0 :ハムスター速報 2016年8月31日 16:03 ID:hamusoku
電卓アプリのバグが見つかったのは、ソニーモバイルが2016年6月に発売した「Xperia X Performance」だ。レビューサイト「価格.com」内の同商品に関する掲示板には、7月末頃から「電卓で計算すると答えが違うのですが...」といった報告が複数件出ている。
「20000÷26=3」「1700÷45=7」「1700÷46=04」――。このように、明らかな「計算ミス」の表示を写したアプリのスクリーンショットも、ネット上には数多くアップされている。こうしたバグの報告は、「docomo」「au」「softbank」の3キャリア全てのユーザーから上がっていた。

1 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:04 ID:ORZX6Is90
大事に至らなければよいけど…
2 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:04 ID:V5YSknDN0
もう日本に技術力なんてないな(笑)
電卓アプリすらまともに作れない
3 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:04 ID:O2b7apWZ0
ワイより劣ってる電卓アプリって・・・
電卓アプリのバグが見つかったのは、ソニーモバイルが2016年6月に発売した「Xperia X Performance」だ。レビューサイト「価格.com」内の同商品に関する掲示板には、7月末頃から「電卓で計算すると答えが違うのですが...」といった報告が複数件出ている。
「20000÷26=3」「1700÷45=7」「1700÷46=04」――。このように、明らかな「計算ミス」の表示を写したアプリのスクリーンショットも、ネット上には数多くアップされている。こうしたバグの報告は、「docomo」「au」「softbank」の3キャリア全てのユーザーから上がっていた。
実際、J-CASTニュース記者が8月30日昼に同機種の電卓アプリを検証したところ、確かに計算結果が誤って表示されるケースがあった。試した範囲では、「10÷5」など答えが割り切れる計算では正しく表示されたが、答えが割り切れない計算の場合は、「1700÷45=7」など誤表示が出た。
計算結果が正しく表示されないケースは、設定画面の文字フォントの変更機能で「ハミング」という特定の字体を選択した場合にのみ起きるようだ。
電卓アプリの計算結果が「間違っている」というバグをめぐり、ネット上では「どうしてこうなる」「意味がわからん」などと驚きの声が広がっている。ツイッターやネット掲示板には、
「どうすればごく自然にそんなバグを出せるのかちょっと想像が付かない」
「もうリアル電卓しか信用できない」
「電卓アプリすらまともに作れないとか」
と呆れるような反応が数多く寄せられている。なかには、「大事な計算をする際には気をつけた方がいい」などと注意を呼び掛けるユーザーも出ていた。
J-CASTニュースは30日、ソニー本社の広報担当者を経由した上で、ソニーモバイルコミュニケーションズの「お客様相談窓口」に電卓アプリのバグについて問い合わせたが、
「担当部署に確認しましたが、この件につきましてはコメントを差し控えさせて頂きます」
http://www.j-cast.com/2016/08/31276485.html?p=all
1 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:04 ID:ORZX6Is90
大事に至らなければよいけど…
2 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:04 ID:V5YSknDN0
もう日本に技術力なんてないな(笑)
電卓アプリすらまともに作れない
3 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:04 ID:O2b7apWZ0
ワイより劣ってる電卓アプリって・・・
4 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:04 ID:5PEIKy9C0
お前そこにしか価値ないのに!
5 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:05 ID:x9FucZEv0
フーディンのbokete思い出した
6 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:05 ID:lGBXK.ZU0
コメントを差し控えてる場合ではないのでは
7 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:05 ID:ZHnKOYq.0
電卓なんていう決まりきったシンプルの極みみたいなアプリでこうなるのが逆に不思議
まあアップデートによる不具合修正もキャリアの壁で止められてできないんですけどね
8 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:6B9VWBSj0
試したけど僕のは大丈夫やった
9 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:KnMxYLyA0
CPUが産まれたてなんだよ
10 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:U3D42anS0
電卓アプリなんてちょっとプログラミングかじった中学生だって作れるやろ……
11 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:06 ID:qnHfu.q90
そのアプリ、どこの国に作らせました?
12 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:wO.8sYU10
電卓持ってきて計算したの俺だけじゃないはず
15 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:07 ID:wIGtsHqG0
Xperiaの電卓は3.14を3として計算してそうだな
16 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:07 ID:gCr3d6X20
まさか・・・これを仕様だというんじゃないんだろうな?
まさかな?・・・言うわけないよな?
17 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:07 ID:gi89UQTm0
まぢかよ!けっこう使ってるよ!
私バカだから間違ってても絶対気づかないよ(´・ω・`)
18 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:xoEwm1.G0
うちのXperia X Performanceは計算合ってるぞ?
19 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:fprrB10k0
暗算検定五段持ちワイ、スマホの電卓使ったこと無い
20 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:qnHfu.q90
目の付け所が It's a sony
21 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:ogyBNcQ30
100均の電卓未満なのか?大丈夫か?
22 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:r91LiiDf0
むしろ、実は中の人が話題にすることで新製品が出たことを世の中に宣伝するマッチポンプと見た。
23 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:1c.IJE8L0
電池が売りなのにその電池ももたないパフォーマンスさんじゃないですかぁ!
24 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:yu1j6xbw0
そういう仕様かな
26 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:10 ID:9UKSC3gmO
てへっ
間違えちゃった///
27 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:11 ID:LEiqtVQ00
>計算結果が正しく表示されないケースは、設定画面の文字フォントの変更機能で「ハミング」という特定の字体を選択した場合にのみ起きるようだ。
フォントでバグが出るってなんか凄いな
30 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:14 ID:LEiqtVQ00
ハミングだと表示される数字と内部の数値が一致してないのかね?
33 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:18 ID:BFRmPDsP0
仮に何かの商談中にちょっと使ったとして間違ってたら損失出る可能性もあるわけだけど
何気にえらい問題じゃないのコレ
34 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:18 ID:LConSAh30
フォントかえるとなるのかw
フォントの並びが基準満たしてないんじゃね?
35 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:21 ID:ULDrUWDp0
どうしてこうなったorz
36 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:23 ID:EoOqR6uY0
流石クソニー
37 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:23 ID:PD1IuCjt0
これを故障扱いにして金取るのがソニー商法
39 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:28 ID:jPRr6WNh0
SONYの付属アプリはどれも揃いも揃ってクソばかりだったわ
loungeだのsocial lifeだのUI考えた奴はタヒねばいいと思ったレベル
こんなゴミつける開発費は別にまわせよ
お前そこにしか価値ないのに!
5 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:05 ID:x9FucZEv0
フーディンのbokete思い出した
6 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:05 ID:lGBXK.ZU0
コメントを差し控えてる場合ではないのでは
7 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:05 ID:ZHnKOYq.0
電卓なんていう決まりきったシンプルの極みみたいなアプリでこうなるのが逆に不思議
まあアップデートによる不具合修正もキャリアの壁で止められてできないんですけどね
8 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:6B9VWBSj0
試したけど僕のは大丈夫やった
9 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:KnMxYLyA0
CPUが産まれたてなんだよ
10 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:U3D42anS0
電卓アプリなんてちょっとプログラミングかじった中学生だって作れるやろ……
11 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:06 ID:qnHfu.q90
そのアプリ、どこの国に作らせました?
12 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:06 ID:wO.8sYU10
電卓持ってきて計算したの俺だけじゃないはず
15 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:07 ID:wIGtsHqG0
Xperiaの電卓は3.14を3として計算してそうだな
16 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:07 ID:gCr3d6X20
まさか・・・これを仕様だというんじゃないんだろうな?
まさかな?・・・言うわけないよな?
17 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:07 ID:gi89UQTm0
まぢかよ!けっこう使ってるよ!
私バカだから間違ってても絶対気づかないよ(´・ω・`)
18 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:xoEwm1.G0
うちのXperia X Performanceは計算合ってるぞ?
19 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:fprrB10k0
暗算検定五段持ちワイ、スマホの電卓使ったこと無い
20 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:qnHfu.q90
目の付け所が It's a sony
21 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:08 ID:ogyBNcQ30
100均の電卓未満なのか?大丈夫か?
22 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:r91LiiDf0
むしろ、実は中の人が話題にすることで新製品が出たことを世の中に宣伝するマッチポンプと見た。
23 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:1c.IJE8L0
電池が売りなのにその電池ももたないパフォーマンスさんじゃないですかぁ!
