トップ > 石川 > 8月31日の記事一覧

ここから本文

石川

写真

 県内の児童が愛鳥週間(5月10〜16日)に実施した「ふるさとのツバメ総調査」で、確認できた成鳥数は1万1608羽となり、1972(昭和47)年度の調査開始以来、過去最少を記録した。巣の数も1万1155個で過去最少。(8月31日) 記事全文へ

[写真]

過去最少を記録したツバメの調査。児童の参加数も最少だったという=金沢市内で(写真は2005年5月)

 
写真
[写真]

金メダルを矢田富郎町長(右)に見せる川井梨紗子選手=津幡町役場で

写真
[写真]

誕生したカリフォルニアアシカの雌の赤ちゃん=能美市のいしかわ動物園で

 
写真
[写真]

JA能登わかばのふるさと納税返礼品をアピールする職員=JA能登わかば提供

写真
[写真]

石川県人名事典の最終巻を手にする片桐慶子さん=白山市白山町で

 

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索