新潟日報、「正当な記事への圧力」 新潟県知事の報道批判に1面反論記事

印刷

   新潟県の泉田裕彦知事(53)が知事選撤退の理由として、新潟日報の「憶測記事や事実に反する報道」を挙げたことに対し、同社は1面で「正当な記事への圧力」などと反論した。

   泉田知事は4選をめざし、2016年10月16日投開票(9月26日告示)の知事選の準備を進めていたが、8月30日に知事選からの撤退を公表。理由として、新潟日報の「一方当事者の主張に沿った報道」の影響を挙げ、「十分に訴えを県民の皆様にお届けすることは難しい」としていた。

  • 新潟県庁ホームページの県知事プロフィール
    新潟県庁ホームページの県知事プロフィール

知事「憶測記事や事実に反する報道」理由に「知事選撤退」を表明

   新潟日報は、一夜明けた8月31日付朝刊の1面で、「正当な記事への圧力」との見出しで、服部誠司・編集局長の見解を掲載した。

   見解記事では、泉田知事が知事選からの撤退理由として新潟日報の報道を挙げたことに対し、「報道機関に対する圧力にも等しく、許しがたい行為と言うほかはありません」と真っ向から批判した。

   また、知事が後援会サイトで公表した撤退コメントで「憶測記事や事実に反する報道」が続いたと指摘した、県が主導する日本海横断航路計画問題に関する一連の報道について、「綿密な取材と事実に基づくものです」と記事で主張した。

インヴァスト証券

   「投資」は山あり谷あり。常に勝てるわけではないことはわかっていても、「負け」が込んでくれば、やめてしまう人も多い。そうしたなか、インヴァスト証券で実際に取引をしている個人投資家に「取引を続けるコツ」を聞いた。続きを読む

PR 2016/8/16

エージェント次第で、活躍の場は世界に広がる

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘し、活躍の場を広げてくれるエージェントは実在する。年収が400万円アップし...続きを読む

PR 2016/08/19

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

あなたの会社でも働きます「カス丸」お仕事募集中

「J-CASTニュース」10周年記念企画

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中