新生・JR千葉駅、11月20日に一部オープン…駅機能は3階に

鉄道 企業動向

新しい千葉駅のイメージ。11月20日に一部がオープンする。
  • 新しい千葉駅のイメージ。11月20日に一部がオープンする。
  • 新しい千葉駅のイメージ。11月20日に一部がオープンする。
  • 改札内コンコースのイメージ。
  • 改札内商業施設のイメージ。
JR東日本千葉支社と千葉ステーションビルはこのほど、建替工事を進めてきた千葉駅(千葉市中央区)と同駅商業施設の一部が11月20日にオープンすると発表した。

千葉駅の駅舎・駅ビルの建替えは2011年から本体工事がスタート。11月20日は第一期のオープンと位置付けられ、駅機能とコンコースを線路上空の3階に移設。同時に3階部分の駅構内店舗もオープンする。

改札内の商業施設「ペリエ千葉エキナカ」は第一期で48店舗がオープン。「新千葉 Local eats」「アーバン Dining Style」「チバラー Stand」の3エリアに分けられる。「新千葉」は生鮮や惣菜など、「アーバン」はスイーツや生活雑貨などを扱う店舗が設けられ、「チバラー」は飲食店などが入る。

第二期オープンは2017年夏以降の予定で、改札内商業施設が全てオープンするほか、駅ビルも2階以上が先行オープンする。全面的なオープンとなる第三期は2018年夏以降の予定だ。
《草町義和》

編集部おすすめのニュース

特集

おすすめの商品

鉄道 アクセスランキング

  1. 東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ

    東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ

  2. JR北海道、石北線の上川~遠軽間で臨時バス 9月1日から

    JR北海道、石北線の上川~遠軽間で臨時バス 9月1日から

  3. 東日本の鉄道各線、台風10号で運休区間拡大

    東日本の鉄道各線、台風10号で運休区間拡大

  4. C11 207 本州上陸、東武に次々と集まる車掌車・客車・転車台[フォトアルバム]

  5. 新生・JR千葉駅、11月20日に一部オープン…駅機能は3階に

  6. 日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ

  7. JR北海道、台風の影響で一部運休続く…保線車両も脱線

  8. 千葉のお座敷電車「ニューなのはな」、完全引退は9月に

  9. 西武鉄道、多摩湖線の代行輸送を増強

  10. 東京メトロと東武鉄道、荷物輸送の実証実験…物流3社と共同実施

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら