どうも、こなゆきです。
今日は、独り言のように書いていくでござる。
書きたいネタ、作りたいコラ、表現したいアート
あるといえば、あるでござる。
「これはもっとうまく作ってから、投稿したい!」
なんて、考えているうちにどんどん、作るのが大変になってくるでござる。
たとえば、いらすとやのイラストでピクミンを再現してみた
ってネタ記事を書こうと思ったでござる。
「もっと良いものにしたいな」って
思っていたら、いつの間にか、手がつかなくなっていたでござる。
というか、不気味なもの作っていたでござるなあwww
気分で記事を書くか書かないか、作品を作るか作らないかを判断して、
行動に移す。
拙者の猫のような性格が表れたでござる。
そうそう、7月くらいに
フリー素材の大川竜也さんのぱくたその画像を日本一使うチャレンジをしようかなと思って、
大川竜也さんの画像1000枚のコラ画像記事を作ろうとしたでござる。
しかし、1000枚は、きつかったでござる。
単純に画像を並べるだけだと
見る人が飽きてしまうから、コラみたいにしていったでござる。

作っていて、
どんだけ、大川竜也さんのことが好きなんだよwwww
って自分にツッコミを入れたくなったでござるね。
コツコツコツコツと毎日やり続けたでござる。
こっち見るなでござるwwww
画像を並べるのも手間がかかるでござる。
コラ画像作るのに疲れたから、
かっこいい写真はカッコよく配置することにしたでござる。
かっこいいでござるなあ。
ここまでにたくさんの大川竜也さんを貼りましたが、
これ、作成したものの一部で、まだまだブログに貼っていないものもあるでござる。
しかも、大川さんの写真のほんの一部しかまとめられていないでござる。
それほど、ぱくたそに、大川さんの写真はたくさんあげられているでござる。
画像集めを頑張っている時も定期的に、大川さんの写真がアップロードされていったでござる。
「あれ?」
大川竜也さん中毒の記事になっているでござるなwww
いや、
コラ画像中毒
とも言えるでござるなあ。
そうそう、
昨日、面白いストレス解消方法を見つけたでござる。
口だけカンフーごっこ。
「ほわっちゃあ!!」
「あちょーーー!!!」
「あたたたたたたたたたたたたたたたたたあたたたたたたあたたた」
スパーーーン!!
「うっさいわー!ww」
「ブログでネタ記事を書くって、自分のお尻をフリフリしているようなものでござるからな・・・数年後見直した時、笑えるか、恥ずかしくなるかは、心持ち次第でござる・・・。」
「たんこぶwwwww」
「たんこぶ作った本人が笑わないでほしいでござるね。」
「大川さんのフリー画像、お世話になっているでござる」
「このたんこぶ・・・。どこから移植したかというと」
「次回までには治っているといいでござるなあ」
( ˘ω˘ ) スヤァ…