24 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:09 ID:yu1j6xbw0
そういう仕様かな
26 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:10 ID:9UKSC3gmO
てへっ
間違えちゃった///
27 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:11 ID:LEiqtVQ00
>計算結果が正しく表示されないケースは、設定画面の文字フォントの変更機能で「ハミング」という特定の字体を選択した場合にのみ起きるようだ。
フォントでバグが出るってなんか凄いな
30 :名無しのハムスター2016年08月31日 16:14 ID:LEiqtVQ00
ハミングだと表示される数字と内部の数値が一致してないのかね?
33 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:18 ID:BFRmPDsP0
仮に何かの商談中にちょっと使ったとして間違ってたら損失出る可能性もあるわけだけど
何気にえらい問題じゃないのコレ
34 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:18 ID:LConSAh30
フォントかえるとなるのかw
フォントの並びが基準満たしてないんじゃね?
35 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:21 ID:ULDrUWDp0
どうしてこうなったorz
36 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:23 ID:EoOqR6uY0
流石クソニー
37 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:23 ID:PD1IuCjt0
これを故障扱いにして金取るのがソニー商法
39 :ハムスター名無し2016年08月31日 16:28 ID:jPRr6WNh0
SONYの付属アプリはどれも揃いも揃ってクソばかりだったわ
loungeだのsocial lifeだのUI考えた奴はタヒねばいいと思ったレベル
こんなゴミつける開発費は別にまわせよ
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
電卓アプリすらまともに作れない
まあアップデートによる不具合修正もキャリアの壁で止められてできないんですけどね
ttps://sosukeblog.com/2016/08/28/25740/
まさかな?・・・言うわけないよな?
私バカだから間違ってても絶対気づかないよ(´・ω・`)
ソロバン4級のワイは電卓安定
間違えちゃった///
フォントでバグが出るってなんか凄いな
根本的に使い方間違ってる情弱が騒いでるとかは無い?
フォントファイルの方に何か問題が有るんじゃ無いかと思うのだけど?
何気にえらい問題じゃないのコレ
フォントの並びが基準満たしてないんじゃね?
loungeだのsocial lifeだのUI考えた奴はタヒねばいいと思ったレベル
こんなゴミつける開発費は別にまわせよ
あと、「差し控える」亊にしたのは誰なのか?
会社全体なのか、担当部署なのか、広報なのか、それとも担当者個人なのか?
表示時に問題が起きてる
またずいぶんと狭い範囲でのバグだな…
ハミングってフォントは結構有名なんかな?
ネットにはとにかくソニーやXperiaが叩ければ快感を覚える病気の子が多いだけだろ
逆にスゲー気になるわ
元記事読めよ
同じ機種でもgoogle製の電卓アプリじゃ起きない、sonyのプリインストール電卓アプリだけでなる
完全にソニーの問題
だからフォントサイズを変えると表記が変わる
変にPの文字幅計算しようとして間違っていると見たわ
四則演算だけの電卓アプリみたいだけど数字と小数点しか使わないのにフォントを環境依存にする意味がわからん
同じ設定でもgoogle純正電卓アプリなら正常に計算できる
ソニー純正電卓アプリだけに問題がある
これがソニーのせいじゃなくて何なの
対応するなら独自にフォント入れてそっち利用するようにすれば良いだけ。
ユーザーの好きなフォントで表示さてやりたいって意図だったんだろうけど、裏目に出たな。
何回かやってたら違う時があるって事なのか?
ソニーの仕様に周りが合わせているはずと思い込んでたんだろな
何を買ったらええねん
まあ、計算機がバグってるというのが面白いから取り上げられているただのネタなのに
URL引用したりして必死なんだな
ぶっちゃけ計算機アプリが特定条件下でバグっても全く不便無いですしw
ノーコメントで済ませるソニーも糞なら取り巻きもやはり糞だな
ならアプリ側で固定するようにしたら良いだけだな。なんで最初からそうしなかったのかは不明だけど。
でもお前Xperia持ってないんだろ_?
全く関係ないのになぜか精力的に書き込んでいるみたいだけど、それを「必死」と笑われて怒るなよw
コメントする