。

下面のローラーが回らない状態が数秒続くと自動的に緑ランプが消えて自動保存します。

【参考ビットレート】
JPEGでの各モード実測ファイルサイズです。
同じものをスキャンして計測しました。
■ローモード 340KB
■ミドルモード 746KB
■ハイモード 1.3MB

確かに生成されるファイルサイズは圧倒的に違うのですが、実際の見た目では正直に言って何ら違いはありません。
細かい文字で比較してもほとんど違いが分か
...続きを読む ›
コメント 3人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
ハンディタイプのモバイルスキャナで給紙送り機能はありません。スキャンしたい物の上を滑らせるようにして使用するタイプです。
使う前は正直面倒くさそうだなと思っていたのですが、底面にローラーが付いているので動きはスムーズで少数のスキャンであればさほど手間には感じませんでした。
手動なのでスキャンミスも出るかと思いましたが、今のところはミス無しでスキャン出来ています。

気に入ったのは単3電池2本で動作するのでケーブルレスでの使用が可能なのと、microSDカードへデータを保存するのでPCレスでの運用も出来る事です。
商品説明ではmicroSDカードは付属していないと書かれていますが、実際には8GBのmicroSDHCカードが最初からセットされていました。(メーカーやクラスは不明)
その他の付属品に関しては写真や説明の通りです。海外製品なので残念ながらマニュアルは英語表記のみでしたが、機能はシンプルなので特に戸惑う点もありませんでした。

900dpiまで対応しているのでスキャン画質も十二分に綺麗で、フォーマットもjpegとpdfから選べるので用途に合わせて選択出来ます。
さらに付属のソフト(FineReader11)を使用すればOCR機能も使え何かと便利です。このソフト読み取り精度が高くかなり実用
...続きを読む ›
コメント 1人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告