速報 > 国際 > 記事

ロシア国営電力に出資 三井物産など
2日の首脳会談で提示

2016/8/31 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 安倍晋三首相が9月2日のロシアのプーチン大統領との首脳会談で示す経済協力案の骨格が30日、明らかになった。三井物産が国際協力銀行(JBIC)とともにロシアの国営電力大手ルスギドロに計217億ルーブル(約340億円)を投じ、同社の発行済み株式の5%の自己株式を取得する。ロシア極東経済特区の運営を支援し、天然ガス開発への参画を日本企業に促す。

 経済協力案は5月の日ロ首脳会談で、安倍首相が示した8項目…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

政府ロシア政府三井物産安倍晋三ウラジーミル・プーチン国際協力銀行ロシア経済協力案首脳会談ルスギドロノバテク

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報