ディズニーファンイベント“D23”で『スターウォーズ フォースの覚醒』の新キャラたちに会ってきました。
12月18日(金)公開の『スターウォーズ フォースの覚醒』は、1ヶ月前にして超盛り上がっていますね。
<このビジュアルかっけえ
本日(11月18日)より劇場で予約が開始された“同時刻”特別上映は、初日の18:30の回がほぼ売り切れとなっています(ただし上映方式は2D字幕・吹替え限定)。
<だいたいこんな感じ
まだまだ19日(土)、20日(日)の席はあるようなので、上映日日付入りメモリアル・パンフレットが欲しい方は、少なくとも今日・明日に予約しましょう。
「すでに早く観ることが難しくなっているのでは・・・?」と思った方もご安心を。
この全7回の“同時刻”特別上映以外はあくまで“先行”。当日は2D字幕・吹替え以外のバージョンの回も上映されます。
ユナイテッド・シネマ4DXでは公開前に新規7劇場がオープンされますし、IMAXも超期待できる作品に仕上がっているとのこと。
通常の劇場予約解禁日になったら、4DXやIMAXを選んでみるのもいいのではないでしょうか。
(3D版、IMAX版、ドルビーアトモス版は、後日スケジュール発表して予約開始すると考えたほうがよさそうかも)
※追記:ユナイテッド・シネマやシネプレックスなど、いくつかの劇場では11月26日から3D版のインターネット予約販売を受け付ける予定のようです。
ここまでの盛り上がりを見せたら、ネガティブな話題なんてもう些細なことですね。
些細なことの例↓
<TOHOシネマズはなぜ『スター・ウォーズ』の入場料金を2000円にしたのか?(松谷創一郎) >
さてさて、本作の予告編やらで「なんか知らんキャラがおる」と思った方も多いのではないでしょうか。
自分は少し前にディズニーランドで行われた“D23”というファンイベントにて、新キャラたちに出会っていました(実写版『シンデレラ』の衣装もあるよ)。
↓
<映画ファンも大注目、ディズニーの“D23”リポート [映画] All About>
おもに活躍するであろう新キャラをまとめると、こんな感じです。
<シリーズ初の女性主人公「レイ」
<レイの相棒(?)となる脱走兵「フィン」
<十字形のライトセーバーを持つ「カイロ・レン」
<ストームトルーパーがメタリックになった(?)「キャプテン・ファズマ」
<ちょうかわいいドロイドの「BB-8」
おなじみ、R2-D2、C-3POももちろん登場します。
<あれ?
なんかC-3POの左腕が赤いのが気になりますね。どうしたの?アイアンマンのスーツでもくっついたの?
これらのキャラがどんな活躍を見せるのか、ハン・ソロ&チューバッカとどう絡むのか。わくわくがとまりませんね。
<やっと会えたな!
あ、自分は、“同時刻”特別上映18:30の回の予約に見事に失敗しました。無事予約できた人に毒電波を送っておきます(八つ当たり)。
本日(11月18日)より劇場で予約が開始された“同時刻”特別上映は、初日の18:30の回がほぼ売り切れとなっています(ただし上映方式は2D字幕・吹替え限定)。
まだまだ19日(土)、20日(日)の席はあるようなので、上映日日付入りメモリアル・パンフレットが欲しい方は、少なくとも今日・明日に予約しましょう。
「すでに早く観ることが難しくなっているのでは・・・?」と思った方もご安心を。
この全7回の“同時刻”特別上映以外はあくまで“先行”。当日は2D字幕・吹替え以外のバージョンの回も上映されます。
ユナイテッド・シネマ4DXでは公開前に新規7劇場がオープンされますし、IMAXも超期待できる作品に仕上がっているとのこと。
通常の劇場予約解禁日になったら、4DXやIMAXを選んでみるのもいいのではないでしょうか。
(3D版、IMAX版、ドルビーアトモス版は、後日スケジュール発表して予約開始すると考えたほうがよさそうかも)
※追記:ユナイテッド・シネマやシネプレックスなど、いくつかの劇場では11月26日から3D版のインターネット予約販売を受け付ける予定のようです。
ここまでの盛り上がりを見せたら、ネガティブな話題なんてもう些細なことですね。
些細なことの例↓
<TOHOシネマズはなぜ『スター・ウォーズ』の入場料金を2000円にしたのか?(松谷創一郎) >
さてさて、本作の予告編やらで「なんか知らんキャラがおる」と思った方も多いのではないでしょうか。
自分は少し前にディズニーランドで行われた“D23”というファンイベントにて、新キャラたちに出会っていました(実写版『シンデレラ』の衣装もあるよ)。
↓
<映画ファンも大注目、ディズニーの“D23”リポート [映画] All About>
おもに活躍するであろう新キャラをまとめると、こんな感じです。
おなじみ、R2-D2、C-3POももちろん登場します。
なんかC-3POの左腕が赤いのが気になりますね。どうしたの?アイアンマンのスーツでもくっついたの?
