【時計】ソニーが電子ペーパー腕時計の第2弾開発 クラウドファンディングで支援募集!!

1 :海江田三郎 ★ 2016/08/30(火) 19:22:54.13 ID:CAP_USER.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/082902487/



ソニーは2016年8月29日、表示デバイスに電子ペーパーを採用した腕時計の第2弾「FES Watch U」を
開発したと発表した。価格は税込み4万9680円から。クラウドファンディング方式で販売され、同日から10月7日まで支援
(購入予約)を受け付ける。出荷は2017年4月以降。
 現行製品「FES Watch」との最大の違いは、電子ペーパーの表示方式をセグメント方式からアクティブマトリックス方式に
変更したこと。現行製品では「あらかじめ埋め込まれた24パターンの絵柄しか表示できなかった」
(ソニー 新規事業創出部 FE事業室の杉上雄紀室長)。FES Watch Uは一般的なディスプレイと同様に、
電子ペーパーの表示領域を微細な四角形のドットに分ける方式とした。現行製品と同様、文字盤の部分だけでなくバンド部にも電子ペーパーを張り付けてある。
 併せて、スマートフォン(スマホ)との通信用としてBluetooth 4.1を搭載。FES Watch Uに表示させたい絵柄をインターネットからダウンロードし、
最大24パターンをFES Watch Uに転送・保存できる。保存した絵柄は、手元の操作で切り替えて表示させることが可能だ。
同社では、複数のクリエイターのデザインによる絵柄を順次配信する予定としている。

 内蔵電源は、現行製品のボタン型電池に代えて、FES Watch Uではリチウムイオン電池を採用。ボタンを押して時刻を表示させる動作モードで、
時刻表示を1日25回、絵柄の変更・追加を1日に各1回行う場合、バッテリー駆動時間は約3週間。
 ソニーのクラウドファンディングサイト「First Flight」で支援を兼ねた購入予約を受け付ける。支援総額が目標額の
2000万円に達した場合に事業成立となり、未達の場合はキャンセルとなる。



https://first-flight.sony.com/pj/feswatch-u
2 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:30:03.33 ID:HQco0lUh.net
なんでソニーみたいな大企業がクラウドファウンディングみたいなことやってんだ
8 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:43:25.83 ID:1s+K+kZM.net
>>2
これ確か新入社員が開発費をクラウドファンディングで金を会社から出さずにやりますってOKがでたやつ
新入社員はソニーブランドで金を集める
ソニーは開発費を出さずに商品が売れる
win-winの関係
22 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:16:01.00 ID:nH8IzpYc.net
>>8
一般人からの支援じゃ開発費なんて1割もまかなえないよ、コケたら大赤

こないだのFeliCaバンド腕時計の人も言ってたけど、ファンディング形式だと注目されるのと、
もうひとつは需要がどれだけあるかを見極めるってのが目的ね
3 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:31:55.30 ID:AE784cxo.net
電子ペーパーが白黒だから、全体のデザインも無理やり白黒で強弁した。
4 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:33:27.74 ID:c9AJ8F1o.net
どうせお高いんでしょ?
どうせソニータイマー付きでしょ?
5 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:37:38.69 ID:U/iVAa7Q.net
意味わからん、普通の腕時計でいいんじゃないの電池なんか10年もつし
6 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:39:41.78 ID:HexL2IDK.net
金がないんだwwwww
9 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:46:33.28 ID:AE784cxo.net
電子ペーパーだと暗転があるのかな? とすると、ダサいこと極まりないが。
21 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:10:05.35 ID:wnoMVwOF.net
>>9
うんw
画面切り替え時に全画面暗転しますw
11 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:47:32.21 ID:bTdf3rAq.net
暗いとこで時間見れないのがな
12 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:48:01.33 ID:stsctvW0.net
コスパ的にペブルのほうが良さそう。
13 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:48:56.11 ID:IL13jFr1.net
ありだとしても値段が高すぎる
14 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:51:41.83 ID:pQX/uhvu.net
え?絵柄を変えるだけ?
青歯使えるのにスマホと連携とか着信知らせたりもできんの?なんやこのゴミww
15 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:52:01.11 ID:RKaaTIqE.net
定価が\25,000で売価\19,800ならそれなりに需要が出ただろうね。
19 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:01:30.76 ID:wkCHciUQ.net
>>15
あえてブランド化のために高く設定してるんだろうけど、それくらいがいいよねー
16 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:53:28.16 ID:DO9eu8Q4.net
ソニーくらいの大企業なら普通に銀行から金借りればいいのに
なんで一般人にたかる必要があるの???
25 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:25:02.04 ID:eRAHaUGS.net
アクティブマトリックスならカラーフィルター
つければカラーになるんじゃね
反射型だけど
27 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:36:04.43 ID:St9BmxIJ.net
クッソつまんねー使い方しか提案できないのかよ
壁紙ダウンロードって何世代前の使い方だよ?
いい加減にしろバカが
28 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 20:43:05.98 ID:cRRm95gU.net
クラウドファンディング利用しているソニーは金が無いとか言う奴毎回湧くけどさ
かりにもビジネスニュース板(笑)住民なのにIRも読めんの?
ソニーほどキャッシュリッチな企業なんて日本で数えるほどしかないだろ
10 :名刺は切らしておりまして 2016/08/30(火) 19:47:10.72 ID:bZwIoce8.net
これは信仰心が試されるな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472552574

今日のオススメ記事