これらのキャラがどんな活躍を見せるのか、ハン・ソロ&チューバッカとどう絡むのか。わくわくがとまりませんね。
あ、自分は、“同時刻”特別上映18:30の回の予約に見事に失敗しました。無事予約できた人に毒電波を送っておきます(八つ当たり)。
映画『恋人たち』大切なものの場所(ネタバレなし感想+ネタバレレビュー) « ホーム
» 映画『コードネーム U.N.C.L.E.』だいたい仲が悪いバディ・ムービーだった(ネタバレなし感想+ネタバレレビュー)
trackback
コメントの投稿
奇遇ですね、僕も見事に玉砕しました…w
まあ僕の大本命はスペクターなんでSWはブーム過ぎ去ってから気楽に優雅に楽しみますよ(負け惜しみ)
話変わりますけどSWシリーズでヒナタカさんはどれがベスト&ワーストですか?
ちなみに僕はベストが「ジェダイの帰還」、ワーストが「クローンの攻撃」です。
前者はイウォークに色々言う人もいますけど、やっぱあの反乱軍艦隊と帝国軍の総力戦は何度見ても大好きですね。
ランドとアクバー提督のやり取りも結構好きだったりします。
後者はまあ色々言われてますけどジェダイ翻弄されすぎ恋愛描写が幼稚すぎってとこですかね…
ちなみに「ファントム・メナス」は言うほど嫌いではなかったりします。
まあ僕の大本命はスペクターなんでSWはブーム過ぎ去ってから気楽に優雅に楽しみますよ(負け惜しみ)
話変わりますけどSWシリーズでヒナタカさんはどれがベスト&ワーストですか?
ちなみに僕はベストが「ジェダイの帰還」、ワーストが「クローンの攻撃」です。
前者はイウォークに色々言う人もいますけど、やっぱあの反乱軍艦隊と帝国軍の総力戦は何度見ても大好きですね。
ランドとアクバー提督のやり取りも結構好きだったりします。
後者はまあ色々言われてますけどジェダイ翻弄されすぎ恋愛描写が幼稚すぎってとこですかね…
ちなみに「ファントム・メナス」は言うほど嫌いではなかったりします。
2015-11-18 19:14 :
ラリーB URL :
編集
Re: タイトルなし
> 話変わりますけどSWシリーズでヒナタカさんはどれがベスト&ワーストですか?
正直、4〜6を観たのが小学生のときで、きれいさっぱり内容を忘れているので予習中なのです(←ひどい)
でもやっぱり4のインパクトがものすごかったですね。
はっきり覚えている1〜3では『3シスの復讐』がやはりベスト。評価が散々な1は・・・まああれはあれで好きですレースシーンだけでお腹いっぱい。
正直、4〜6を観たのが小学生のときで、きれいさっぱり内容を忘れているので予習中なのです(←ひどい)
でもやっぱり4のインパクトがものすごかったですね。
はっきり覚えている1〜3では『3シスの復讐』がやはりベスト。評価が散々な1は・・・まああれはあれで好きですレースシーンだけでお腹いっぱい。
2015-11-18 19:23 :
ヒナタカ URL :
編集